はてなアンテナ
kenshuアンテナ
id:libraryworm

DVD

グループ一覧
1/5ページ

京都大学学術情報メディアセンター: シンポジウム・各種イベント
●05/24 11:19
2023年10月01日 新スーパーコンピュータシステムの正式運用開始について

国立情報学研究所
●05/23 23:48
2025/05/21 募集情報・システム研究機構 国立情報学研究所 研究教育職員 募集2025/05/21 募集情報・システム研究機構 国立情報学研究所 研究教育職員 募集(学術情報基盤事業に従事する研究教育職員の募集)2025/05/22 募集国立情報学研究所 学術認証推進室 特任研究員(特定有期雇用職員) 募集2025/05/22 募集国立情報学研究所 学術認証推進室 特任技術専門員(特定有期雇用職員) 募集ウィーン工科大学がNIIを訪問2025/05/21 NII情報「山梨盲学校 盲ろう児教育実践資料群」のデータセットを提供開始

日本図書館協会:図書館イベントカレンダー
●05/22 11:54
ネットワーク資料保存立教大学公開研究会「学校現場における教員養成の可能性:司書教諭養成への応用を視野に」【趣旨】英国の「学校現場における教員養成(School-based initial teacher training)」および,米国カリフォルニア州の私立のK-12学校High Tech Highに付属する教育学大学院の事例から,学校現場における教員養成の可能性を検討する。司書教諭養成における現場実習の価値と可能性の拡張を外側から検討する。【登壇者】第1回:山崎智子氏(北海道教育大学准教授)岩瀬直樹氏(軽井沢風越学園校長)第2回:芦田加奈氏(ラーニングデザイナー)大作光子氏(軽井沢風越学園司書教諭)。【日程】第1回:2025年6月14日(土)9:00~12:00第2回:2025年7月19日(土)9:00~12:00 ※第2回の午後に軽井沢風越学園主催の独自プログラムあり【会

大学図書館問題研究会
●05/07 23:48
2025.5.6 第32回大図研オープンカレッジ(DOC)「メタデータクロスオーバー:NCR2018 × JPCOARスキーマ」(2025年6月15日開催)の参加申込受付を開始しています。

日本図書館研究会:情報組織化研究グループ
●05/05 16:25
最終更新:2025.5.2※オンライン開催のため事前にお申し込みが必要です。2025/7/26月例研究会「NCR2018の「それから」」(渡邊隆弘氏)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena