はてなアンテナ
kkkbestのアンテナ
id:kkkbest

DVD

グループ一覧
1/6ページ

ウラゲツ☆ブログ
●08/18 08:43
渋谷大盛堂本店、今月末で43年の営業.. 「新文化」や「文化通信」...月曜社の出版物【2023】 月曜社は2023年12月...丹生谷貴志『光の国』、初版と新版 今を遡ること約20年...

偽日記@はてな
●08/17 19:46
2025-08-112025-08-11⚫︎ハーマンにおいて、「幽霊」や「死後」という概念はどのように考えられるのだうか。オブジェクトが存続する限り、あらゆる状況や関係に還元されることのない、それ自体として自律した内的な何かが存続し、そのようなオブジェクトの存続によってこそ時間が生成されるのだとして、では、そのオブジェクトが崩壊してしまえば、自律した内的な何かもまた崩壊し、後には何も残さないということになるのか。ハーマンにおいては「比喩」というものがすでに幽霊的であるとは言える。作品の鑑賞者(「比喩」を受け取る者)が、比喩という特異な感覚的性質を真に受け、その感覚的性質から退隠していくリアルオブジェクトの様を(「リアルオブジェクトの様を」ではなく、「感覚的性質を」か)、同じくリアルオブジェクトとしての鑑賞者が自身の存在において肩代わりして真摯に「演じる」ことによって、「作品(比喩)」

文壇高円寺
●08/15 02:58
晴れの日一万歩、雨の日五千歩の日課。猛暑、天候不順で晴れの日一万歩の目標を達成できない日が続く。一万歩の散歩を控えていたのは、数日前、散歩中に右のふくらはぎが腓(こむら)返りになったからだ。腓返りは就寝中や運動中の水分やミネラル不足が原因といわれている。出かける前、水で薄めたソルティライチを水筒に入れていたのだが、飲まずに歩き続けてしまった。中年になると、のどの渇きが鈍くなる。足の痛みはおさまったが、まだすこし違和感あり。九日の土曜日、西部古書会館夕方、『没後一五〇年記念 破天荒の浮世絵師 歌川国芳』(太田記念美術館、NHKプロモーション、二〇一一年)の図録を買う。手にとった瞬間、「ほしい」とおもった。縦二十八センチ、横二十五センチの大判で二百九十頁くらいある。「没後一五〇年記念」の国芳の図録は、岩切友里子監修、日本経済文化事業部編の『没後150年 歌川国芳展 Kuniyoshi』もあ

ななめのための。
●08/08 15:42
〈小市民シリーズ〉の聖地ざつ旅をしてきたよ。2025 / 8

WIRED.jp
●08/03 17:48
Cultureいますぐ観たい! Netflixのおすすめ映画48選【2025年最新】『ブリック』や『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』 、『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』など。いまNetflixで観るべき映画を紹介しよう。By Matt Kamen and WIRED STAFFネアンデルタール人にも文化的な多様性があった:研究結果約70km離れた洞窟で暮らしていたネアンデルタール人の集団が、獲物の解体方法において異なる技術や伝統をもっていた可能性が明らかになった。骨に残された痕跡からは生活文化の多様性が浮かび上がってくる。By Ritsuko KawaiNetflixでいま観るべき、おすすめドラマ・番組50選【2025年最新】『SAKAMOTO DAYS』の第2クールや、『スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年』のシーズン3、『エテルナウタ』など。注目の話

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena