kodebuya1968のアンテナ
id:kodebuya1968


1/7ページ
▽Living, Loving, Thinking●04/11 06:18 2025-04-10Alstroemeria2024年5月28日。アルストロメリア*1。習志野市鷺沼台3丁目*2。*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/17/081417 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/06/21/025012 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/03/28/204514 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/05/13/082059 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/06/11/082348 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/202
▽kojitakenの日記●04/11 00:43 今の「減税派」は消費税のみならず、あらゆる税目の課税に反対している宮部みゆき「くりから御殿」は「3.11」後に書かれた災害文学屈指の名作
▽経済を良くするって、どうすれば●04/10 06:38 4/9の日経2025年04月09日 | 今日の日経3月の景気ウォッチャーは、前月比-0.5と少し下げた。これで3か月連続の低下だ。物価高が続いているのだから、仕方ないところだが、ちょっと心配になる。賃上げを受けて、4月に底を打ってくれると良いのだが。トランプ関税で、輸出企業の収益は下がるにせよ、輸出量がどれだけ減るかは測りかねるところだ。関税を利上げによる円高で許してもらえるなら安いものだが、関税での懲罰が目的化して、米国自身、何を達成したいか見えてないのかもしれない。(図)(今日までの日経)米が中国に追加分104%。日経平均1876円高 上げ幅史上4位。日銀利上げ「外圧」あるか。日経平均2644円安、下げ幅歴代3位。低年金対策、政策か政争か。インフレで政府が資金余剰 税収増で初の黒字。中国、弱まる商品需要。
▽村野瀬玲奈の秘書課広報室●04/10 03:34 NHK制作の良番組「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」の再放送を熱望します @nhk_Etoku @nhk_n_sp @nhk_news @nhk2025/04/1001:00これから、日本の一般国民にとって自民党政治や維新府政や小池都政の腐敗や不透明化や無責任化や国家優先主義や斎藤兵庫県政の行政運営がますます暴政・悪政となるでしょう。長い間「押してください」とはお願いしてこなかったブログランキングのボタンを押していただけると、日本の政治に人道主義を取り戻す改善要求の見える化ができます。読者の皆さんに深く感謝いたします。 せっかくNHKが良い番組を放送したのに、予定され...続きを読む「維新肝いりの大阪関西万博のテストランでメタンガス問題について、消防士出身の日本共産党守口市議の寺本けんじさんの記者会見 (メモ)2025/04/0918:00これから、日本の一般国
▽紙屋研究所●04/08 20:30 斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』書評 (350)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkodebuya1968%2Fmobile&guid=ON)
