はてなアンテナ
アイドル本人日記アンテナ
id:kiharashelter

DVD

グループ一覧
1/124ページ

坂田学
●05/05 21:48 [livedoor blog]
5月4日 大阪へ2025年05月04日 21:24無事大阪到着 ...5月3日 破の時2025年05月03日 23:00自分のリミットを守って4月末に新聞の山をやっと片付けた。 このレコードをかけながら「頭のよはくのつくり方」という本を読んで、 モレスキンにブレイン・ダンピング。 新聞、本、紙類、インターネット、楽器との関係も変える時なのだろう。 脳がザワザワする感じが続 ...5月2日 Rhythm Awakening Vol.6 feat.渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)予約スタートしました!2025年05月02日 22:00Rhythm Awakening Vol.6 feat.渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz) 6/9(月)下北沢BAR?CCO 予約スタートしました! 
 早速予約して下さった皆様ありがとうござます あ

大江達也(CAPTAIN FUNK)
●05/05 18:50
4 May 2025第二次世界大戦時にドイツが使っていた暗号機「エニグマ」はアラン・チューリングの評価の高まりとともに有名になったが、「音の暗号機」とも言えるヴォコーダーの技術も同時期に米国で開発が進み、秘話システムSIGSALYとして重宝された。その後SIGSALYの技術や特許がそのまま楽器としてのヴォコーダーに使われたわけではないようだが、どちらも1930年代にベル研究所が開発した”The Voder”が原点とされている。世界初のロボ声をどうぞ。<img loading="lazy" src="https://i.ytimg.com/vi/5hyI_dM5cGo/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEmCOADEOgC8quKqQMa8AEB-AH-BIAC4AOKAgwIABABGGMgYyhjMA8=&rs=AOn4CLC2L9yH4KpEnUIaGmkeCBN…

河村隆一
●05/05 16:03
Magazine

山田稔明(Gomes The Hitman)
●05/05 13:16 [livedoor blog]
2025年05月05日シャーとニャーのはざまでーチミママのこと(14)ママンの左耳の炎症がずっと良くならないまま瘡蓋ができて剥がれてまた出血して、というのを繰り返すので病院で定期的に診てもらっていたのですが、この2ヶ月たらずの間にどんどん耳の状態が悪くなってきて、それが「扁平上皮がん」とわかったのは4月中旬のことでした。ママンのこの病気をどうするか、悩み、熟考し、眠れない夜を何日も過ごして、ホームドクターとは別のがん専門の先生によるセカンドオピニオンを信頼し、先日5月3日にママンは左耳介の切除手術を受けました。全身麻酔、タフな手術をよく頑張って、生きて目を覚ましてくれました。数日の入院が必要と言われていましたが経過が順調で翌4日にママンは帰宅。初めてのエリザベスカラー生活が不自由そうで不憫ですが、ご飯も食べ、薬も飲んでくれて、トイレもうまくできて、すごいなあと感心する。まだ眠っている

こぐれひでこ
●05/05 02:50
11,5719,21611,5719,216いつもよそ者扱いされてきた。モデル・国木田彩良さんが新たな居場所で起こす波とは43歳で無職から外資系コスメブランド社長に──女性リーダーが語る「逆境を味方にする力」なぜ広告炎上は繰り返されるのか?企業が向き合うべき“伝え方”の課題30歳で経済的な自由を手に入れ、年600万円の不動産収入を得る青年が勧める2冊の必読書スモールビジネスで成功を掴んだ起業家が実践する「ビジネスとは関係ない3つの戦略」ピーター・ティール、セルゲイ・ブリン、ジェフ・ベゾス...世界クラスの起業家がすすめる必読書26冊【後編】いつもよそ者扱いされてきた。モデル・国木田彩良さんが新たな居場所で起こす波とは43歳で無職から外資系コスメブランド社長に──女性リーダーが語る「逆境を味方にする力」なぜ広告炎上は繰り返されるのか?企業が向き合うべき“伝え方”の課題

斎藤ネコ
●05/03 14:37
●5月2日(金)郵便局で支払いして、整形外科で診察と超音波の後、移動。『先生の背中』、稽古場初日でした。まずは顔合わせ。かなりの多人数、さらにスタッフが増えるのだから演劇は予算かかるわけだなあ、と再確認。休憩後は本読み。2日目にして面白みが増していてみなさま凄いなあ、と思いました。終了後、夕食の集い。帰狛後、チラシを置いていただくため見廻り少々。今日も撃沈。●5月1日(木)5月になりました。パンを仕入れてから散髪でスッキリ。下北沢に移動しスタバで THE 苺 フラペチーノ〓 スペシャル ver.、というのを購入してから渋谷方面へ。本日から稽古に突入の『先生の背中』、本読みでした。会議室的並びだったので役者さんたちの声がサラウンド状態で迫力ありました。そして、音楽どうすればいいんだか?、という毎度の難題も降りかかってきました。さ~て。しばらく様子みます

BOSS THE MC
●05/02 18:15
2025.0502ホームページ制作【Wixでの自作 vs プロの制作会社】徹底比較! どちらがあなたに最適?ホームページ制作ホームページ担当者様2025.0501初心者でも安心!ホームページ用画像撮影で失敗しないための基本とコツホームページ制作Webディレクター

小西康陽
●05/01 19:52
2025年May« Apr1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31DJ (190)KONISHI (1,004)LIVE (106)READYMADE DJ / LIVE 5月のスケジュールザ・ストライクス 40周年ワンマンライヴでDJ!READYMADE DJ / LIVE 5月のスケジュール2025/4/30 [ DJ , KONISHI , LIVE ]5月のDJ / LIVEスケジュールをお知らせします。まずは9日(金)、JR 高輪ゲートウェイ駅構内でレッツヤンDJチームがDJをします。時間は夜7時から9時までの2時間。9時以降は隣接する施設”高輪ゲートウェイシティ THE LINKPILLAR 1 SOUTH”に場所を移して、夜11時

カスタネッツ
●05/01 13:03
[2025/4/28]7月恒例のイベント、CLUBQue夏の陣決定!●CLUBQue 夏ノ陣 VS SEREISRETURN TO NATURAL【時と場所】2025年7月25日(金) 下北沢CLUB Que【出演】花cute(水戸華之介、吉田一休、枕元トクロウ)ザ・カスタネッツ【開場】OPEN 17:45/START 18:15【チケット料金】前売:¥4,000 (1D別)当日:¥4,400 (1D別)配信:準備中【チケット発売日】■観覧チケット「CLUB Que店頭発売 16:00~21:00)4/28~LIVEPOCKET 5/2~イープラス 5/2~[配信]準備中【お問い合わせ】OFFICEQUE 03-5433-2500

黒木瞳
●05/01 09:38
5/1さ!5月です!スープを温める3分が、パスタを茹でる6分が、すごく長いなぁと思うときもあるけれど、1日1日はすごい速さで過ぎていく。もう、5月なんですって!気がつけば夏、すぐに秋、そして師走でお正月ってことね。日々を大切に大切に過ごしたいものです。今年のGWは、我が家の猫ちゃんの出産という初めての経験も待っているので、楽しみです。待ち遠しいな!時間というものは、同じ時を刻んでいるのに気持ち次第で速かったり遅かったりするね。この5月はどんな時間を刻んで過ごすのだろう。良き日々でありますように💕瞳4月15日著

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena