kurokoshusaruのアンテナ RSS OPML

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/29 04:58:08 くろんど尺冶の谷から含むアンテナおとなりページ

    2025-07-27
    大相撲夏場所の頃に咲く花
    あれこれ
    大相撲の夏場所が開催される頃、名古屋場近くの寂れた団地のゴミ捨て場の横に転されている、サボテンに花が咲く。
    通勤の道の、このサボテンの花に気が付いたのは3年前だったか、
    多くの人がとりすぎていく片隅でひっそりと、しぶとく生きている。
    そして、夕方の帰りにはもうしぼんでいる。
    力強くも儚いその姿になぜか魅力を感じます。
    ゴミ捨て場の看板も数年

  2. 2025/07/24 07:42:12 HEARTFUL COMET含むアンテナおとなりページ

    2025-07-22
    母の葬儀に行って来ました
    実家が新潟県の長岡市なので母の葬儀のためにそちらまで行ってきました。
    行くときに懐かしい関越自動車道の谷川岳のSAでお昼ご飯を食べて
    さぁまた出発!
    走り始めて、関越トンネルを抜けてから左側の車窓から              少し虹色に滲んで見える雲が出ていました。
    ちょうど真ん中あたりの雲が少し虹色かかっています。
    車が前に進んで別な雲のアップで

  3. 2025/05/16 21:36:30 syunsyunのphotoLIFE含むアンテナおとなりページ

    2025-05-16
    野鳥撮影はままなりません=(^.^)=
    野鳥撮影はままならず(*☻-☻*)
    5月14日と16日に出かけるも、上手く野鳥に出会えず…
    行かなかった15日はサンコウチョウが結構いたみたいで、タイミングが合いません。
    16日はクロツグミに出会えたのがラッキーでしたが、今シーズンはサンコウチョウは諦めムードです。
    明日からはお天気も悪く…
    大阪城公園の飛騨の森ではシジュウガラやコゲラ

  4. 2024/07/29 09:40:25 momo003の日記含むアンテナおとなりページ

    「ナス、いつからこんなに好きになったんだろう。」
    壮瞥町からもらった宿泊券でサンパレスに泊まる日(ナス多め)
    昨年の晩夏に買った無印良品の漁民パンツが本領を発揮しています。山登りや藪漕ぎの可能性がある日以外、夏の全てをこれで乗り切りたい。気楽にもほどがあります。 それはそうと、7月14日(日)・15日(月/祝)の2日間、壮瞥にいました。そうべつりんごめぐりで当たっ…
    キュウリの血と肉
    初回に登場し

  5. 2024/04/30 19:46:32 thimbleの日記含むアンテナおとなりページ

    将来娘が本棚を見て、親の脳内を覗き見してくれたらいいな
    わたし的棚ぼた一万円選書
    急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……
    I am
    はてなブログPro
    本のこと
    “自分のためのお弁

  6. 2024/03/28 09:54:25 阿蘇山麓のお泊りとお食事はマクロビオティック(正食協会)里山料理のグリーンツーリズム民泊『木もれび庵 たゆたゆ』 で・・野菜お米は自然農法『農園ナティーボ』で・・宅配もしています 含むアンテナおとなりページ

    阿蘇山麓のお泊りとお食事はマクロビオティック(正食協会)里山料理のグリーンツーリズム民泊『木もれび庵 たゆたゆ』 で・・野菜お米は自然農法『農園ナティーボ』で・・
    読者になる

  7. 2024/03/28 01:16:49 月見猫含むアンテナおとなりページ

    月見猫
    読者になる

  8. 2024/03/27 14:59:37 Yoshikoののんびり日記含むアンテナおとなりページ

    Yoshikoののんびり日記
    読者になる

  9. 2024/03/26 15:06:30 やんちゃくれ農業含むアンテナおとなりページ

    やんちゃくれ農業
    読者になる

  10. 2021/02/01 19:26:20 はるひ畑日記含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  11. 2021/02/01 19:14:28 途中下車含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口