korokorokuririnのアンテナ
id:korokorokuririn


1/5ページ
▽四谷・市ヶ谷で美味しいランチ♪ ●05/13 04:28 鳥貴族 京成小岩店 @京成小岩みなさま、楽しい週末を過ごされたでしょうか?昨日は母の日だったので、駅ビルにあるお花屋さんが大行列でした。親子で楽しい時間を過ごした人が多かったでしょうね~。グズグズしたお天気ですが、新しい一週間、がんばりま~す☆2025年5月3日の土曜日は、GW後半のスタート!畑帰りに「鳥貴族 京成小岩店」へ夕ごはんを食べに行きました。続きを読むTweetテーマ:焼き鳥 - ジャンル:グルメ【2025/05/12 00:00】 | 焼鳥 | トラックバック(0) | コメント(0) |【2025/05/10 05:00】 | カップラーメン | トラックバック(0) | コメント(1) |焼鳥 (30)鳥貴族 京成小岩店 @京成小岩 (05/12)☆まがり★:ファミリーマート 四ッ谷駅前店 @四谷 (05/12)2025年05月 (12)
▽ききらら☆雑誌付録レビュー●05/12 18:55 ※随時更新中(最終更新5/12)2025年05月12日sweet (スウィート) 2025年 6月号増刊 otona SWEET 《付録》 JILL by JILL STUART シックで大人カワイイ♥ フリルトートバッグ発売日:2025年5月12日宝島社sweet (スウィート) 2025年 6月号増刊 otona SWEET 2,100円(税込)《付録》 JILL by JILL STUART [ジル バイ ジルスチュアート] シックで大人カワイイ♥ フリルトートバッグ続きを読むsweet (スウィート) 2025年 6月号 《付録》 JILL by JILL STUART ハート形チャームつきフリルトートバッグ発売日:2025年5月12日宝島社sweet (スウィート) 2025年 6月号 1,690円(税込)《付録》 JILL by JILL STUART
▽ケチケチ贅沢日記●05/04 02:07 2025年 05月 02日「ヒルマ・アフ・クリント」展竹橋・国立近代美術館で開催中の「ヒルマ・アフ・クリント」展を鑑賞しました。1906年、スウェーデン。カンディンスキーやモンドリアンより早く抽象絵画を描いた、1人の画家がいた――その名は、ヒルマ・アフ・クリント(1862-1944)。21世紀の現代に、死後70年を経てついに世界に発見された彼女の作品は米ニューヨークのグッゲンハイムで大きな評判を呼び、英ロンドンのテート・モダンなど世界各国の名だたる美術館が競い合うように展覧会を開催。アジア初の大回顧展である本展では、高さ3mを超える10点組の絵画〈10の最大物〉(1907年)をはじめ全てが日本初公開の約140点を一堂に展示し、謎につつまれたヒルマ・アフ・クリントの画業の全貌に迫ります。(公式サイトより)美術史の教科書にも取り上げられていない初めて聞く名前に、
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkorokorokuririn%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkorokorokuririn%2Fmobile&guid=ON)
