軽便鉄模アンテナ
id:keuka
1/2ページ
▽モデラーな日々 とれいんスタッフブログ●11/21 15:28 月刊とれいん2024年11月20日2024年11月20日 posted by 自社広報月刊とれいん No.600 2024年12月号【オススメ記事】多くの皆さんのご支援に支えられて,おかげさまで600号を迎えることができました.本誌では増刊号や別冊を通算していませんから,昭和49/1974年12月に発売した1月号から数えて,正味の600号です.ひとつの通過点に過ぎないという考え方もありますが,そうはいってもなにもなしというのも味気ないので,おりよくデビュー後30周年を迎える京浜急行電鉄600形を特集しました.メインは1996年5月号に当時の"車輛の視点"として掲載した記事を再録し,その後の30年間に起こった大きな出来事をまとめ,歩みを振り返る記事を新規に掲載しました.折込詳細図面は一部修正し,より正確な600形をお伝えしています.台湾にまもなく開館する鉄道博物館の準備進捗状況を,他に先駆け
▽書斎の汽車・電車●11/20 03:07 書斎のbon(鉄道書書評・鉄道雑誌の歴史・イベントレポート・Nゲージ)「バス紀行」をご紹介今回は、鉄道ではなくてバスに関する本をご紹介します。平田俊子『スバらしきバス』(ちくま文庫)です。大方の鉄道好きの方は、バスにも多少の興味はおありではないかと(勝手に)思っています。本書は、主に路線バス、それも中野区鍋屋横丁にお住まいの著者ゆえ、中野駅あたりを中心とした東京の西側が主な舞台となります。この一帯、私にとっても馴染み深い地域でありまして、そんなことからも興味深く拝見しました。(東京の西郊だけでなく、ツアーバスに参加したり、横浜や台東区のコミュニティバスや、帰省先の福岡のバスなんかも出てきます)著者のバス旅はとにかく自由です。バスターミナルで気になる行先を見かけると、ふらっと乗り込んで終点まで(何の目的もなく)乗車してしまいます。内田百閒の『阿房列車』の旅だって、出発の日取りや旅程はあらかじめ決まっていますが、平田さんのバス旅は唐突に始まるという点で、
▽古い建物と街並みをもとめて●11/14 10:06 chitetsu(ストラクチャー参考写真)メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
▽日本映画の鉄道シーンを語る ●11/13 20:49 テツエイダテツエイダ:426.夢みる人々 (11/13)73おやぢ:426.夢みる人々 (11/13)テツエイダ:426.夢みる人々 (11/12)Red Pine:426.夢みる人々 (11/12)13枚目の画像に映る 出征兵士を 見送るシーンのロケは、上野駅を連想しますが 73おやじ様の ご意見により 品川駅と思われます。国鉄に希望して リベットだらけの、旧型客車を揃えて もらったのでしょうか。4
▽マメウサギのプラモ的CGイラストレーション●11/02 00:11 << 2024年11月 >>1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena