はてなアンテナ
litrのアンテナ
id:litr

DVD

グループ一覧
新しい創傷治療
●05/22 14:54
2025/05/2258歳F:顔面擦過傷 自転車転倒募集人数:残り 19名iPhone 17 Airのバッテリーは「2800mAh程度」の噂。“1日持たない”可能性が高まる不要不急の目的以外の使用禁止、ということになりそう。あるいは、SNS見ないと死んじゃう症候群患者のリハビリ用とか・・・。民主主義は数学的に不可能なのか?この記事にもあるように、投票システムにはいろいろな問題があるのは事実で、デジタル投票にしようがネット投票にしようが、その本質的な問題点は解決できません。それなら、代表者を選ぶ全く新しいシステムを作ればいいじゃないか、となりますが、代替案が出てきていないのが現状。BestではないがBetter、くらいのところで手を打つしかないのかも。横浜中華街の「聘珍樓」が事業停止、清算へ 「日本最古」の流れくみ6店舗展開横浜中華街の代名詞であった聘珍樓が営業停止。法人利用の減少が響いたとか。東京に来てから今年で13年になりますが、一度も横浜に行ったことがないことに今気が付きました。650年の歴史「鼓楼」 滝のように…瓦が崩落 “手抜き工事”原因か「偽の歴史的建造物」が「修繕工事から1年で崩壊」という、中国あるあるネタ。日本の社会インフラも結構やばいけど、それ以上にヤバそうなのが中国のインフラ。中国企業が“遺体4千体以上”を違法入手し骨を販売…戦慄事件が再燃、Xでトレンド1位に移植用の骨として医療機関に販売していたそうです。すごいなぁ、ちうごくは。ちなみに、東京23区内に火葬場は9施設ありますが、そのうちの6つは東京博善という中国資本の私企業の運営となっています。東京博善自体は明治時代からある会社ですが、平成になった頃に中国資本「広済堂」の傘下に入ります。そして令和に入った頃から毎年のように火葬料を値上げし、現在は9万円弱となっていて、これは都内の公営火葬場の倍のお値段となっています。とは言っても、火葬場に連絡するのは人生で一度か二度しかないし、他社との比較をする心理的時間的余裕もありません。ただただ、請求額を払うしかなく、後になって「これって高額すぎたのかも」と気が付きます。米国土安全保障長官、「人身保護令状」の意味取り違え 公聴会これがトラ様流の「適材適所」ってやつ。国土安全保障腸管様、思わぬところで赤っ恥をかきました。「お前は目立ちたがりか? 議員職アウトだ」…トランプ氏、暴言で減税反対派を抑え込む(1)これがトラ様流の人心掌握術・・・か?南ア国民、トランプ氏の「ばかげた」主張をジョークで笑い飛ばすそんなトラ様の妄言流言飛語をジョークで笑い飛ばす南アフリカの皆様。ちなみに、「自由の国アメリカ」ではトラ様を批判したりその制作に反対する以外のすべての自由が保証されています。ちなみに、ロシアの最新アネクトード。アメリカ人・・・「ロシアには自由がない。赤の広場でプーチンのバカと言ったら死刑だぞ」。ロシア人・・・「そんなことはない。ロシアではは赤の広場でトランプのバカと大っぴらに批判できる。アメリカのホワイトハウス前で同じことを言ったら国外追放だろ」。【糖質制限・食の話題】ケンタの“売れ残りチキン”が送られる意外な「再就職先」とは?全国約500カ所で活躍、新宿・歌舞伎町では「親子丼」にリメイクもすごいぞ、KFC! いい話です。毎日ケンタか・・・夢みたいだな。魚類の腸管は小腸、大腸に分かれていない⇒これまでのコメントのタイトル一覧2025/05/21【全治療例の経過】10歳F:下腿熱傷 フルーツ飴「ユスリカ」についてのメールです。ユスリカの件と少し関連?かもしれませんが、1962年の白土三平氏の「忍者武芸帳」に音声で昆虫を操るページが有りましたメカニズムなどには触れていませんが、当然の出来事にように描かれてします当時の野山を駆け巡っていた少年たちには当たり前のことだったのかもしれませんねちなみに私も昔真似をしてみましたが、うまくできませんでした【昨日寄せられたコメント】【いろいろな小ネタ系】

Gild design
●01/20 18:51
12月02日:iPhone 14 Pro / 14 ProMax 対応ケースのご案内

新しい創傷治療:更新履歴
●06/23 09:31
2021/06/23
[3597例の治療例]を更新。
2歳5ヶ月男:胸腹部熱傷 水筒
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-1
その他いろいろ
【いろいろな情報や小ネタ系】
2ヶ月間「陸をはねて他の池に移動できる魚」は地上で脳を発達させると明らかに
中枢神経系の進化について,多くのことを示唆する研究です。
私は,【本来の生息環境にない外的刺激を受ける】⇒【そのような刺激の処理系として中脳A-10細胞が生まれた】・・・という仮説を考えています。
水中で暮らす魚類にとって「陸地での生活」は前代未聞の刺激となり,それは脳の発達に結びついたのではないでしょうか。
NZ女子重量挙げ代表に元男性…「不公平」との意見も
要するに,「肉体の性」と「脳の性」の不一致ですよね。となると,この元男性の女性の肉体(筋肉)は「男性の筋肉」のままでしょうから,他の女性と同一条件下での競技,とはならないような気がしますがどうでしょうか。
オリンピック関連のグダグダ。オリンピック開幕まであと30日!
政府、陰性のウガンダ選手8人「濃厚接触者か判断せず入国許可」
8人の選手団でもこの体たらく。海外選手が一度に押し寄せたらどうなるんでしょうか。
五輪会場での酒類販売を認める方向で調整
アスリートたちは紳士なので「酒は一人で自室だけで飲みなさい」といえば多人数で飲酒することはなく,「コンドームは使用せずに自国に戻ってから啓蒙に使いましょう」といえばその通りにするはずです・・・というおとぎ話を信じているJOCの方々。性善説,ここに極まれり。
五輪会場での酒類販売を一転見送りへ 批判の嵐に「最後は橋本会長が決断」
・・・で,結局はこうなりました。
スポンサーの一つ,アサヒビールにとってこのオリンピックはメリットがないことになりそうです。それなのに,スポンサー料だけはふんだくられる・・・と。
「会場での酒類販売」なんて本来,些末な議論のはずでもっと大事なことはたくさんあるはずですが,「緊急事態なのにオリンピックは安全に開催」をゴリ押ししたため,至るところで齟齬を生じてしまい,それがこのような「些末な議論」で最初に吹き出すのです。
インド五輪委が組織委にケチ 居丈高増長の陰にIOCの傲慢
今や,傲岸不遜と言えばIOC!
インド五輪委が「特定の国の行動規制は差別」で反発 参加ボイコットが連鎖する恐れも
サッカー南米選手権、選手の感染相次ぐ…五輪と同様の「バブル」方式違反も
コパ・アメリカと東京オリンピックは違います,オリンピックでは感染は広がりません,とIOC,JOCは根拠なしに断言しています。妄想とちゃいまっか?
五輪一般チケット再抽選へ 当選者複雑…故郷の母呼び親孝行のはずが「今さら“なし”言えない」
五輪観客上限1万人で収入は見込み900億円の「半分以下」穴埋めは誰が?
もちろん,国民と都民への増税で穴埋めしますので,どうか心配しないでください。
観客入場強行に「NOlympic」で反発…日本のデモ隊、都庁を包囲へ
「ノータリンピック」のほうがぴったりだと思うよ。
蓮舫議員、各国五輪関係者にテレビ観戦勧める 東京都は「リモートワーク勧めてます」
蓮舫さんは忘れた頃,たまにいいことを言います。
東京都医師会、五輪有観客の基準明示 新規感染者平均「500が危険水域、700が避難命令」
もう誰も彼も,新規感染者数しか見ておらず,新規感染者数だけで議論しています。重症者や死者の推移のほうが大事なのに・・・。
とりあえず,反オリンピックの私としては,今後,「新規感染者はダラダラと増えたり減ったり」の状態が続いてほしいです。そして,死者数と重傷者数はダラダラと減少。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2a
【糖質制限・食の話題】
アボカドは「悪魔の果実」か?──ブームがもたらす環境破壊と難民危機
低糖質で高脂質ということで糖質セイゲニスト御用達の果物といえばアボカドですが,実は環境負荷が非常に大きい作物です。栽培するのに大量の水を必要とするためです。トマト(アンデス高地の乾燥地が原産地)に比べると10倍の水を必要とします。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2b
【新型コロナウイルス感染系】
コロナ死1.4万人の影であの感染症は2017年に死者が2万人も減っていた。
「新型コロナによる医療の逼迫」の正体は「現場がエボラ並みの2類感染症として扱わないといけない」ということそのものにあったと,明快に論じています。
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2c
【ミニエッセイ】
クリニック近くの親水公園で今年最初のスズメガと遭遇。飛んでいたので写真は撮影できず。スズメガも格好いい昆虫です。
何度か取り上げている「診察室の机の改造」ですが,今回のお題は「ミニ冷蔵庫」です。
診察デスクの端に小型冷蔵庫を置いています。25×25×48cmくらいのミニサイズで,中身は局麻剤など。
この扉に100均のフックを2個貼り付け,ついでに,側面にも4個のフックを貼り付けます。
扉のフックに同じく100均のA4薄型ファイルケースを引っ掛けると紹介状などの書類入れが完成。一方,側面はスマホ・ホルダーになりました。スマホを斜めに置くことを思い付いた自分を褒めてやりたい!
ちなみに今回の部品は全てセリアで購入しました。
ついでに,スマホの下にデジカメ・ホルダーも作ろうかな?
http://www.wound-treatment.jp/new.htm#0623-2d
ちなみに私は本を書く際には,直接指導を仰いだ師匠(糖質制限なら江部先生,褥瘡ラップ療法なら鳥谷部先生)の名前

豚皮揚げを食べる会
●09/19 22:56
日 時:10月6日(日) 11:50~12:30

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena