はてなアンテナ
俺的アンテナ.NET
id:kiai_hissatsu

DVD

グループ一覧
1/8ページ

■クロイチゴ■
●05/13 07:25
25 Jul 2021
お題はアウラ踊り子LB3。ちょっとエフェクト盛過ぎた感。以下skebで描かせて頂いたものの転載。
やっぱアウラとミコッテ人気だなぁとしみじみ。ゲロルトは木人役。
kyoさんのミコッテやヴィエラを見てるとFF14をやってみたくなる不思議
そう思って頂けたら光栄至極。とりあえずフリートライアルでキャラ作ってみるのも一興ですぞ?
脇の辺りからはみ出てる乳に無頓着なキャラって結構多い気がするけどそういうキャラのはみ乳を思い切り突きたい
どこまでを乳とするかに個人差あって先端を隠すだけの人もいれば鎖骨すらアウトの人もいる。結論としてはふにふにしたい(キリッ
座ってるんだろうけど、右足みてたら3D酔いしてきた…
たぶんそれ左足でした…膝でトリムしたから分かり難くなったかな。気つけます(´・ω・`)
ツイッタの女帝ばんざーい!(∩´ω`)∩
アニウマはスポコン成分濃い目で非常に良

魔人探偵少女甘噛ネクロちゃん!VS戦闘妖精探偵ドイルちゃん!
●04/05 19:48
2021-09-12
怪物の描き方について
雑記 物語の作り方
最近とあるアニメをみて、その中に出てくるヒロイン(?)がとてもよかった。
とてもいい怪物映画でした。ヒロインがとにかくモンスターで、とても素晴らしい怪物でした。とてもよかった。能力も含めて怪物としての純度が高い。
本当に素晴らしかったので、自分の中にある物語の『怪物の定義』をまとめてみました。そして怪物と戦うものについても。
怪物の定義=才覚に自我を食われたもの
人によって、『怪物』の定義はいろいろあると思うんですが、自分の中にある怪物の定義は『才覚に自我を食われたもの』なんですよ。(言い方を変えると、才覚に可適応した自我を持つもの。あるいは才覚と自我が調和しているもの)
『才覚』と一言で言ってますけれども、それは生まれ持った才能であったり、生後努力によって獲得した能力であったり、事故や病気で失ってしまったものであったり、暮ら

今日のきもち。
●04/02 15:48 手裏剣さん

はてなダイアリー - くねくねハニーのにく
●03/28 04:33 kashmirさん
読者になる

はてなダイアリー - 暫定日記
●03/28 01:15
このブログについて

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena