はてなアンテナ
kobayashichのアンテナ
id:kobayashich

DVD

グループ一覧
1/10ページ

中野京子の「花つむひとの部屋」
●05/15 21:08
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?

南ドイツ留学日記〓アウクスブルク便り(その後)
●05/15 11:49
1 投資2 FX3 歴史4 経営・ビジネス6 韓国語7 金融・マネー8 車・バイク9 科学10 ネット・IT技術

himaginaryの日記
●05/15 09:28
2025-05-14国債市場における財政再分配リスクというNBER論文が上がっている(ungated(SSRN)版)。原題は「Fiscal Redistribution Risk in Treasury Markets」で、著者はRoberto Gomez Cram(ロンドンビジネススクール)、Howard Kung(同)、Hanno Lustig(スタンフォード大)、David Zeke(FRB)。以下はその要旨。Unfunded fiscal shocks are a significant source of risk premia in Treasury markets when central banks and governments decide to insulate taxpayers and expose bondholders' wealth to gover

こだまの(?)世界
●05/15 02:11
2025-05-14東京出張、某打ち合わせ、祐天寺など日記早朝定時起床。食器の片付け、身支度。急いで京都駅へ。新幹線。世界にはいろいろ悪いことや心配なことが多いわけだが、そればかり見ていると精神的に持たないので、よい知らせやおもしろいことも努めて見るようにしよう。Always look on the bright side of life...夜中朝、東京着。夕方まで仕事。夕方、祐天寺のホテルにチェックイン。初めて祐天寺に来た気がするが、静かでよいな。さすが東横線沿線。渋谷に近いし、便利なところだ。生まれ変わったらここに住みたい。夜、混雑する渋谷の一角で某編集者と打ち合わせと夕食。いろいろ相談。それからまた祐天寺に戻ってきて、駅前で買い物をしてホテルへ。しばらくメールの返事。気を抜くとすぐに溜ってしまう。今日はもう店仕舞いだな。他人の翻訳の手直しをするというのは、他人

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
●05/14 10:52
2025年5月14日 (水)立憲民主党の勉強会一昨日、立憲民主党政務調査会の勉強会に呼ばれて、『賃金とは何か』をお話ししてきました。今日の最後は、立憲民主党の政調の勉強会でした。短時間だったのが残念で、しっかり濱口先生の著作を読み込まねば!と決意した次第です。機内読書の購入リストに加えます。消費税問題では何やら(大見得切って否定したはずの)減税ポピュリズムにふらついていて心配になりますが、労働問題については真面目に取り組んでいるようです。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena