kodaturaのアンテナ
id:kodatura


1/4ページ
▽新文化 出版業界紙●05/14 01:26 三洋堂HD連結決算、減収増益に三洋堂ホールディングスは5月13日、2025年3月期(24.4.1〜25.3.31)連結決算の概要を発表。売上高は166億0500万円(前年比4.0%減)、営業利益は1億2300万円(同46.6%増)、経常利益は1億68 […]shinbunka_admin01投稿日 2025年5月13日ニュースフラッシュニュースフラッシュ【人事】岩波書店、新取締役に永田淳氏きごろ開催した取締役会で、6月1日付で取締役専務執行役員に吉村弘樹氏、同常務執行役員に黒田浩之氏がそれぞれ昇任するほか、取締役執行役員に永田淳氏が、執行役員に渡部朝香氏がそれぞれ新任することを内定した。5月30日開催予定 […]shinbunka_admin01投稿日 2025年5月13日ニュースフラッシュニュースフラッシュ【人事】セブンネットショッピング、新社長に矢島弘樹氏5月
▽ウラゲツ☆ブログ●05/11 23:19 2025年 05月 11日注目新刊:シモンドン『技術的対象の存在様態について』みすず書房、ほか『技術的対象の存在様態について』ジルベール・シモンドン(著)、宇佐美達朗/橘真一(訳)、みすず書房、2025年5月、本体6,800円、四六判上製440頁、ISBN978-4-622-09762-4『心が共有しているもの――アネット・バイアー著述集』アネット・バイアー(著)、 竹山重光/品川哲彦/平出喜代恵(訳)、叢書・ウニベルシタス:法政大学出版局、2025年5月、本体4,100円、四六判上製340頁、ISBN978-4-588-01182-5『世界思想 52号 2025春』世界思想社編集部(編)、世界思想社、2025年4月、A5判並製95頁★『技術的対象の存在様態について』は、フランスの哲学者ジルベール・シモンドン(Gilbert Simondon, 1924–1989)の国家博士号請
▽空犬通信 ●05/10 22:34 2025/5/9 「三鷹の夜☆月いち読書会(第44回)―科学と文学の間(あわい)に」(三鷹ネットワーク大学;終了)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkodatura%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkodatura%2Fmobile&guid=ON)
