ku-kobaのアンテナ
id:ku-koba
1/5ページ
▽徳丸浩の日記●12/31 22:16 2024年12月31日火曜日ISO-2022-JPの自動判定によるクロスサイト・スクリプティング(XSS)サマリISO-2022-JPという文字エンコーディングの自動判定を悪用したクロスサイト・スクリプティング(XSS)攻撃について説明する。これは、文字エンコーディングを適切に指定していないウェブコンテンツに対して、文字エンコーディングをISO-2022-JPと誤認させることでバックスラッシュが円記号と解釈されることによりエスケープ処理を回避する攻撃である。本稿で紹介する攻撃は、従来からのセキュリティベストプラクティスである「文字エンコーディングの明示」に従っていれば影響を受けることはない。はじめにクロスサイト・スクリプティング対策として、記号文字のエスケープ処理に加えて、コンテンツの文字エンコーディングをレスポンスヘッダやmetaタグで明示しましょうと言われてきました(参照)。
▽無線にゃん●12/30 05:12 単一周波数ネットワーク(SFN)ニュースコメント[2012-04-20]ニュースコメント[ドコモ吉澤新社長が就任会見]ニュースコメント[2015-03-09]子にゃんこ保護・・・の続報111215ドコモケータイを買い換えたよ&メイン回線ほぼ移行ニュースコメント[2015-05-27]ロシアがインターネット遮断、できるの?優先携帯電話がつながらない?VoLTELTE整備加速のひみつ?認証システムのお仕事その課金に意味があるのかAndroidのSDKを入れてみた
▽JVNRSS Feed - Update Entry●12/29 16:43 最終更新日:2024/12/24JVNVU#98102314:Apache Tomcatにおける複数の脆弱性 [2024/12/24 10:00](更新)JVNVU#92980681:トレンドマイクロ製Deep Security Agent(Windows版)におけるファイル検索パスの制御不備の脆弱性 [2024/12/24 09:30]
▽高木浩光@自宅の日記●12/29 07:39 2024年12月28日■ 「充実に向けた視点」事務局ヒアリング対象者の意見書をClaudeで比較してみた前回の参考資料1-2「事務局ヒアリングの各参加者提出資料」を丸ごとClaudeに読み込ませて、「これらから得られる結論をどうぞ」とやってみようとしたのだが、length limitに2%オーバーで、できなかった。ならば一部をカットするしかないなと、MCF意見(認定個人情報保護団体の話しかない様子)とJIAA意見(海外動向の紹介のみで意見なしの様子)をカットして再投入したところ、読み込みはできたものの、いくつか質問すると、どの文章が誰の意見かを取り違えるほどに混乱した回答が出てしまった。この規模だと、現在のLLMではまだ丸ごとの把握は無理なようだ。*1というわけで、恣意的になってしまうが、各意見書を個別に比較して質問していくしかない。(Claude 3.5 Sonnet Norm
▽ScanNetSecurity●12/27 21:17 インシデント・事故 2024.12.27 Fri 8:05日新火災海上保険の顧客情報漏えいの可能性 ~ 東京損保鑑定へランサムウェア攻撃日新火災海上保険株式会社は12月17日、同社業務委託先へのランサムウェア攻撃に伴う情報漏えい等の可能性について発表した。2024.12.25 Wed 8:05日本プルーフポイント株式会社(Proofpoint, Inc.)もっと見る製品・サービス・業界動向 2024.12.25 Wed 8:00Gartner Magic Quadrant にメールセキュリティカテゴリ復活Magic Quadrantから長らく「Eメールセキュリティ」のカテゴリは外れていたが、本年から「Eメールセキュリティプラットフォーム」として再びカテゴリーが設けられた。近年のメールを起因とするフィッシングやBEC被害など、Eメールセキュリティの重要性が再評価されたと推定さ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena