はてなアンテナ
koromamaのアンテナ
id:koromama

DVD

グループ一覧
1/13ページ

日本野鳥の会愛媛県支部
●05/15 16:56 日本野鳥の会愛媛支部
ルリビタキ 撮影:政岡孝自然をみつめる活動に、参加してみませんか?会員でなくても、大丈夫。休日に子供さんと、友人と、探鳥会に参加してみて下さい。きっと楽しい出会いが待っています。ヒヨドリ 撮影:末岡高則オオバン 撮影:木原涼帆会員の皆さんが投稿してくださった写真です。野鳥を保全するためには、基礎的な分布情報がとても大切です。当会では県内の野鳥情報を集めています。会員・非会員問わず、記録の提供に是非ご協力をお願いします。

はてなダイアリー - koromamaの日記
●05/14 18:08 koromamaさん
2025-05-07リハビリの日・晴、後晴一時曇 気温(最低13. 2度 最高23.2度)今日はリハビリの日。いつものように早めに出かけるが今日は何故か対向車が多い。それも離合が難しい(私にとってだけど)。病院に着くと予約時間までに5分しかない。大急ぎで受付終了。「はあ、ギリギリだった」と椅子に座ったらすぐに呼ばれる。今日のリハビリは早め進んでいたようだ。昨日は朝ごはんに、今日もおやつにいただいている実家のご近所の方が下さった手作りのパウンドケーキ。私にちょうどの甘さでついつい1枚で足りず2枚食べてしまうので今度は少し薄めに切った。これで大丈夫。・・・ではない。食べすぎに気をつけないと。koromama 2025-05-07 00:00 読者になるリハビリの日

silk-y
●05/14 17:35 silk-yさん
2025-05-12パンと兜一升パン 兜 ペーパークラフト昨日は息子宅で孫の誕生日会。パンやケーキ、それに「兜」まで、大荷物を抱え行ってきました。兜は夫が孫のために作ったペーパークラフト。力作です。お嫁さんの両親もお元気そう。5ヶ月ぶりの再会でした。名前とメッセージ入りの一升パンはその名の通り、重くてずっしり。記念撮影後は、薄切りにしてオープンサンドの昼食でした。お祝いなので大人はビールとワインも(^^)ポンパドールのパン・ド・カンパーニュはトーストしてもそのままでも美味しい。残ったパンはお嫁さんが切り分けてお土産にくれました。これまた嬉しい。あちらのお母さまも喜んでいました。パンでもご飯でも美味しく食べて元気に育って欲しいものです^ ^silk-y 2025-05-12 21:32 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くパンと

金沢おもしろ発掘
●05/14 09:01 k10no3さん
2025-05-14お旅祭り「曳山八基曳揃え」金沢おもしろ発掘金沢 晴れ、きょうは春らしい快晴が広がり、気温は26℃まで上がります。きのうより少し暖かく、6月中旬並みの陽気になる予報です。今年も小松市の「お旅祭り」を観てきました。莵橋神社と本折日吉神社の二社の春季例大祭です。細工町交差点に揃った「曳山」は、豪華絢爛で見事でした(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com小松のお旅祭りの曳山の起源は、江戸時代中期に遡ると考えられています。寛延年間(1748年~1751年)に京都の祇園祭の山鉾を模して作られたのが始まりと言われています。時代を経て、各町が競い合うように曳山の装飾を豪華にしていきました。彫刻や金箔、漆塗りなどが施され、現在のような絢爛豪華な姿になったのは、江戸時代後期から明治時代にかけてのこと

出たがりオヤヂのお出かけ日記
●05/11 03:48 おいわさん
5月8日 一人でお出かけに皿ヶ嶺で植物図鑑ネタ探し追加(5月5日分)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena