kounotori-Zのアンテナ
id:kounotori-Z
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/4ページ
▽新文芸坐オフィシャルサイト●02/11 00:14 02.18[火]チャイナタウン10:30ブレックファスト・クラブ13:152本目割 洗骨15:252本目割 ウンタマギルー17:452本目割 ナビィの恋20:10
▽シネマヴェーラ●02/10 06:33 『フィラデルフィア物語(112分)』『都会の牙(84分)』本日の上映時間 13:10『夜霧の港(95分)』本日の上映時間 14:50本日の上映時間 16:45『ブルー・ガーディニア(89分)』本日の上映時間 18:15『周遊する蒸気船(82分)』本日の上映時間 20:05
▽アテネ・フランセ文化センター●12/18 09:43 【年末年始の営業について】アテネ・フランセの休館に伴い、アテネ・フランセ文化センターは2024年12月24日(火)から2025年1月5日(日)まで、上映・受付業務はお休みさせていただきます。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。アテネ・フランセ文化センター四方田犬彦著「ゴダール、ジャン=リュック」出版記念講演会2024年12月17日(火)ヌーヴェル・ヴァーグ時代から最晩年の映画に至るまでのジャン=リュック・ゴダール作品について、半世紀わたって書き続けてきた四方田犬彦の批評・エッセイを集大成し、新たな書下ろし原稿も加えた大著「ゴダール、ジャン=リュック」(白水社)が出版された。本企画は、「ゴダール馬鹿一代」を自称する四方田犬彦氏(映画、比較文学研究者)が自著で言及した様々な作品の中から鑑賞機会の少ないものを抜粋上映しながら、新著と共鳴するゴダール論を講義するものである。
▽Z1000Tゲイビログ - livedoor Blog(ブログ)●09/30 17:22 復帰します2019 [+]2019/042019/04/01復帰しますご無沙汰しておりました。皆様★5つのビデオに出会えていらっしゃいますか。17年年末は本当に急速にビデオを見たりものを書いたりできない状態となり、当然仕事もできず友人に代行してもらい中断をお知らせするのが精いっぱいでした。このような過疎ブログに思いがけず暖かいコメントもいただいたこと、感謝の念にたえません。ありがとうございました。ほどなくビデオは見られるようになり相変わらず本数だけは見ているのですが、ブログを復活させるにあたり元のレビューという形に戻せないかと色々考えている中、ちょうど新元号が令和と発表されました。(一発で変換できますねこれ)そこでこじつけですがゲイビの平成を総括していくのはどうかと考えました。今月いっぱいまで発売のゲイビの中から節目の代表作やレーベル、モデルを振り返るものです。平成
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkounotori-Z%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkounotori-Z%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkounotori-Z%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkounotori-Z%2Fmobile/blank.gif?guid=on)