▽覚え書き@kazuhi.to ●02/21 04:57 Kazuhito Kidachi さん Raindrop.io Bookmarks 02/19/20252025年2月19日Optimizing The Critical Rendering Path | DebugBear"Understand the role of the critical rendering path in user experience, and how you can shorten this path to display the most important content early."How To Manage Old Content on a News Website - Moz"A scoring system helps you consistently and objectively evaluate your content archive. Assign points b
▽website under maintenance ●02/20 19:30 mion さん 2025-02-19 BBC が Google の新規約を批判2025年2月16日の規約改訂で Google がフィンガープリンティングを許容したことについて。英国放送教会(BBC)の記事(要約・抜粋)。Fingerprinting: Critics say Google rules put profits over privacyhttps://www.bbc.com/news/articles/cm21g0052dno◆ BBC が紹介している批判側の意見「一般の人々が事実上オプトアウトできないような形のトラッキング(追跡)。フィンガープリンティング容認によって、 Google は自分自身と広告業界に、それを許してしまった」(Mozilla の技術者)「オンライン広告には必須―― Google がそう主張するのと同じトラッキングのテクニックが、個人のプライベートな情報を暴き
▽DTPab ●02/13 12:49 2025-02-13Adobe MAX Japan 2025登壇スライドAdobe MAX スライドAdobe MAX Japanで僕が担当するセッション、「作業効率の強い味方! スクリプトの導入とその活用法」の登壇スライドです。 drive.google.com#AdobeMAX最終更新: 2025-02-13 12:49▼ ▶20252025 / 2
▽der Gegenwart ●02/08 17:28 Rusica さん どうでもいい雑記その1836馬場に飽きたので土曜日からネクロの育成を開始。レベル60までは適当なレジェとかを装備して召喚メイン。T1行ってジアを何度か倒して「ケッシミの遺産」を入手後はブラッドウェーブに切り替え。滅びの継承者が全く手に入らないので、仕方なくハーレクインかぶってるけど、それ以外はおおむねビルドガイド通り。装備の各種パラメータは厳選中。グリフのレベルもろくに上げてないのにT4のボスを瞬殺できるのは派手にヤバい。操作面でも極まってない私の地震馬場よりは楽かな。ピットの高レベルに行くなら死食草使ったりしなきゃならんのだろうけど、基本的にブラッドウェーブ連発するだけなのが良いね。written by Rusica at 21:27 on Monday, Feb 3, 2025Permalink: https://www.rusica.net/heft/note-no18