アイドル本人日記アンテナid:kiharashelter 1/124ページ ▽ 大江達也(CAPTAIN FUNK) ●02/23 08:20 街やラジオ、テレビでかかっている楽曲をShazamで調べるようになって長いけれど、バラエティやナレーションの入る番組のBGMやライブ演奏の楽曲を識別させるのはまず無理で、全く関係のない曲が表示されることが多々ある。近年放送業界やネットでもこの「フィンガープリンティング技術」を楽曲使用報告に活用するケースが増えているため、未検知・誤動作の影響はビジネスにも及んでいる。この問題は今後ブログ等でも掘り下げていきます。楽曲使用・制作依頼についてのご案内 | タツヤ・オオエ https://l.tatsuyaoe.com/MusicLicensingGuideNo Title21 February 2025 ▽ おーなり由子 ●02/23 01:20 [2025.2.19]連日の、すごい風!窓の外で、つめたい風が、おおーん。と、うなっています。見えない何かが吠えているような。歌っているような。立春をすぎて、遠く、とうめいな冬の尻尾が見えるような。お知らせです。直前で、すみません。神保町の子どもの本専門店「ブックハウスカフェ」さんで、2月19日~3月4日まで、絵本「ゆきのこえ」<(講談社)の原画展を開催。今日から始まりました。20日には、絵を描いたはたこうしろう(夫です)のトークイベントがあります。夕方6時半から。ちょっと遅い時間だけど、来てもらえるといいな。サイン会には、わたしも参加します。寒さが続く中で、雪の絵と冬のおはなし。よかったら、どうぞいらしてください。お知らせ、もうひとつ。ブックサイト「好書好日」で、「ゆきのこえ」<(講談社)のインタビューが掲載されました。はたさんのアトリエで、取材。 ▽ 山田稔明(Gomes The Hitman) ●02/22 17:27 [livedoor blog] 2025年02月22日GOMES THE HITMAN、初めての町田まほろ座公演が決定本日3つ目のライブ告知になります。3月の横浜サムズアップに続いてGOMES THE HITMANは5月に初めての街、ハコ、町田まほろ座MACHIDAでライブが決定しました。僕自身は何度もサトミツ&ザ・トイレッツでお世話になっている会場ですが、GOMES THE HITMAN4人で初めてのステージはやっぱりとても新鮮です。この10余年ずっとおなじみの会場から離れて今年はライブを敢行していますが、衛星都市を巡っているような感覚もあり、このシリーズを「GOMES THE HITMAN サテライトツアー」と名付けようと思います。君のサテライト、僕ら。まずは来月の横浜サムズアップのことをいろいろ準備中ですが、その先の季節に今度は町田で会いましょう。チケットは明後日2月24日(月祝)正午よりまほろ座MACHID ▽ 河村隆一 ●02/22 16:55 CM2025.02.20 MEDIA NEW MEDIA情報更新! ▽ AI ●02/22 10:27 2025.02.21【TV】2/24(月)NHK「インタビュー ここから」出演!「Stor […]2025.02.21【TV】2/26(水) 「週刊ナイナイミュージック」出演!放送日時: […]2025.02.21【TV】2/27(木)放送 NHK「SONGS」出演!【放 送】 […]2025.02.21【TV】2/24(月)NHK「インタビュー ここから」出演!「Stor […]2025.02.21【TV】2/26(水) 「週刊ナイナイミュージック」出演!放送日時: […]2025.02.21【TV】2/27(木)放送 NHK「SONGS」出演!【放 送】 […] ▽ coba ●02/20 22:12 2025.02.19NEWRADIO2/22(土)・3/1(土)エフエムたちかわ「Viva la M〓sica!」 ▽ 斎藤ネコ ●02/20 20:32 ●2月19日(水)ドヨ〜ンと起床。昨日の整骨院、今年初だったせいか身体のアチコチが痛くなってました。整体の翌日に腰にキタり、転んで怪我したり、バランスが崩れるので慎重に行動。新なお仕事の問い合わせもあり連絡各種。昼食後、運動少々〜整形外科で指のリハビリ。外は寒かった〜。夕食後、事務少々、資料の本を読んでから早寝。●2月18日(火)早朝譜面マン、次なる仕込み開始。昼食後出発し、おやつ食べてから運動少々。夕方、首や腰をなんとかしてほしく久々の整骨院へ。新宿に移動し電気屋さんで商品チェック。夜は新中野方面で会食。みなさま、ありがとうございました。楽チン帰宅し就寝。 ▽ BOSS THE MC ●02/20 04:12 2025.02.17「Web制作会社おすすめ7選」として掲載されました!お知らせ ▽ 伊藤穣一 ●02/19 04:22 第3シーズン第52回目のポッドキャスト配信:黄金の茶室は、秀吉にとって精一杯の侘びだった!?茶道における侘びの美学とは|伊藤穰一 x 千宗屋 »Miho Shinada 2025年02月17日 - 02:00 UTC »Categories:Podcastsまたしても、宗屋さんとお茶の深い深い世界へ潜ります。この対談を通じて、茶道から日本の歴史を学ぶことができ、とても楽しかったです。- Joi番組は各種ポッドキャストプラットフォームからお聞きいただけますApple PodcastSpotifyYoutbe安土桃山時代のミニマリズムここからはシナダがお届けします。秀吉が天皇にお茶を点てた、禁中の茶会。組み立て式の黄金の茶室を小御所に持ち込み、そこで茶会を行なったんですね。黄金の茶室といえば、キンキラキンで悪趣味だわあ、と思っていたんですが、宗屋さんの解説を聞くと、 ▽ 坂田学 ●02/18 01:28 [livedoor blog] 2月16日2025年02月16日 23:09ドラムを演奏すると声が枯れることがある。気づかないうちに唸っているのだろう。その唸るような発声もなんとかしたい。無意識を意識して、意識しなくても無意識にできるようにしたい。今日は事務作業をまとめてする。気がついたら夕方。梅の花が咲いていた。 ...2月15日2025年02月14日 23:002/15(土)「ダージリン ホステッドライブ」at 目黒ブルース・アレイ・ジャパン ~川村結花 祝30周年の宴~ (Vo/Pf)川村結花 ≪Hosted by ダージリン≫ (Key)Dr.kyOn (G)佐橋佳幸 ★Guest (Ds)坂田学、(Bass)Tatsu Darjeeling(Dr.kyOnさん&佐橋佳幸さん)プロデュ ...2月14日2025年02月14日 22:00「会話=合意や結論を導くためにするもの」 「対話= 6.次10> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena