はてなアンテナ
kkitaのアンテナ
id:kkita

DVD

グループ一覧
1/5ページ

Brain Windows
●02/05 01:32
429,102 hits since March 6th, 2007Create a free website or blog at WordPress.com.

しげ日記
●02/04 11:13
2025年02月12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

LIFEcology
●01/28 13:17
Life in the UKテスト就活イングランド南部旅行最近の出来事たち(歯医者、呑み会、タイヤなど)英語試験

Labrigger
●01/23 07:43
Jan222025January 22, 2025January 22, 20250Commentby L.Simple, neat, and wrong.Posted in UncategorizedCheck out this post today from Terrance Tao (UCLA) on Mastodon. It’s all good– T. Tao is excellent. I’m particularly interested in the posts because I’ve been working on some dynamical systems…Read MoreIn two photon imaging, we want the detector (photomultiplier / PMT, or SiPM) to see only the

hiroyukikojimaの日記
●12/22 17:36
2024-12-22再び、東大駒場の講義から稀代の名著が誕生今回は、三枝洋一『数論幾何入門』森北出版を紹介したい。この本は一言で言えば、保型形式と楕円曲線についての入門書なのだが、とんでもなくわかりやすく書かれている。まえがきによれば、「東京大学教養学部前期課程の全学自由研究ゼミナールで大学1・2年生を対象に行った講義をもとにしたもの」ということだ。このような講義から生まれた奇跡の名著に、久賀道郎『ガロアの夢~群論と微分方程式』ちくま学芸文庫がある。この本に匹敵する本はもう出てこないだろうと思っていたが、なんと、再来したのだね。その前に、例によって、ぼくが市民講座で行う講義の宣伝をしておきたい。早稲田エクステンションセンター 中野校世界は数でできている~無理数から理解する株からカオス理論まで全3回 2015年 02/07, 02/14, 02/21 (すべて金曜日) 15:05

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena