▽Table Games in the World ●02/05 07:10 Posted in 日本語版リリースどこで止めるか財宝集め『パリの屋根』日本語版、3月7日発売Published Date: 2025-02-04 どこで止めるか財宝集め『パリの屋根』日本語版、3月7日発売コメントするすごろくやは3月7日、『パリの屋根(Les Toits de Paris)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.アルクフェ&L.モーブロン、イラスト:C.アルクフェ、2~4人用、10歳以上、25分、4400円(税込)。怪盗たちの財宝集めをテーマにしたプッシュ・ユアラック&マジョリティゲーム。『サイレンベイ音声分析班』のKYFゲームズ(フランス)が2024年に発売した。手番には山札から1枚ずつめくって並べていき、好きなところで止める。めくればめくるほど一度にたくさんのカードを獲得できるが、捜査官が進むカードがあって、並んだカードまで進むとバースト。バーストしなけれ
▽play:game ボードゲームウェブサイト ●02/04 06:06 横浜クニツィア会 2025.01.25投稿日:2025年2月 2日by けがわカテゴリ: セッションレポート第41回クニツィア会です。神奈川地区センター中会議室で、7時間開催(9:30-16:30)。初参加2名を含む11名が参加してくれました。出版社でたどるクニツィアゲームの9回目はピアトニク第1弾です。古代ローマの新しいゲーム Neue Spiele im Alten Rom (1994)グランド ナショナル ダービー Grand National Derby (1996)はちみつくまさん Honey Bears (1998)香港 Hong Kong (1999)オーストリア・ウィーンに拠点を置くピアトニクは20世紀中に4つのクニツィアゲームを出版しました。最初に出版した「古代ローマの新しいゲーム」は14種のゲームアンソロジー(ゲーム集)の大箱で、日本ではルール集だけ出