kobeniのアンテナid:kobeni_08 1/5ページ ▽ 育休後コンサルタント.com ●02/05 19:41 20 3月2025年3月20日(木・祝)パートナーと学ぶ はじめての両立 オンラインセミナー2025年3月20日10:00 - 12:002025年3月20日(木・祝)パートナーと学ぶ は [...]More Info2024年10月1日 日経BizGateのインタビュー記事が掲載されました ▽ EU労働法政策雑記帳 ●02/04 23:05 2025年2月 4日 (火)安齋篤人『ガリツィア全史』これはたまたま本屋で見かけてあまりにも面白そうだったので思わず買ってしまった本です。https://publibjp.com/books/isbn978-4-908468-80-3さて問題、SMプレイのサドはフランス人ですが、マゾッホは何人でしょうか?Wikipediaにはオーストリア人とありますが、確かにオーストリア帝国時代のその国の人なんですが、今の国でいうと、ウクライナの西の方、当時ガリツィアと呼ばれていた地域の、当時ドイツ語でレンベルクと呼ばれていた町で生まれました。この町は第一次大戦後ポーランド領ルヴフとなり、第二次大戦後はソビエト連邦のリボフと呼ばれ、今はウクライナのリヴィウと呼ばれています。ロシアとの戦争が始まった後、ミサイルが撃ち込まれていましたね。という波乱万丈の地域ガリツィアの古代から現代までの歴史を一気 ▽ 日常茶漬事 絶滅寸前哺乳類の記録 ●02/03 23:56 2025-02-02いろいろ。弁護士とは不思議な職業で、顕名で平気で性犯罪被害者を貶めるような発言をネットでしたかと思うと、40人近くを焼き殺した男の死刑控訴取り下げに反対を申し立てたりする。一般人では理解しがたいことをする職業だな、だから「なんでこんな文言入れるの?」みたいな声明文を出したりするのか。平気で万民の反感を買うような発言をするのは、「わざと、だよ?」とやってるのか、なかなかに謎。娘の弁護士の友人曰く「依頼人のほとんどは変な奴」で「そういう人に社会常識をそれとなく教えてやるのも仕事の一部」だとか。離婚で無茶な申し立てをしようとやってくるのは大半が男でそれを「無理ですよ」とやんわり教えてあげることも多々あると、育てられるあてもなければ、妻だけではなく子供にまで手をあげていたくせに「単独親権を取りたい!」なんて言ってくる父親がいたりして、母親に嫌がらせ ▽ tsurumi’s text ●01/29 21:51 2025年01月27日新年一回目の居場所、世の中には色々な人がいる新年一回目の居場所の日は暖かくて、エアコンを一度も使わなかっただけでなく、窓を開けていても大丈夫なくらいだった。1月は極端に人が少なくなる年が多かったのだが、この日も最初は10人くらいでどうなることかと思っていたら、最終的に25人の人が参加してくれた。春には卒業・就職する大学生から、最近の就活事情を聞いたのだが、始まる時期が早い。3年時のインターンはどこの会社でもやっていて、4年4月の時点で内定が出ることが多いと。ある程度は聞いていた話ではあるけれども、リアルに聞くとそれはきついなとひしひし感じられる。それから去年末の冬コミケに売り手として参加した人から、冬コミが2日間になっている話も聞いた。一方「赤ブーブー」のような、コミケ分派とも言える各種即売会は盛んだとのことで。また小口投資の勉強をしている人からは、アメリ ▽ せせらぎのおとりあゆ ●01/25 16:53 単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい家ってそもそも社会的なスペースだったが最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…タイドプールにとり残されて毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しいプロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…イチニクス遊覧日記日記動画を参考に解体する。合計7,086 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena