はてなアンテナ
kojimankのアンテナ
id:kojimank

DVD

グループ一覧
1/3ページ

メディアと教育を考える
●05/22 09:43
朝からメール対応等の後に出勤.今日も暑い.研究室ではすでに院生も出勤していた.人工知能学会の校正対応.部局長会議.オンラインで文部科学省荒川係長とリーディングDXスクール夏季学習会の打合せ.ムーンショットのチラシ印刷の対応.兵庫教育大学附属小とのやりとり.明日のデジタル教科書推進WGの資料チェック.教職大学院教授会.学生キャリア支援室全体会.終了後急いで銀座.手塚社長@広教と諸々の打合せ.帰宅して科研の決算の計算など.

佐藤正寿の日記
●05/17 17:42
2025年05月15日(木) 自分のペースで仕事今日は創立記念日で授業はなし。自分も対面の会議がないので、久しぶりのテレワーク(形のうえでは振替)。午前中にオンライン会議。今後の教員採用試験にかかわること。どんどんと変化しそうだ。レポートへのコメント。電話で依頼された仕事にかかわる打ち合わせ。これからの人たちのためには可能な限り対応したい。授業準備等。夕方には久しぶりに草取り。いつの間にが相当伸びていた。締切が近づいてきた原稿も気になるが、なかなか着手できず。2025年05月14日(水) 一日があっという間に…昨日の講師役に元気をもらい、その調子で大学。最初は事務仕事。ボランティアサークルのことであれこれ。遅れ気味だった仕事も間に合わせて無事終了。これから学生たちにはたくさん学んでほしい。午後の授業は学級経営論。今日は係活動と席替え。学生たちの経験からあれこれ引き出して授業構成。

たけやのしごと
●05/17 14:11
2025-05-15外部リンクを新しいタブで開く(はてなブログ)はてなブログでリンクを挿入すると、「埋め込み」の場合は別タブで開きますが、それ以外の「タイトル」などの形式ではリンク先に遷移してしまいます。「見たままモード」と「HTMLモード(有料プラン限定機能)」で編集している場合は、「リンクを新しいタブで開く」チェックボックスが出るようになっていますが、私は Markdown モードで編集しているのでそれが使えません。staff.hatenablog.comはてなブログでリンクを新しいタブで開くようにする方法を検索したところ、次の記事を見つけました。ヘッダー要素に JavaScript を追加して外部リンクすべてに対して、target="_blank" を設定するものです。このとおりにコピペしてみたところ、期待通りの動作になりました。 kizukamo.hatenablog.co

近況報告
●04/17 20:48
本団体は,日英国際交流サイト「Japan UK Live!」に参加している日本側の学校で構成される研究会です。「Japan UK Live!」は,言葉の壁を感じさせない国際交流の場を提供するために,翻訳者を入れた交流機関として2001年にスタートしました。「Japan UK Live!」では,相手を身近に感じて交流できるため,コミュニケーション能力を高める指導や情報モラルの指導などにもつなげることができます。[これまでの活動]①「Japan UK Live!」の利点を生かして,教師が子どもたちや地域の実態に合わせた様々なタイプのカリキュラムを開発し,実践を続けてきました。② 自校と相手校のカリキュラムや活動目的を理解した上で交流を進めるために,翻訳つきの教師用メーリングリストを活用して実践を続けてきました。◆日英国際交流サイト「Japan UK Live!」◆ Japan21

教育万華鏡 〜退職教員の回想&現職教員へのメッセージ〜
●03/28 04:34
教育万華鏡 〜退職教員の回想&現職教員へのメッセージ〜                                           学校文化、教師文化の伝承を願って、毎月第1・第3土曜日の発信を目指します。読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena