くろみかんid:kuromikan 1/13ページ ▽ hail2u.net ●04/27 22:28 kyo さん 2025年4月27日Pocketable Windows tablet with standard I/Os, Intel processor and kickstandディスプレイ付きのNUC。今は「「池袋」と「地獄」って字面がちょっと似てるんだな」などと考えています。 ▽ 檜山正幸のキマイラ飼育記 ●04/27 17:44 檜山正幸 さん 2025-04-26CW指標とCWテレスコープ(実例)雑記/備忘基本的な素材から構成される構造物を記述するためのほぼ唯一の手段が指標です。型理論の「コンテキスト」は「指標」の同義語です。その他に「仕様」「表示〈presentation〉」「セオリー」「ボキャブラリー」と呼ばれることもあります。プログラミング言語で…CW指標とCWテレスコープ(実例) ▽ nulog ●04/26 10:21 cho45 さん 2025年 04月 25日13年勤めたLINEヤフー株式会社を退職しました| 07:09 |(前章) 2012年に株式会社ライブドアに入社できませんでした そもそも入社のエントリを書いてなかったので… cho45(前章) 2012年に株式会社ライブドアに入社できませんでしたそもそも入社のエントリを書いてなかったので簡単に書いておく(2025年現在において2022年設立の株式会社ライブドア(4代目)があるのでややこしいんですが、これは無関係で、13年前まであった株式会社ライブドア(3代目)のことです)もう13年も前ですが、前職を辞めてから2012年1月1日に入社したのは NHN Japan 株式会社でした。NHN Japanは2011年11月7日、100%子会社であるライブドアを同社に吸収合併すると発表した。実施は2012年1月1日。一時はインターネットベンチャー企業の代表的 ▽ website under maintenance ●04/23 23:49 mion さん 2025-04-22 ニュートンから見たジラルの4乗和公式ジラルの公式 p4 = a4 + b4 + c4 + d4 = A4 − 4A2B + 4AC + 2B2 − 4D は、ニュートンの立場からは、p3 = A3 − 3AB + 3C の A 倍p2 = A2 − 2B の −B 倍p1 = A の C 倍p0 = 4 の −D 倍の和に過ぎない(そして構成要素の p3 等も、仮に中身を覚えてなくても、同様の単純計算で再帰的に求められる)。ニュートンの観点は、大文字の A, B, C などに対する「マクロ」の操作であり、便利な半面、具体的対象である小文字の a, b, c などの4乗和について、あまり地に足の着いた実感が得られない。 a, b, c などの直接操作によりこの導出を再実行し、具体的な例題も幾つか考えてみたい。↓ ありがちな難関校受験問題(?)も、一目で解 ▽ いぬ日記 ●04/23 23:26 いぬ 2025-04-22令和7年春の新番組・いぬまとめ● 未知が52本。二期やリメイク・シリーズ物など 世界観が分かってる既知作品が33本だバウ。● 全く知らないのが多いのは嬉しい。ちょっと多すぎだけど。● 個性的な作品が多く 混同も少ないかも。● 「ざつ旅-That's Journey-」人間モノ。ソーシャルネットワークのアンケートで旅先を決める。視聴者のこちらも気楽に観れて面白いです。● 「ボールパークでつかまえて!」野球場での群像劇。野球の話ではない。ビール売り子のルリコさんが中心だけど 各話主人公が違う。楽しい。● 「ロックは淑女の嗜みでして」人間モノ。素晴らしく高貴でお淑やかなお嬢様が 人知れずギターとドラムでロックする。その落差が極端ですごい。● 「アポカリプスホテル」未来の地球。人類はいなくなり ロボットだけが地球に残る。銀座のホテルで毎日ホテル業務を続けるロボッ ▽ Graviness Blog ●04/22 00:38 優乃 さん IEC 61131-3テキストをIEC 61131-10 XMLに変換するソフトウェア Jiecc (ジェックシー)をリリースしました。「Jieccのダウンロードと実行方法」からソフトウェアをダウンロードできます。IEC 61131-10は、IEC 61131-3プログラムのXMLフォーマット規格です。IEC 61131-3規格に従うXMLフォーマットのソースコードを提供し、PLCメーカーのツールや外部ソフトウェア間のポータビリティ確保を目的としています。Jieccは、この外部ソフトウェアの一つといえます。// MainプログラムPROGRAM MainFOR intv := 0 TO 2 BY 1 DO ▽ 覚え書き@kazuhi.to ●04/14 12:16 Kazuhito Kidachi さん Raindrop.io Bookmarks 04/13/20252025年4月13日G̶o̶o̶g̶l̶e̶r̶... ex-Googler. · April 10, 2025"Last night, my role at Google was eliminated. I'm quite sick to my stomach, extremely sad, and even more angry."A guide to alt text across popular tools - Pope Tech Blog"In this article, we'll list out several tools and give details about their alt text support and tips for the best way to add accessible ▽ 闇黒日記 ●04/09 01:03 野嵜健秀さん 令和七年四月八日Robert Ervin Howard - Wikisource, the free online libraryHoward Phillips Lovecraft - Wikisource, the free online libraryFrank Belknap Long - Wikisource, the free online libraryHenry Kuttner - Wikisource, the free online library ▽ こなばれ ●04/07 05:43 かろかろ さん TES関連2 ▽ ARTIFACT@ハテナ系 ●04/07 01:58 加野瀬未友 さん 2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音 ▽ DTPab ●04/03 11:31 2025-04-03【Illustrator】ドキュメントを切り替えるスクリプト(DTP Transit別館修正版)はじめに DTP Transitさんの別館(note)で、ドキュメントをスムーズに切り替えるスクリプトを紹介されていました。 note.com その中で、下記懸念事項があるとのことでした。 クリックで選択すると実際にアクティブなウインドウが切り替わりますが、↓キーの…最終更新: 2025-04-03 11:31Buy me a coffee2025 / 4 ▽ ヘッポコプログラマの日記 ●03/27 21:40 ヘッポコ (`ω´) さん インドカレー屋のセットを全部作る! まずは食器を準備バターチキンカレーとタンドリーチキンとナン本日はインドカレー屋さんごっこをしました。 インドカレー屋さん、美味しくて安くて大きくて大好きです! いつもバターチキンカレーかほうれん草カレーしかたべたことがありません。 毎回、今度こそ違うカレーを頼むんだと思ってもついつい安パイを選んでしまいます。…ひなこの料理日記ぼたもちは、桜の花を載せたもの・混ぜ込んだものも作成25.03.15 作り置きと一週間献立のまとめ24.03.15-03.20 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 おあげ、納豆、新玉ねぎ、春キャベツ、スナップエンドウ、平子いわし丸干し 乾物や調味料 くぎ煮、切り干し大根、米味噌(本田味噌あさげ)、きなこ、つぶあん(御座候)、さくら 普段買う切り干し大…雨雲連れのおぼえ書き一週間献立まとめ“この本 6.次15> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena