はてなアンテナ
kosin-shitanoのアンテナ
id:kosin-shitano

DVD

グループ一覧
1/14ページ

不登校・ひきこもり・ニートを考える - 楽天ブログ(Blog)
●02/05 15:17
1302177

独立系メディア「今日のコラム」 青山貞一・池田こみち
●02/05 06:15
◆殺害されたキリロフ将軍は生物兵器とUSAIDについて何と言ったか キリロフ将軍、マスク氏より先にコロナウイルスの開発者を暴露 キリロフ将軍、マスク氏より先にコロナウイルスの開発者を暴露 Что говорил убитый генерал Кириллов о биологическом оружии и USAID #6986 RTVIイゴール・キリロフ ヴァディム・サヴィツキー/ロシア国防省報道局/TASS◆メディアはトランプ大統領が関心を持つウクライナの希少金属の所在を突き止める米国はロシア連邦が支配する地域にある希少金属へのアクセスを望んでいる СМИ узнали, где находятся редкие металлы Украины, которыми заинтересовался Трамп #6985 RuNews24写真: Freepik◆米国

シロクマの屑籠(汎適所属)
●02/05 01:35
はてなブロガー3人でしょうもない人間の話をしてきた@大阪

新小児科医のつぶやき
●02/04 06:26
2025-02-03ツーリング日和26(第19話)篠山分岐いつものように脱線話を楽しんだのだけど、丹波三街道は丹波を走る時には便利だから使ってやろう。現実にも丹波の幹線道路みたいな道だものね。「千草がそうしたいならそうするわ」古代山陰道はデカンショ街道を西に進んで丹波の森街道にぶち当たって北上するけど、これは江戸時代には篠山街道って呼ばれてるのよね。江戸時代の街道のルートは微妙に違うところも多いだろうけど、基本は近い地域を走ってるぐらいかな。篠山街道は古代山陰道が江戸時代には福知山を回る山陰街道になったからそう呼ばれてるで良いと思うけど、グルっと回って古代山陰道の本当の後継者みたいな道のはず。「本当の後継者は山陰街道で篠山街道は旧街道みたいなもんやろ」そこはもう良い。ツーリングで走るのは古代山陰道だ。今ならデカンショ街道を西に進んできて、丹波の森街道とぶち当たって入るけど、当

きょうも歩く
●02/04 00:51
2025.02.011/31 住民の意思が反映される自治体の予算審議を問いかける~片山善博さんの話31日作業をしながら、自治労の地方財政セミナーをオンラインで聴いておりました。最初の片山善博元鳥取県知事の講演で、デジタルはともかく、トランスメーションの話が全然できていない、という話がありました。自治体の仕事を実際に規定する予算を決める過程を問題視して、住民が自治としてコントロールできる予算編成過程になっているか、議会がしかるべき責任を果たしているか、問いかける内容でした。朝霞市を含めて多くの自治体では、議会に予算案が提出されるまで、政策決定過程の名のもとに、いろいろな名目で、内容について情報公開がされていません(ときには提案された段階の予算案すらWebにも掲載されず自治体の窓口で怪訝そうに見られて見せてもらう自治体も残っています)。住民の代表機関である議会は、予算案が提出されると

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena