はてなアンテナ
kurusupaのアンテナ
id:kurusupa

DVD

グループ一覧
1/2ページ

MRIC by 医療ガバナンス学会
●04/27 19:03
Vol.227 コロナ感染者は日本にいつ帰れるのか問題
医療ガバナンス学会 (2021年11月29日 06:00)
Tweet
北海道大学医学部医学科
金田侑大
2021年11月29日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行 http://medg.jp
続きを読む: Vol.227 コロナ感染者は日本にいつ帰れるのか問題

新小児科医のつぶやき
●04/25 06:43
2021-10-27
ツーリング日和(第20話)ロータリー哀歌
松山に帰ってしばらくしてから加藤のところで話を聞いた。ガソリン・エンジンと言えばピストンが往復運動するレシプロ・エンジンが常識だが、かつてロータリー・エンジンなるものが存在していたそうだ。小型高出力の夢のエンジンとされたそうで、エンジンの模式図も見せてくれたが、
「繭型のハウジングの中を、おむすび型のローターがグルグル回るエンジンだ」
「なるほど。グルグル回るのがローターと言うからロータリー・エンジンか」
エンジンの基本はオットーサイクルと呼ばれるが、
吸気 → 圧縮 → 膨張 → 排気
まずレシプロ式ではこの工程をピストン二往復で行うから、クランク・シャフトが二回転する。クランク・シャフトの回転はエンジン回転数だから二回転に一回の爆発(膨張)が起こることになる。これは良く知っている。
ロータリーの場合はローターとハウジングの

助産院は安全?
●03/27 15:11
このブログについて

NATROMの日記
●02/02 04:14
試験管内の研究で有望なら、その次には動物実験が行われます。しかし、マウスなどの実験動物と人間ではやっぱり条件が異なります。人間が飲んで効果があるかどうかを検証するには、実際に人を対象とした研究、つまり臨床試験を行わなければなりません。試験管内の研究や動物実験では有望と思われた候補薬が、臨床試験では効果や安全性が確認されないことはよくあります。よくあるというか、臨床試験で実用化されるのはほんの一部だけで、多くの候補薬は臨床試験でふるい落とされます。たとえば、がん治療に関連する分子では、有望とされ前臨床試験が行われた約250種類の分子のうち、最終的に承認されるのは1つだけだとする報告があります*1。約250分の1、約0.4%の狭き門です。

医師のキャリアパスを考える医学生の会
●05/22 02:22
医学生の会新HPはこちら!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena