はてなアンテナ
キーサンキリキリ
id:kisan

DVD

グループ一覧
1/6ページ

日本テーラワーダ仏教協会 公式サイト
●06/22 14:42
2021年11月3日(祝)スマナサーラ長老指導 ヴィパッサナー瞑想会@北とぴあ
11月3日(祝・水)東京都北区王子の「北とぴあ」にて、スマナサーラ長老の瞑想指導の会が開催されます。各自感染対策に気をつけながら、ともに集中して心を清める時間を過ごしましょう。
イベント
2021年10月10日

ブッダのヴィパッサナー瞑想
●06/22 00:32
2021年11月の地橋秀雄講師による「初心者講習会」の開催
2021年11月14日(日) 13時〜17時
10月13日
★瞑想を開始した瞬間、既に勝負はついている。
体が整っていなければ、意識が透明に澄み切ることはない。
意識が濁れば、集中は深まらず、凡庸なサティが続くだろう。
食事や睡眠や体調が万全でも、悩みを抱え、心にやましさがあれば、妄想に巻き込まれる。
それ故に、瞑想は五戒によって守られなければならない・・・。
………………………………………………………………………………………………………………
2018年度のインフルエンザ死者数は3325人、2019年1月には1ヶ月に1685人が

スリランカ寺関西
●06/20 09:21
2021.11 <<
31
>> 2022.01

東海ダンマサークル
●06/19 19:04
10 « 2021/11 » 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

はらみつ・ライブラリー
●06/18 16:48
2021年11月23日 (火)
南房総・瞑想合宿のご案内
年末年始に自主な瞑想合宿を行います。
コロナ感染も低水準を維持しているので、今回は人数制限を少し緩和して行います。
また、ディーパンカラ・サヤレーにオンラインでインタビューしていただく予定です。
参加ご希望の方はその期間をご記入の上メールにてお申し込みください(部分参加も受け付けています)。
お申込みいただいた方に、詳しい合宿案内をお送りいたします。
岩井海岸
〇期間:12月28日〓1月3日(部分参加も可)
〇会場:南房総市岩井「川きん」
〇参加費 8,000円/泊
〇参加条件:パオ瞑想の指導を受けたことがある方
〇定員:30人
〇宿泊部屋の定員は基本的に2人までといたします。
ただし、2部屋を連結した場合は3人までといたします。
〇12月30日と1月2日の10時よりオンラインでサヤレーにインタビューをしていただく予定です。
ただし

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena