Hatena::Antenna

longlongloveletterのアンテナ RSS OPML

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/04/19 21:41:23 はてなアンテナ - long hope含むアンテナおとなりページ

    2024/04/19 19:44:35 artforum.com
    The Metaverse Flopped, So Mark Zuckerberg Is Pivoting to Empty AI Hype
    Disney+, Max and Mubi to Participate in Cannes Film Market’s Streamers Forum (EXCLUSIVE)
    Taylor Swift, Hozier Rule Over Australia’s Charts
    Taylor Swift Chronicles Stages of Heartbreak in New Album ‘The Tortured Poets Department’
    2024/04/19 19:30:17 Larval Subjects .
    4,810,178 hits
    Onticology-- A Manifesto for Object-Oriented Ontology Part I
    Two Types of Assemblages
    Guattari on Postmodernism
    Loss, Lack, and Repetition
    Conceptual Personae: Philosopher, Anti-Philosopher, Mysterian
    Existent(s)-- Hegel's Critique of the In-Itself
    Of Individuals, Ontology, and Politics
    Blog at WordPress.com.

  2. 2024/04/19 21:09:47 はてなアンテナ - jtmのアンテナ含むアンテナおとなりページ

    2024/04/19 19:41:02 natsuno hiraiwa news
    1 鉄道・飛行機
    2 米国株
    3 スピリチュアル
    4 ゲーム
    5 スクール・セミナー
    6 中国語
    7 不動産
    8 健康・医療
    9 ネット・IT技術
    10 癌

  3. 2024/04/19 19:18:40 this is a what含むアンテナおとなりページ

    Create a free website or blog at WordPress.com.

  4. 2024/04/19 19:16:08 nmnm-i - はてな含むアンテナおとなりページ

    はてなブックマーク
    「プロ野球チップス」で誤字 伊藤大海投手を「176m」と記載してカルビー謝罪
    43 users
    nlab.itmedia.co.jp
    はてなブックマーク
    ガザで子どもの遺体抱く女性、世界報道写真大賞 ロイター記者に
    59 users
    jp.reuters.com
    はてなブックマーク
    2024年版 HTMLで作るフォームバリデーション - ICS MEDIA
    37 users
    ics.media
    45 users
    154 users
    Deno first でやっていく
    50 users
    zenn.dev
    はてなブックマーク
    劇場版「ユーリ!!! on ICE」製作中止を発表「製作を断念せざるを得ないという判断に至りました」
    31 users
    www.oricon.co.jp
    はてなブックマーク
    111 users
    100 users
    207 users
    職場の古いミシンがうまく扱えないとベテランさんに相談したら『ちゃんと挨拶した?血の契約を交わさないとダメだよ』と言われた
    83 users
    togetter.com
    はてなブックマーク
    イラン中部で爆発音“イスラエルが攻撃”米メディア | NHK
    201 users
    150 users
    93 users
    68 users
    145 users
    6 users
    140 users
    80 users
    68 users
    102 users
    259 users
    69 users
    421 users
    167 users
    80 users
    471 users
    101 users
    88 users
    108 users
    142 users
    527 users
    409 users
    116 users
    221 users
    601 users
    466 users
    159 users
    156 users
    516 users
    27 users
    56 users
    34 users
    95 users
    31 users
    16 users
    1633 users
    85 users
    173 users
    14 users
    はてなブログ
    NES/SNES/NDS/GBゲームエミュレータ「Delta」がApp Storeで公開
    4 users
    id:kobonemi
    30 users
    はてなブログ
    ホームページに掲載していますけど実際にはやりたくないってなんだそりゃ日記。
    id:Delete_All
    175 users
    12 users
    18 users
    37 users
    はてなブログ
    東京江戸川店情報「ティップ」、大阪店女性&体力が無い方も楽しめるロングボード
    id:SEAKONG
    255 users

  5. 2024/04/19 18:41:29 トップページ - Mr. Alan Smitheeの“時には映画の話を”含むアンテナおとなりページ

    rendez-vous sur ce site Web:[No.100] 2012(2012) <85点> 【ネタバレ感想】 (04/19)
    vao tong sbobet:[No.222] イージー・ライダー(Easy Rider) <89点> 【ネタバレ感想】 (04/19)
    bóng88:[No.222] イージー・ライダー(Easy Rider) <89点> 【ネタバレ感想】 (04/19)
    traigoi hanoi:[No.222] イージー・ライダー(Easy Rider) <89点> 【ネタバレ感想】 (04/19)
    trai goi tphcm:[No.222] イージー・ライダー(Easy Rider) <89点> 【ネタバレ感想】 (04/19)

  6. 2024/04/19 18:36:37 マフスのはてな含むアンテナおとなりページ

    2024-04-21
    今年リリース予定(って一体いつになるんだ?)のトーキング・ヘッズのトリビュート・アルバム『Everyone’s Getting Involved:A Tribute To Talking Heads’ Stop Making Sense』で『ストップ・メイキング・センス』の実質的なタイトル・ソングにあたる「Girlfriend Is Better」(クソデカスーツの登場曲!)をカヴァーしているのはガール・イン・レッドか。「i wanna be your girlfriend」でブレイクして、レズビアンであることを公言している彼女に「Girlfriend Is Better」を歌ってもらうのは楽曲に新たな意味合いをもたらすはず。
    pikao 2024-04-21 00:00 読者になる
    2024-04-20
    サム・フリークス Sで上映する映画『シュガー』の中心となるカンザスシティ・ナイツという架空のMLBチームは名前からも分かる通りカンザスシティ・ロイヤルズが元ネタなので、今年のロイヤルズの動向には注目しています。現在ア・リーグ中地区2位! ついに再建期から抜け出たか。あと、みんな大好きザック・グレインキーはこのまま引退してしまうのだろうか。
    pikao 2024-04-20 00:00 読者になる
    2024-04-19
    Me and Laufey coming to Chicago! Tweet more pics of the sign, everybody! Love that marquee so much.♥️ https://t.co/p72dRCcWJn
    — Mike Birbiglia (@birbigs) 2024年4月16日
    キャパ3600人のシカゴ・シアターで、『ドント・シンク・トワイス』の監督でもあるマイク・バービグリアは2日間公演、レイヴェイは1日公演か。これでアメリカにおけるマイク・バービグリアの人気の規模感が分かる(ちなみにレイヴェイの最新作『Bewitched』は全米チャートで23位だった)。
    『スティーヴ!(マーティン)2つのドキュメンタリー』では、スタンダップ・コメディアンとしての絶頂期にあった70年代後半のスティーヴ・マーティンがスタジアム公演をしまくっていてマジで凄かったんだけど、やっぱりあれは別格なんだな。まあ、1978年に彼がリリースしたアルバム『A Wild And Crazy Guy』は全米チャートの2位まで上昇して200万枚以上を売り上げたんだから、当然といえば当然だが。
    pikao 2024-04-19 00:00 読者になる
    2024-04-18
    『美と殺戮のすべて』は写真家ナン・ゴールディンのキャリアと、彼女がオピオイド危機に立ち向かう姿を追ったドキュメンタリー。ナン・ゴールディンのお姉さんが自殺で亡くなっていて、それが映画の主題とも大きく関わってくることを踏まえて作中でスーサイドの「Cheree」をフィーチャーしているってのは、直球だけれども分かりやすくていい(というか「スーサイド(自殺)」ってよく考えたら凄いバンド名だよな)。他にもクラウス・ノミやヴェルヴェット・アンダーグラウンドの楽曲をフィーチャーしていたりと、ニューヨークの裏通りと同地のアート界隈を感じさせる選曲だった。
    pikao 2024-04-18 00:00 読者になる
    2024-04-17
    思い出の曲を聴くとタイムスリップしてしまう女性を描いたSF恋愛映画『グレイテスト・ヒッツ』は、さすがに感傷的すぎる気がしないでもない。ニック・ホーンビィが『ソングブック』で書いていたように、特定の思い出と音楽が強固に結びついてしまうのは、人生の様々な場面で繰り返し聴いてきた思い入れのある曲には起こりえないと自分も思っているので。そういう結びつきを美しいとかロマンチックと思ってしまうのは大して音楽が好きでもない人間の感性だ。とはいえ、そんなに予算があったとも思えないのにロキシー・ミュージックをバンドごと映画に召喚してしまったのはマジで凄い。監督のネッド・ベンソンは一体どんなコネを持ってやがるんだ…。
    pikao 2024-04-17 00:00 読者になる
    2024-04-16
    ワクサハッチーの新作『Tigers Blood』はもうほとんどルシンダ・ウィリアムスの領域に達しているかのようなアルバムで素晴らしかったが、マギー・ロジャースの新作『Don't Forget Me』はそれをさらに超える素晴らしさ。ケイシー・マスグレイヴスを手掛けたイアン・フィッチュクがプロデューサーとして全面的に参加したことで、かなりアメリカーナ寄りのサウンドになっていて、それがマギー・ロジャースの資質と上手くマッチしたと思う (大学生時代に授業でファレル・ウィリアムスに認められた動画/経歴が注目されがちだが、本人としてはあくまでも「イースタン・ショア・オブ・メリーランド出身のバンジョー奏者」という自己認識だったとのこと)。「So Sick Of Dreaming」は名曲!
    そういえばイアン・フィッチュクはシグリッドの『The Hype EP』(2023年屈指の名作!)でも非常にいい仕事をしていたのだった。
    pikao 2024-04-16 00:00 読者になる
    今年リリース予定(って一体いつになるんだ…
    サム・フリークス Sで上映する映画『シュ…
    Me and Laufey coming…
    『美と殺戮のすべて』は写真家ナン・ゴール…

  7. 2024/04/19 17:58:10 生きるからにはそれなりに含むアンテナおとなりページ

    2024-04-19
    オペ泣き
    日記 良かったやつ 映画 音楽
    四月十八日、曇りのち雨。
    震度6弱でも平気な日本のインフラすごい。法人税どこ。
    朝カスタマーサポートしてない。
    日比谷まで『オッペンハイマー』を観に行く。
    感銘を受けた部分、モヤモヤした部分、初見で理解しきれなかった部分が複雑に絡み合っている。
    プロジェクトを進めるワクワクと終わったあとの計り知れない業に対する罪悪感を描く映画として非常に素晴らしかった。しかしストローズ失脚後のオッペンハイマー復権のハッピーエンド部分の「愛国心!アメリカ最高!」的な側面を見ていると「これはアメリカ人のための映画なのだ」という温度差を突きつけられるような気分になる。ノーランはイングランド生まれなので純然たるアメリカ讃歌ではないが、そこは題材とプロモーション的にアメリカを感じる。
    ディスクユニオンに寄ってマッハで帰宅。
    夕方カスタマーサポート。
    ビビンバ丼を主への宥めの香りとする。
    22時半解放。寝よう。
    open.spotify.com
    坂本真綾の「約束はいらない」がサンプリングされてるの改めてすごいな……
    mochilon 2024-04-19 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    オペ泣き

  8. 2024/04/19 17:38:07 九螺ささら(くら ささら)??含むアンテナおとなりページ

    福音館書店☆こどものとも5月号☆「ステッドのホテル」、発売中です☆☆☆☆☆
    わたしが文を書きました、こどものとも5月号「ステッドのホテル STED , A KANGAROO HOTELIER」が、発売中です
    絵本をお手にされた方は、見るとハッピーになる嶽(だけ)まいこさんの絵を、どうぞ隅々までお楽しみになってくださいませ
    カンガルーのステッドは、丘の上の小さなホテルで働いています。ホテルの仕事は、毎日がハプニングの連続。今日も、屋上で干していたシーツが風に飛ばされそうになったり、夕食の時間に停電になってしまったり……。次々と起こるトラブルをステッドが華麗に解決していきます。なんでもこなせるステッドの仕事ぶりを軽快に描きます。
    【5~6才向け】こどものとも|月刊誌のご案内|福音館書店来年は小学生! 「こどものとも」では、物語、ことばあそびに加え、新しい表現手法の絵本や、ひとりで読むには文章が少し長い作品もお届けします。文字が読める子どもたちも増えてきますが、あえて「自分で読む」ではなくお母さんやお父さん、身近な大人に読んでもらって楽しむことを大切にした絵本をお届けします。www.fukuinkan.co.jp
    こどものとも (2024年5月号)ステッドのホテル|www.kinokuniya.co.jp
    ステッドのホテル (こどものとも2024年5月号) | くら ささら, 嶽 まいこ |本 | 通販 | Amazon
    こどものとも -雑誌のネット書店 Fujisan.co.jp雑誌こどものとも(福音館書店)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!www.fujisan.co.jp
    絵本を手に取られた方は、嶽(だけ)まいこさんのレンブラントのような光と影の表現を、どうぞご堪能なさってくださいませ
    嶽 まいこ / Maiko Dake (dakemaiko.com)
    嶽 まいこ/ Maiko Dake (@mk_dake) / X (twitter.com)
    レンブラント・ファン・レイン - Wikipedia
    折り込み付録「絵本のたのしみ・作者のことば」には、
    「ロンドンのアットホームなホテル」と題し、作品の元となった、学生時代の旅行のことを書いております。
    プロフィール画は、わたし作・カンガルーの親子です。どうぞよろしくお願いいたします☆
    くらささら

  9. 2024/04/19 15:27:17 本はねころんで含むアンテナおとなりページ

    2024-04-18
    図書館で立ち見
    週に一度の図書館行きとなります。借りている本を一度返却して、また借りる
    ことになりですが、これにあわせて、あと一冊借りることにしました。
    借りようかどうしようかと考えて結局は立ち見で済ませて、後日にまたとなったの
    は北海道にちなんだものであります。
    服部さんのサバイバル旅には、北海道という風土がよくあっているようです。
    今回立ち見した本は、50歳を迎えたのを期に、愛犬とともに、北海道を北から
    南へと縦断するという旅の記録となります。
    昨年だかの冬に登山ガイドの野村さんが冬季間に北海道の背骨を縦走したと
    話題になりましたが、服部さんは冬ではありませんが、犬と一緒に狩猟などで
    食料を確保しながら旅するという服部流の山旅です。
    愛犬ナツは、狩猟の時に服部さんのサポートするように訓練されていて、ほぼほ
    ぼ自由に動きまわります。獲物を追いかけて姿が見えなくなるのはしばしばですが、
    役割が一段落すると、服部さんの元に戻ってくるようになるのだそうです。
    そのように育っているのですが、今年にはいって1月31日に、このナツが熊本で
    戻ってこなくなって、服部さんがSNSで目撃された方は情報をお寄せくださいと
    投稿したことで、行方不明が話題となりました。
    結局は9日後の2月8日にナツは、発見されて無事に服部さんの元に戻ったの
    ですが、飼い主と同じくナツもサバイバル能力が高いことが証明されました。
    今年に入っての行方不明のことを知っているものですから、この本を手にしてみ
    ようと思ったものです。
    その昔の文人で狩猟を趣味としていた河上徹太郎は、狩猟の楽しみは犬と一緒
    に行うことだとか言ったというのを目にしたことがあります。服部さんも何年もかかっ
    て相棒としたナツを失ったら、喪失感は半端ではなかったことでしょう。
    北海道犬旅サバイバル
    作者:服部文祥
    みすず書房
    Amazon
    #服部文祥 #北海道犬旅サバイバル #みすず書房
    vzf12576 2024-04-18 20:25 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    図書館で立ち見

  10. 2024/04/19 14:38:33 Ryota Sakanaka:none;含むアンテナおとなりページ

    2024-04-15

    ハーマン的「魅惑」とは、たとえば道具が壊れたときに、それまでの「感覚的性質(SQ)」のバリエーションが失われて、背後にある「実在的対象(RO)」が予感されたときのようなことを言うのだと。
    たとえば「ろうそくは教師のようだ」という隠喩がある。この文の意味するところというか、このニュアンス、この感じを、他の言い方で言い換えられないということは、そこには「ろうそく」「教師」の、本質的な「実在的対象(RO)」が感じられているはずだと。これを要素に分解してしまえば、「魅惑」は生じない。だから「解体」はハーマンにとっては「リテラル化」である。(メロディの音符への分解、あるいは「アキレスと亀」を批判するベルクソンを思い出させる。)
    それと没入について。没入している人物のイメージは安定しているけど、リテラリズムのそうでしかないような性質とは違って、それが(鑑賞者が絵を観たときに)、偶然にそうであることを感知し、それをじっくりと観察したくなる思いを引き出す。このとき画面内の人物も、それを描いた画家も、鑑賞者も、等しく没入の身振りを反復する。その身振りは、あらかじめ先取りされていた。時間の速度を動かし、拡張し、イメージへ没入し、絵を描くことへ没入する、それらすべてを、鑑賞しながら体験する。(マティスの非・確定的な運動のとらえ方を思い出させる。)
    この状況全体が、対象と私とのあいだに共有された没入関係=演劇的関係なのだとハーマンは言うのだが、そういった圏内で起こることの絵画的な可能性を、さまざまなリアリズムとして、詳細に検討していくところに、フリードの絵画に対する取り組みの中心があるということか。
    それと持続、瞬間性について。これも面白い。絵画においては、それが(鑑賞者が絵を観たときに)偶然にそうであることを鑑賞者は感じ取る。それは「鑑賞者に半ば催眠的に訴える」かのように感知される。鑑賞者の知覚や想像が、没入関係=演劇的のなかで、絵に命を吹き込み、絵を生き返らせる。同時に、たとえば肖像画であれば、その「顔」は、「鑑賞者に半ば催眠的に訴える」のではなくただちに意味を伝達する。「それは私たちに激突する」。カラヴァッジオの「トカゲに噛まれた少年」は、この二つの局面---没頭的局面と、反射的局面---が描かれているのだと。
    …しかしどうも、ここでは制作する(画家)の側からの話のようで、フリードとしては、上記を体験しているのは鑑賞者ではなくて制作中の画家についてで、画家のいま描いてる内容が、状態として没頭できる局面か、分裂や反射の局面かの違いを述べているのだ。が、しかしフリード自身が鑑賞者の立場でそれを書いているわけだから、それはそれでいいのか。それはそのまま鑑賞者も感じ取るものとは言えないか。いずれにせよ、この没頭と激突(分裂や反射)は、大岩雄典による「放物線上」プロセスとして図示化される。「私が私(だったもの)に激突する」と称されたその図はすごく興味深い。これもまた可変的で可塑的な、絵画的な時間のなかで起こりうることだろうと思う。
    最後に、芸術のフォーマリズムまたは美的経験の自律にまつわる「政治」問題、ならびにその都度固有の「私」を立て事後的な振り返りを可能にする装置にまつわる「私」の責任問題については、とくに前者については、自分のようなものさえある種の忸怩たる思いというか、徹底した自閉こそが最良の抵抗であると強く言いたい気持ちもあるのだが、それこそまさに「非政治的という邪悪な政治性」ではないかとの恐れもあり、浮かぬ思いだ。
    Ryo-ta 2024-04-15 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    ハーマン的「魅惑」とは、たとえば道具が壊…

  11. 2024/04/19 12:30:23 [おじさん天国][R18 LOVE CINEMA SHOWCASE VOL.2]公式BLOG含むアンテナおとなりページ

    2024年4月18日 (木)
    さよなら ほやマン
    朝飯食う。六本木タリーズコーヒー、シナリオ読む。「小諸そば」春の天ぷらそば食う。監督協会、選挙受付。パソコン作業ずっと。吉祥寺ドトール、ミラノサンド食う。シナリオ読む。アップリンク吉祥寺「さよなら ほやマン」庄司輝秋監督、ようやく見る。後半どんどんこんがらがってくる。熱量のある芝居に引き込まれる。ぶっきらぼうなヒロインもよかった。家、シャワー浴びて酒飲んで寝る。
    文字起こし。音声入力は早い。
    ※7月より、新宿K'sシネマにて「愛のぬくもり」上映あります。
    ※7月19日(金)より、日仏合作アニメ「化け猫あんずちゃん」久野遥子&山下敦弘監督、全国公開します。脚本を書きました。みなさんよろしくお願いします。
    2024年4月18日 (木) 08時36分 いまおか日記 | 固定リンク | コメント (0)
    Tweet
    «ティファニーで朝食を
    さよなら ほやマン

  12. 2024/04/19 10:57:33 ギャラリー ときの忘れもの - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2024年04月19日|フルクサスの作家たち , 新着作品・イベント情報
    塩見允枝子演奏会「変異するノーテーション」5月12日京都市立芸術大学で
    塩見允枝子先生から、公演のお知らせが届きました。春の京都で新作を発表されるとのことです。 この度、京都市立芸術大学の新校舎移転記念行事としまして、 ロゼッタというアンサンブルが企画した国際公募による7作品と、 寺内大輔さん、私の委嘱新作とで、コンサートを持 …
    続きを読む
    塩見允枝子演奏会「変異するノーテーション」5月12日京都市立芸術大学で
    新着作品・イベント情報 (3063)
    フルクサスの作家たち (23)

  13. 2024/04/19 10:24:57 Übungsplatz〔練習場〕含むアンテナおとなりページ

    2024-04-17
    メモ
    ◇ “Archive Fever: Uses of the Document in Contemporary Art - Art - Review - The New York Times
    https://www.nytimes.com/2008/01/18/arts/design/18arch.html
    ◇ Artivism - Wikipedia
    https://en.wikipedia.org/wiki/Artivism
    ◇ アート・アクティビズム(アーティビズム)とは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
    https://ideasforgood.jp/glossary/art-activism/
    ◇ ブーガルー運動 - Wikipedia
    ブーガルー運動(ブーガルーうんどう、boogaloo movement)は、大まかに組織されているアメリカ合衆国の極右、反政府、過激派の政治運動[3]。この運動はミリシアとしても説明されている。「ブーガルー」は、2012年から画像掲示板ウェブサイトの4chanで使用されていたが、2019年後半まで広く注目されることはなかった。
    この運動は、銃への支持と反政府の信条を掲げるグループで構成されている[4]。 各グループの具体的なイデオロギーは異なっており、人種などの問題に関する見解も大きく異なる[6]。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E9%81%8B%E5%8B%95
    ◇ 崇高と美の観念の起原 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E9%AB%98%E3%81%A8%E7%BE%8E%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%BF%B5%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8E%9F
    ◇ 崇高 - Wikipedia
    崇高について初めて論じたのはロンギヌスであるとされる。フランスでボワローが1674年に伝ロンギノス『崇高について』を翻訳したことから注目され、詩学の中心概念のひとつとなった。
    18世紀になるとアイルランドのエドマンド・バーク(1757年の『崇高と美の観念の起源』)、ドイツのイマヌエル・カント(1764年の『美と崇高の感情に関する観察』;1790年の『判断力批判』)が崇高を主題的に論じた。両者の場合、崇高と美が対立するものであるとみなして、崇高の側に与している。巨大な自然災害である1755年リスボン地震も、自然の恐ろしさをヨーロッパの精神に刻み、崇高の概念を発達させた。その後はむしろ崇高を美の一種とみなす傾向がある。
    19世紀のロマン主義以降は崇高はあまり注目されなくなった。リヒャルト・ワーグナーはベートーヴェン論『ドイツ音楽の精神』において、自己の音楽とベートーヴェンの音楽を、美に崇高が優越するそれだとしているが例外的であった。アドルノはその『美の理論』で、圧倒的に大いなるもの、圧倒的な力、に対する精神の抵抗が崇高には必要だとしている。しかしその際、カントも同じように捉えているとしているが、それは事実に反していて、カントにとって崇高が抵抗しているのは感覚的興味に対してのみである。
    しかし、フランソワ・リオタールの1994年の著書『崇高論』で取り上げるなど再び議論されつつある。自身のユダヤ主義的崇高観---多様性を限定していく精神のふるまいに対して衝撃を加えていくという挑戦的姿勢のうちに崇高を見る---からマルティン・ハイデッガーの技術主義を批判したリオタールの姿勢は、結果的にそれによって、同じく技術主義のアメリカ合衆国系の崇高観に対しても批判的に対峙することになった。このリオタールの崇高論をラカンの想像界主義の展開なのだとキャサリン・ベルシーは見ている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E9%AB%98
    ◇ Robert Morris – Sprüth Magers
    https://spruethmagers.com/artists/robert-morris/
    ◇ CONTINUOUS PROJECT ALTERED DAILY, 1969 by Robert Morris – twelvebooks
    https://twelve-books.com/products/continuous-project-altered-daily-1969-by-robert-morris
    ◇ Notes on Sculpture - Artforum
    https://www.artforum.com/features/notes-on-sculpture-211706/
    ◇ Robert Morris in Conversation with Barbara Rose - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=a_eDNrbvLzc
    ◇ ROBERT MORRIS, A SAINT JEROME FOR OUR TIMES - Artforum
    https://www.artforum.com/features/robert-morris-a-saint-jerome-for-our-times-207436/
    ◇ 荒野の聖ヒエロニムス (レオナルド) - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%81%96%E3%83%92%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%A0%E3%82%B9_(%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89)
    ◇ 新訳ベケット戯曲全集3 フィルム - 白水社
    https://www.hakusuisha.co.jp/book/b597059.html
    ◇ 言葉の実験が小説に 実験はゲーム的な遊びに そして小説はSNSで拡散する | レビュー | Book Bang -ブックバン-
    https://www.bookbang.jp/review/article/736265
    ◇ パングラム - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
    ◇ ウリポ - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%9D#%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%89%8B%E6%B3%95
    主な手法として、リポグラム、〈S+7〉、『百兆の詩篇』、ハイカイザシオン、定義による変形、直交ラテン方陣。
    ◇ マシュー・ブレイディ - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3
    ◇ ロジャー・フェントン - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
    ◇ Indeterminacy: Thoughts on Time, the Image, and Race(ism) David Campan – MACK
    https://mackbooks.co.uk/products/indeterminacy-thoughts-on-time-the-image-and-raceism-discourse-008-br-david-campany-stanley-wolukau-wanambwa
    ◇ DARK MIRRORS by Stanley Wolukau-Wanambwa – twelvebooks
    https://twelve-books.com/products/dark-mirrors-by-stanley-wolukau-wanambwa
    スタンレー・ウォルコウ=ワナンバ(Stanley Wolukau-Wanambwa)関連。
    ◇ Review: Stanley Wolukau-Wanambwa's 'Dark Mirrors' - Art in America
    https://www.artnews.com/art-in-america/aia-reviews/dark-mirrors-stanley-wolukau-wanambwa-1234625449/
    ◇ Oxford Art Journal 30 No. 1 (Mar 07) - ArtHist.net: Fachforum der Kunstgeschichte / Archiv
    https://arthist.net/archive/29028
    ジェフ・ウォール(Jeff Wall)特集。
    ◇ In the Conservatory - Wikipedia
    https:/

  14. 2024/04/19 02:26:33 Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文含むアンテナおとなりページ

    今週のお題「#入学式」をチェック
    閲覧 2,206 PV
    訪問者 1,297 IP
    閲覧 10,884,587 PV
    訪問者 5,039,365 IP

  15. 2024/04/19 02:23:19 蚊居肢含むアンテナおとなりページ

    2024年4月19日金曜日
    最後の残虐行為
    ははあ、
    ▶︎動画
    ついに公然と自白するようになったのだな
    David Roth-Lindberg @RothLindberg Apr 18, 2024
    ボリスジョンソンは真実を語り、それを言い当てている。
    ウクライナの敗北は「我々の覇権の終焉となるだろう」
    これこそ西側諸国が恐れていること、つまり世界の他の国々に対する支配力を失うことだ。彼らはウクライナのことなど気にしたことは一度もない。ロシアに対する代理戦争は西側の覇権を確保するための必死の試みだったのだ。
    でもーーこの観点を額面通り受け入れて言えばーー、集団的西側は最後のあがきで何をするかわからないよ。
    コロンビア大学で親パレスチナ態度のために学長から辞任プレッシャーを受けている名高い学者の記事を読んだところだが、おそらくロシアに対しても似たようなことが起こりうる。
    ◾️ガザ戦争:イスラエルの蛮行はなぜ敗北の兆候なのか
    ジョセフ・マサド 2024年4月16日
    すべての入植植民地の最晩年は、大量虐殺を含む、より引き延ばされた植民地主義的残虐行為によって特徴づけられる。入植植民地の権力の喪失が差し迫っていることを認識した植民地軍は、先住民の反乱を鎮圧するために最も野蛮な手段を使用するよう駆り立てられる。
    War on Gaza: Why Israel's savagery is a sign of its impending defeat
    Joseph Massad 16 April 2024
    The final years of all settler-colonies are marked by more protracted colonial savagery, including genocide. The realisation that the loss of settler-colonial power is at hand drives colonial forces to use the most barbaric methods to defeat the revolt of the indigenous people
    連中は核だって使いかねない。500年以上のあいだの植民地主義の終わりなんだから。
    West using religious hatred to destabilize world – Putin 25 Oct, 2023
    西側諸国は、世界の「分断・支配」のため、かつ支配と植民地主義に等しい「新世界秩序」の維持のため、宗教的憎悪と不寛容を煽っている、とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は水曜日に述べた。
    The West is fomenting religious hatred and intolerance to “divide and conquer” the world, to maintain a “new world order” that amounts to dominance and colonialism, Russian President Vladimir Putin said on Wednesday.
    目を開き、西欧の植民地的思考から脱却する時だ。ープーチン
    It's time to open your eyes and get rid of Western colonial thinking -
    Putin
    (Valdai International Discussion Club meeting, October 5, 2023)
    投稿者 蚊居肢 時刻: 1:44
    04/14 - 04/21 (11)

  16. 2024/04/18 19:42:54 Daily Life含むアンテナおとなりページ

    April 18, 2024
    演繹と帰納についてのノートの補足(その2)
    元記事
    http://blog.livedoor.jp/iseda503/archives/1840017.html
    補足その1
    http://blog.livedoor.jp/iseda503/archives/1938793.html
    今回は主に1930年から1950年までの論理学教科書、科学方法論書等で「演繹」と「帰納」がどう使われているかを確認していこう。この話題の最初のエントリーで紹介したように、現代よく使われる「前提がすべて真なら結論も必ず真になる」という意味で演繹を使う事例は1930年のスーザン・ステビングの本や1934年のコーエン&ネーゲルの本などに見られる。しかし、彼らのオリジナリティや影響の範囲を評価するにはその前後の他の著作も確認する必要がある。また、帰納については彼らの本では演繹と対応する形で再定式化されていないので、帰納の再定式化がどう進んだか知る上でももう少し用例を探る必要がある。
    1 C.I.ルイス『記号論理学総説』1918年
    主に30年以降といいながら、最初にとりあげるのは前回言及できていなかったC.I.ルイスの1910年代の本である。
    C.I. ルイスの1918年の『記号論理学総説』(Lewis, C.I. A survey of symbolic logic. University of California  Press, 1918)はライプニッツやブール以来の記号を使った論理学の歴史を概観するとともに「厳密含意」の概念を提示した著作として知られる。(本人はこの本での定式化を失敗と考えており、後の再版からは厳密含意についての章が削除されている。)
    https://archive.org/details/asurveyofsymboli00lewiuoft/
    演繹的方法は数学の特徴の一つとして名前があがる。
    The most convenient method which the human mind has so far devised for exhibiting principles of exact procedure is the one which we call, in general terms, mathematical. The important characteristics of this form are: (1) the use of ideograms instead of the phonograms of ordinary language; (2) the deductive method — which may here be taken to mean simply that the greater portion of the subject matter is derived from a relatively few principles by operations which are "exact"; and (3) the use of variables having a definite range of significance. (p.2)
    つまり、ある分野を構成する多数の命題が少数の原理から厳密な(exact)操作で導出されていることを演繹と呼んでいる。今であればこれはむしろ公理的方法などと呼ぶだろう。原理からの導出、という点では古い演繹の定式化を思わせるし、「厳密な操作」の部分をさらに説明すれば現代の定式化に近くなるだろう。
    帰納という言葉は、本書ではほとんど「数学的帰納法」という形でしか触れられていない。ただ、その中で以下のような表現があることは注目される。
    By use of this and certain other concepts, the method of "mathematical induction" can be demonstrated to be completely deductive. (p.277)
    数学的帰納法は完全に演繹的だと考えているということは、演繹を一般から個別への推論という意味では捉えていないことになる。
    2 ジェフリーズ『科学的推論』1931年
    ハロルド・ジェフリーズは地球物理学者だが確率論についての著作も多く、科学哲学においてはベイズ主義科学哲学の草分け的存在でもある。1931年の『科学的推論』は科学哲学者としてのジェフリーズの代表的な著作である。
    Jeffreys H. (1931) Scientific Inference. Cambridge University Press.
    https://archive.org/details/scientificinfere029500mbp/
    本書冒頭で演繹と帰納の定式化については以下のように明確に述べられている。
    The fundamental difference between the two methods of approach is that in the former, where the major premiss is known a priori, we always proceed from the general to the particular; in the latter we get the major premiss itself by asserting as a general proposition what was previously known only in particular instances. The former method is deduction, the latter induction. (p.5)
    一般から個別へと推論するのが演繹、個別から一般へと推論するのが帰納、という古典的な両者の定式化が踏襲されているのがわかるが、演繹においては前提が「アプリオリに知られる」という条件が追加されているのが目を引く。
    19世紀の議論で演繹にこの条件が付加されることは少なく(というより、演繹の大前提そのものが帰納によって得られるというミルらの議論が幅をきかせていた)、もう一つ前の世代のデカルトの演繹的方法などを思わせる。
    3 ポパー『探求の論理』1934年
    次にカール・ポパーの用例を確認しておこう。よく知られるようにポパーは帰納主義を否定して「演繹主義」の方法論を唱えたが、1934年の時点における演繹主義はどの意味の「演繹」をする主義だったのだろうか?
    以下、英語は1959年の英訳版(Logic of Scientific Discovery, Hutchinson and Co.)を参照し、ドイツ語のテキストは1966年の第二版(主テキストは初版と同じで英訳版で補われた補注や補遺を反映したもの)を参考にしている(Logik der Forschung: zweite, erweiterte Aufglage. Mohr, 1966)。
    演繹主義(deductivism, deductivismus)の中心的な考えとなるのが理論の演繹的テスト(deductive testing of theories, Die deduktive Uberprufung der Theorien)であるが、その基本的な説明は以下のようになっている。
    From a new idea, put up tentatively, and not yet justified in any way--- an anticipation, a hypothesis, a theoretical system, or what you will--conclusions are drawn by means of logical deduction. (p7. section 3)
    このあとの説明も合わせると、これは仮説から単称命題を導出し、それが正しいかどうかを確かめるという方法で、今で言うところの仮説演繹法に近い考え方である。これは普遍から個別という意味での演繹と解釈しても、論理的な導出と解釈しても意味がとおってしまうので、どちらともつかない。しかも、「論理的演繹を使って」(auf logisch-deduktivem Weg)とあるのがやっかいで、「演繹」そのものは一般から個別という意味だが、論理的演繹は結論が必然性を持つような導出を指すというニュアンスで「論理的演繹」という表現を使っている可能性もある。『探究の論理』を通して仮説からの演繹が持つ論理的な性質が強調されているという点からは現代的な意味で演繹を使っていると解釈するのが自然ではあるのだが、はっきりはしない。
    もう一箇所、演繹という言葉が使われる重要な箇所として「因果的説明」の定式化をしている箇所がある。
    To give a causal explanation of an event means to deduce a statement which describes it, using as premises of the deduction one or more universal laws, together with certain singular statements, the initial conditions. (p.59, section 12)
    (ドイツ語版は Ein

  17. 2024/04/18 10:11:48 ロワジール館別館含むアンテナおとなりページ

    tatarskiyの部屋(21)ポー.. 例のしょうもないBBCの...
    愚鈍な女 特にGoogle+ から...
    アッティス――“ライオンのたてがみ”.. 『空家の冒険』でワトスン...
    二人の男――作家としてのコナン・ドイ.. (承前)http://k...
    tatarskiyの部屋(26) “.. ※2017年5月追記3年...
    tatarskiyの部屋(30) 意識的にあまり自分の興味...

  18. 2024/04/18 08:58:59 秋日和のカロリー軒含むアンテナおとなりページ

    10年で何か変わったのか?おめでたき日本人よ永遠に!

  19. 2024/04/18 08:36:22 お気に入り いろいろ含むアンテナおとなりページ

    今週のお題「#入学式」をチェック

  20. 2024/04/18 07:58:04 魅惑の名画座 〜東京の名画座/上映スケジュール〜含むアンテナおとなりページ

    4/18(木)~4/20(土)
    「裏切りのサーカス」【35mm】 ゲイリー・オールドマン 監督:トーマス・アルフレッドソン
    ※入替制。上映時間など詳細は、公式サイトをご参照ください。
    4/30(火)、5/02(木)、5/06(月)

  21. 2024/04/17 23:03:25 夜明けのフィラメント含むアンテナおとなりページ

    2024-04-15
    《表面と横断-トランス, 男の娘, ジェンダークィア》公開今日までって言うか明日の朝くらいまでです。
    こちら公開、今日までです。というか明朝に私が起きたら非公開にする気持ちでいっぱいなので、そのあたりまでは観れる可能性もあります。
    【トーク&パフォーマンスイベント】《表面と横断-トランス, 男の娘, ジェンダークィア》古怒田望人/いりや、外島貴幸、吉田正幸
    www.youtube.com
    そしてpeatixでのドネーションの方は、明日の20時くらいまで受け付けておりますので、本日見終わった後からでもご支援可能となっておりますの。ぜひ!
    https://hyoumentooudantkayk.peatix.com/view
    ドネーションの特典記録集をチラッと見せるとこんな感じです。(写真)
    #現代思想 #コント #漫画批評 #哲学 #ジェンダー #クィア
    tkayk 2024-04-15 22:06 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    《表面と横断-トランス, 男の娘, ジェンダークィア》公開今日までって言うか明日の朝くらいまでです。

  22. 2024/04/17 15:39:03 Internet Archive Blogs | A blog from the team at archive.org含むアンテナおとなりページ

    Diversifying Access to the Local Historical Record with Community Webs
    Posted on April 16, 2024 by tpadilla
    Partners on the NEH supported, Increasing Access to Diverse Public Library Local History Collections
    Since 2017, Community Webs has partnered with public libraries and heritage organizations to document and diversify the historical record. These organizations have collectively archived over 100 terabytes of web-based community heritage materials, including more than 800 collections documenting the lives of those often underrepresented in history. In 2023, Community Webs began offering collection digitization and access with support from the National Historical Publications and Records Commission (NHPRC). Today, Community Webs is happy to announce $345,000 in additional support from the National Endowment for the Humanities to digitize and provide open access to more than 411,000 local history collection items from seven Community Webs partners: Athens-Clarke County Library, Belen Public Library, District of Columbia Public Library, Evanston History Center, Jersey City Free Public Library, San Francisco Public Library, and William B. Harlan Memorial Library.
    Community Webs partner collections include a diverse range of content from across the country representing the life of immigrants, Black, and minority communities throughout US history. This includes records created by and for them, such as the Julius Hobson Papers from District of Columbia Public Library, the Belen Harvey House Collection from Belen Public Library, and the Local and Regional Family Histories collection from the William B. Harlan Memorial Library.
    ACE Newsletter, Vol. 1, No. 3, Julius Hobson Papers on Federal Job Discrimination (source)
    The collections also contain items that document city and municipal agencies that significantly impact minority communities. Digitization of this material will produce a deeper understanding of how systems of power and legal structures can regulate or even erase minority community histories, especially in regards to housing and economic opportunities. For example, the Athens City Engineer Records from Athens-Clarke County Library, the African American Housing and History collection from Evanston History Center, and the San Francisco Redevelopment Agency Records from San Francisco Public Library show the impact of urban redevelopment on Black and minority neighborhoods. The Municipal Records and agency scrapbooks from Jersey City Free Public Library show the ways that politics and economic changes impacted immigrant and minority communities.
    Ashley Shull, Collections Coordinator, Athens-Clarke County Library shares what this project means to the community:
    “The opportunity to be involved in a project proposal like this with the Internet Archive and our other library partners is invaluable to our community. The increased access to our Athens City Engineer collection will provide, not only local citizens, but academic researchers from around the world as well as current Athens-Clarke County Government officials insight into the past planning activities of our community. This is especially important as our local government embarks on a new Comprehensive Community Plan.”
    John Beekman, Chief Librarian, Jersey City Free Public Library, also emphasized the impact of access to important city records:
    “The Jersey City Free Public Library is honored to work with esteemed libraries from across the country on this innovative project spearheaded by the Internet Archive’s Community Webs program. The municipal minutes and records that make up the bulk of our contribution contain a wealth of information, not only on the workings of city government and agencies, but the people whose work is recorded there. Names and activities present in these records that never made the news will now be discoverable through search rather than the needle-in-a-haystack experience of poring over individual volumes of minutes. Making these materials access

  23. 2024/04/17 11:38:53 偽日記@はてな含むアンテナおとなりページ

    2024-04-11
    2024/04/11
    ⚫︎4月から6月はやるべきことが山のようにあって、考えるだけでアップアップになるが、それでも時間を作ってエリー・デューリング『Faux raccords : la coexistence des images』を、3人のAIたちに助けてもらいながらちょぼちょぼと読んでいる。いつものことだが、エリー・デューリングを読んでいるとしばしば新海誠の作品が頭によぎる。たとえば、『トップをねらえ ! 』が、徹底して「正しい繋ぎ」にこだわった作品だとすれば、『ほしのこえ』は、はじめから「繋ぎ間違い」によってできている作品だ。そしてそれは偉大な繋ぎ間違いの傑作である『君の名は。』に結実する(『天気の子』と『すずめの戸締まり』はあまり「繋ぎ間違い」要素は感じられないが)。
    さらに言えば、繋ぎ間違いとは「断絶」の強調ではなく、非連続性を連続性(共存)のための媒介とする、ということだ。『ほしのこえ』の永久に出会う(再会する)ことのできない男女は、作品そのものの原理である非連続的なモンタージュによって繋がっている。だが、このモンタージュを正当化する論理は「世界の内側」には存在しない。対して、『トップをねらえ ! 』の登場人物たちは、何度も出会い直すが、出会うたびにズレが大きくなっていく。これは、相対性理論の正しい使用だ。
    furuyatoshihiro 2024-04-11 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-04-10
    2024/04/10
    ⚫︎ハーマン的な「出会い」の図式。
    実在的なわたしと実在的な木があり、わたしの志向性のなかで実在的わたしと感覚的な木とが真摯な出会いをする。それにより実在的な対象「わたし+木」が生まれるが、実在的な「わたし+木」は、その構成要素でもある「わたし」からも脱去する。これは幽体離脱的と言えるのではないか。あるいは、大江健三郎の小説における古義人とコギーの関係を思わせる。
    実在的な「わたし+木」の一部であると同時に、その外にある実在的わたしに、豊かに茂る木の葉の緑と美しい対比を見せる、その隣に咲いている鮮やかに赤い花が目に入ってくる。ここで実在的わたしは、感覚的な「木+花」に出会っており、この出会いが実在的な「わたし+「木+花」」を生む。そしてそれも、実在的わたしから脱去する。わたしの経験する空間は、感覚的な「わたし+木」から、感覚的な「わたし+「木+花」」へと移行している。
    このようなときの、現在の「実在的なわたし」と、先ほどまでの「感覚的なわたし」の関係を考える。
    furuyatoshihiro 2024-04-10 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-04-09
    2024/04/09
    ⚫︎あらゆる物は複数の部分からなる(下方解体・還元主義)。あらゆる物は相互作用する(上方解体・ホーリズム)。しかし、下方解体によっても上方解体によっても還元されないものこそが物(対象)である。ハーマンはそのように言う。だからハーマンの言う対象(存在者)は、下方解体と上方解体の中間にある「形」あるいは「輪郭線」あるいは「外皮」あるいは「ブランク」のようなものとなるだろう。存在しない輪郭線こそが「存在(者)」である。あるいは、輪郭線を確定する主体はそれを見る者(認識論)ではなく、輪郭線そのものの方だ(存在論)、ということになる。対象のもつ「汲み尽くせなさ」や「無限の深さ」は、その徹底した薄っぺらさ(深さのなさ)による捉え難さからくる。ある対象が環境からも構成要素からも自律して存在するということを、ハーマンはそのように捉えていると言えると思う。
    対象は、リテラルな記述によっては捉えられず、比喩によってしか捉えられないというハーマンの理屈は、固有名は確定記述の束には還元できないとするクリプキの理屈に似ている。しかしここで、固有名(≒比喩)によって名指される存在は、それを名指す者によって定められる(認識論)のではなく、名指されるものそのものが自ら固有の何かとなる(存在論)、という理屈になる。
    自らの輪郭を自ら定める輪郭線そのものとしての対象。モノとは、中味(構成要素)でもなく、関係でもないとすれは、それが「何処」にあるのかわからなくなる。だから「モノの持つ深さ」とは、我々が「深さ」という語からイメージするものとはまったく異なっているだろう。モノの深さは、それが存在する「位置」を確定できず、故にはっきりとは捉えられないことからくる。あえて言えば、モノは、世界の外からこの世界の内側に射映される、無限に薄っぺらくて厚みのない「形(影)」のようなものだ、ということになる、と言っていいのか?
    (クリプキの固有名論は、様相理論、可能世界意味論へと通じる。固有名は「この世界の内部」だけでは捉えられない。)
    こういう言い方をすると、『ART AND OBJECTS』の中ではあまり高く評価されていないデュシャンと、ハーマンは近くにいるように思えてくる(『ART AND OBJECTS』では、デュシャンはレディメイドの人としてしか考えられていない)。そして、アラカワ+ギンズにも近づいてくるように思われる。
    furuyatoshihiro 2024-04-09 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-04-08
    2024/04/08
    ⚫︎『ART AND OBJECTS』(グレアム・ハーマン)が扱っているのは、具体的な作品というよりあくまで美術に関する言説で、作品そのものについて多少なりとも突っ込んで書かれているのは、六章のダダとシュルレアリスムとの根本的な違いについての部分くらいだろうか。だから、美術というより美学の本で、カントから始まり、フリード、グリーンバーグ、ローゼンバーグ、スタインバーグ、クラーク、クラウス、ランシエールが扱われ、加えて、ダントーやド・デューヴ、フォスターなどにも触れられる。扱われている人たちは、「モダニズムとの距離感」によって立場を測れるような、つまり、批判的であったとしても割合とモダニズムの近傍にいる人たちで、クレア・ビショップとかボリス・グロイスみたいな人には触れられない。要するに「古いモード」の中で書かれている。今、あえて、この「古いモード」を(魔改造して)持ち出すというところに、ハーマンの意図があるはずだろう。
    (少し読み進めれば、ハーマンの「演劇性」とフリードの「演劇性」とでは、どう考えても違う事柄を指しているよなあ、と思う。)
    ⚫︎カントについて検討されたあと、様々な、グリーンバーグ以降の美術に関する言説が、OOOとの比較の中で検討される。だからこの本には、OOOの原理を用いれば何でも語れてしまうよ、というような危険さはある(様々な言説は、OOOとの相違によって測られる)。それに、「専門家」であれば、相当の慎重さが要求されるであろう「言説史」を、(美術の専門家ではなく、あくまで哲学者だという立場を「悪用」して)かなり大胆にざっくりした感じでやっているようにも見える。だが、ぼくにとっては、この「粗さ」こそがハーマンの魅力であるように思われる。専門家ではないからこそ(美術の方の専門家ではなく哲学の方の専門家であることで)、(美術の)現在の文脈の上に「古いモード」をしれっと乗っけることもできる。ツッコミどころのない、精度の高い本を書くよりも、今、これが必要だというものを、今、ここに出現させようとする。
    (少なくともぼくにとって、今、こういう本があってくれることで大変に助かる。)
    (この本が、たとえば大学で「グリーンバーグ以降の美術批評」という講義があった場合、そのためのテキストとして使えるものなのかどうかを「専門家」に聞いてみたい感じはある。)
    ⚫︎「OOOの原理を用いれば何でも語れてしまうよ」というような危険さは、ハーマンの書くものには常にあるように思う。でもそれは逆から考えると、OOOの原理をどこまでも拡張して使ってみるという実験であり、ある装置を、どこまで拡張できるのか、実際に拡張してみるとどうなるのかを試しているのだとも言える。脇を固めるよりも、とにかくどんどんやっていく(本を書きまくる)という姿勢に好感を持っている。
    (ジジェクの「ラカンを使えば何でも説明できるよ」とはかなり違うように思われる。)
    furuyatoshihiro 2024-04-08 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-04-07
    2024/04/07
    ⚫︎紙を折りたたむ。
    furuyatoshihiro 2024-04-07 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024/04/11
    2024/04/10
    2024/04/09
    2024/04/08
    2024/04/07

  24. 2024/04/16 22:25:37 Contre Champ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  25. 2024/04/16 12:34:29 ぐ戒含むアンテナおとなりページ

    2024-01-13

    韓国人の長距離ランナーの夢とか、ドイツ人の日本人観光客の夢とか、食器乾燥機の隙間に落としたスライムを勝手に剣に装着しようとして怒られる夢を見た。
    状況的にしょうがないんだけど、せっかく早寝したのに工事の音がうるさくて何度も目が覚めたので結局寝不足になった。これは困る。一番寝たいときに工事だなんて。まあ常人と同じように夜寝て朝起きればいいんだよということだろうし、それは家族にも言われたんだけど、朝って平和過ぎてキモいから無理なんだよね。こないだ耳鼻科行くために早起きして特にそう思ったわ。で、変な時間に少年ガンガンを読み終えた。感想はねえしばらく書けないねえ申し訳ない。それにしても打ち切り最終回続きは不幸だ。夜はミャンマーの仏教の動画をめちゃくちゃ見ていた。こころの平穏を得たかったので。
    kkshow 2024-01-13 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-01-12

    人探しをしていてせっかくデパートの超長い階段を上がったのに誰もいないし知り合いとすれ違いたくもなかったので急いで地下に行ってみたら韓国人男性アイドルグループが練習を行っていたので日本語を喋れる男を探してこういう人物を知らないかと聞いてみたあとこんな地下で全員が並んでダンスしている理由を聞いていたら探していたやつが乱入して空気を読まずにめちゃくちゃにダンスの真似をし始めたので日本の恥だなと思う夢を見た。これはなんか結構覚えてるな、今でも。あと、飄々とした奴の連載が終わったはずなのにまだやってたのでなぜだろうと確認してみると昔のV系が交差点を渡るところを上空から捉えた白黒写真が掲載されていてこのグループの中でも特に地味なのがわたしであると解説しつつ文の最後にでは次の愛へと書いてあったという夢を見た。
    メンタルをポジティブにするためのメモをローカルに保存してあったんだけど、グーグルドキュメンツにも一応コピーしておくことにした、情報散乱してるので。最近はそればっかり集めている。じぶんしか頼れる人間がいねーんだよね。じぶんって最高だから。今日は楽しい楽しい水やりアラートが出たけど、外は雨でビショビショだし、中の水やりだけしておいた。せっかくなので画像でキャプチャしただけのポジティブ情報もWindows備え付けのOCRでテキスト化して貼り付けたりして、手軽にOCR使えるようになって良かったなーと思ったりもした。あとは今日は酒飲める日だったけどさすがに耳の薬飲んでるから今週は我慢するかって感じだったよね。別に酒飲まなくても全然イケるんだけど、面白みがないというのと、あと箱ワインは逆止弁で密封されてるとはいえあんまり放置してると劣化しそうで困る。今日はなんか知りを見せれば仲良く慣れると信じた男がコンビニで尻を見せて逮捕という楽しいニュースを読めて、良かった。良かったのか? 世界は悪いがおれは良い。
    kkshow 2024-01-12 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-01-11

    まあめちゃくちゃ早めに起きて耳鼻科に行ったんだよね。で耳がよくない、落ちた機能は回復しないかもと言われて薬を出された。はい終わり!! 暗い話はできるだけしたくないのでね。ただこれ朝早起きしていったから非常に疲れて、帰ってとりあえず寝た。もうなんでも地震のせいにしたらええんや。
    昼過ぎに起きて、新竪の古書店に向かい、今さらながら李白を購入した。李白を買ったのは楽しい気持ちになるからだね。楽しいものに接していきたいので。それからガレージにも行ったけど特に変わったところもなく、客もたくさんいたのですぐ出てきた。
    kkshow 2024-01-11 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    2024-01-10

    古本屋で雑誌を見ていたらこの作品はおれが読んでた頃に連載していた作家が新しく始めた連載の打ち切り最終回だなと気付く夢を見た。あと蝶番で折り畳める歯ブラシの夢を見たが、詳しく思い出せない。広がりがあったので歯ブラシではなかったかもしれない。起き抜けには、撮影された写真がしわしわの物体と一緒だったのでバカにされたけどイヤこれはマナティって生き物だからしかも家族連れだからと必死に否定する夢を見た。
    なんか土曜日から日曜日にかけて水道管凍りそうなレベルの寒さが来ることになってたので、今日は出かけずにフィカス・プミラ・クエルキフォリア ~天使のいたずら~ を植え付けた、葉っぱが細かい植物はあんまりうまく育てられたことがないのでこれもどうなるかは不明だけどかわいい植物なのでなるべく生かしてやりたいと思った、春が先に来たみたいな感じ担ったのでね。それにしても北風が強過ぎてかなり厳しい植え付けだったし、それにもめげずに走りに出かけたら、いつも走ってるコースが地震で陥没してた。別に通行不能とかいうわけじゃないが通り抜けるためには元気いっぱいに車道に飛び出さないといけなくなるので完全に晴れてる日以外はあんまり走りたくない感じになってしまった、困るねえ。今日はSUZURIがセールだったのでリクエストのシャツを作り、バリバリ元気だったのだが、突如、耳がおかしいと感じたため、明日耳鼻科行くことになり、非常にメンタルによろしくなかった。これを書きたくないから日記再開とか言っておきながらなかなか書けなかったんだよな、安心してください大して怖いことは書きませんしおれは日記を書き終えたら抗不安薬を飲みます!!
    kkshow 2024-01-10 00:00 読者になる
    広告を非表示にする

  26. 2024/04/13 12:07:40 音甘映画館含むアンテナおとなりページ

    年度末。仕事が部署異動になり、頭がそっちでいっぱいで全然集中できなかった。仕事のことばかり頭に浮かんでしまう状態で、久しぶりのunderwaterでさえも深く潜れず、ひとり水面で溺れている始末だった。漸く昂ったのはこれまた久しぶりのbent your headで、遠い荒野に飛ばされた。その荒野は昔みたいにすっからかんのあてどない荒地ではなく、輝いていた。このまま続いてやってくれないかなーと多分みんな思ってて、そのとおりにshe crackedやってくれたからサイコーだった。個人的には新曲に「3つそれぞれの」音が「明確な音色で」「絡み合う隙間」が無いことがしっくりこなくて、なんだか古い曲は喜ぶファンになってるな……長年ライブ行ったらここに必ず書き留めてきたけど今回は止めようかなと思っていた。

  27. 2024/04/12 10:41:42 犬かきワンワン含むアンテナおとなりページ

    春の市川大野
    こないだイチゴ狩りと動物園に行ってきた
    なんとむかう道のりで野生のタヌキと遭遇
    まず古川園
    ここおととしにも来たお気に入りのイチゴ園
    もういやというほど食べた
    満足満足
    ------------------------------------------------------------
    それからその近くの市川市動物園に
    春休みだからチビッコでにぎやか
    ヤギちゃんとパシャリ
    平和な一日

  28. 2024/04/12 10:35:10 kitchenhouse selector blog含むアンテナおとなりページ

    今話題のメタルグリッドキッチンー世田谷ショールーム (04/12)
    今話題のメタルグリッドキッチンー世田谷ショールーム
    2024.04.12 Friday
    0
    世田谷ショールームに、今話題のメタルグリッド キッチンが
    ディスプレイされました。電気家電が充実している昨今、隠す家電
    から、見せる家電へ! バルミューダー、バーミキュラー等々、
    とてもデザインされた家電が家庭に入り、忙しい毎日をヘルプしてくれます。
    キッチンに付随した小さな丸テーブルも大人気です。子供がお母さんの
    調理を見ながら、宿題をしていたり、煮物の火を気にしながら、
    ちょっと座ってパソコンに目をやったり、、、、、、キッチンが
    家庭の中心になるこの頃では大変重宝されます。
    バックセットの充実、アイパットで料理のレシピーを見ながら調理。
    ちょっと余談ですが、イタリア料理を作る時、下記のレシピーは
    大変簡単で、美味しく作れます。https://www.giallozafferano.com
    北イタリアでは欠かせない調味料、サフラン、サイト名にも使われています。
    最近ミラノでは人気が出たので、このサイト名の調理器具や
    食器が大変人気です。商魂逞しいイタリア人は色々な商戦を繰り広げます。
    爽やかな春の演出のテーブルセッティングには、ドイツ人
    建築家夫妻が、スリランカで製造する 'NAOMI'
    日本でもお馴染みの’Noritake’もスリランカで主に製造されています。
    微妙な色彩の変化を楽しむにはスリランカの陶磁器が注目されています。
    キッチンハウスならではの突板 トリフキッチンーこのキッチンを
    入れる為に、ダイニングの床、壁、天井を決めたお医者様が
    おられました。発表して数年は経ちますが、人気が衰えません。
    やはりキッチンハウスの王道ー框扉ーサンレミシリーズ
    モダン框が流行る中、世田谷ではビアンコのサンレミです。
    ユーロ サーリネンのKNOLLの家具とイタリアの照明器具
    アキーレ カステリオーニのFROSでセッティングしています。
    白いエバルト天板ールーナシリーズ、自然な石の様な風合いと
    控えめな柄で人気です。キッチンタイルには、プロ好みの
    ’平田タイル’が選択されています。食器はベルギーのSERAX
    世界中のデザイナーを起用して、ガラス食器、陶磁器がとても
    丁寧に製造されています。パッケージも素晴らしく、日本に到着して
    破損、欠品は一度もありません。。。。。。
    新しく入れ替えられたオートクチュ〜ルキッチン
    床の大理石ととても良く調和して世田谷ショールームのビップに
    好評です。春の風を感じる世田谷ショールームに是非お越しくださいませ!
    Tweet
    -
    06:48
    comments(0)
    -
    by khselection
    2024年04月 (2)
    今話題のメタルグリッドキッチンー世田谷ショールーム (04/12)

  29. 2024/04/11 03:59:04 Silva Speculationis 含むアンテナおとなりページ

    配信ドラマ振り返り
    2024年4月9日 admin
    (bib.deltographos.com 2023/12/29)
    昨日に引き続き、今度は2023年に観た配信系のドラマ(洋物が中心)を振り返っておきたいと思います。今年は映画がいまひとつ不作で、どちらかというと、ドラマに優れた作品との出会いが多かった一年でした。まずはディストピアもの2シリーズ。一つは『ステーション・イレブン』(2021〜22)、もう一つは『ザ・ラスト・オブ・アス』(2023)
    どちらも文明崩壊後を描いた壮大な作品。前者は滅亡直後と、その数十年後のタイムラインを、交互に、錯綜させて描いていました。こういう手法、最近よく見かけますが、本作はとあるコミック本がタイムラインを貫いて、登場人物たちを引き寄せていきます。そこがとても秀逸でした。
    後者のほうは、ゲームが原作で、ペドロ・パスカルが抗体をもった少女と旅をしていきます。なんだか『マンダロリアン』と重なってくるのですが(そちらもペドロ・パスカル主演ですもんね)、話はこちらのほうがはるかにダークです。『マンダロリアン』も第3シーズンがありました。スターウォーズ関連ではほかに『アソーカ』もありました。そちらはまだ話の途中な感じですけどね。
    次はスタートレック関連。まずは『ピカード』第3シーズン。これぞ観たかったTNGの正統な続編という感じでした。前の2つのシーズンは、ちょっとダレた気もしますが、この第3シーズンはまさに王道を見事に極めてくれましたね。個人的には、Voygerのジェインウェイ艦長も観たかったですねえ。あと、年末にかけて、『ストレンジ・ニュー・ワールド』が配信されたことも、大収穫です(これはまだ視聴途中)。スタートレック難民からやっと少しだけ脱却です。パイク船長、若いスポックのほか、クルーの面々がいい感じです。
    もっと社会派なドラマとしては、『ザ・ディプロマット』が秀逸でした。英国に赴任することになった大使と、その食わせ物の夫、それらを取り巻く個性的な人々が織りなす群像劇で、中東で起きたあるヤバい一件をめぐって、様々な工作をめぐらしていきます。ギャグ満載。続編も期待できそうです。外交関係がらみでのアクションものでは、『ナイト・エージェント』が、既視感はありありでしたが、それでもぐいぐい引っ張っていく感じで印象的でした。
    期待していたのにちょっと残念だったのは、マイク・フラナガンの『アッシャー家の崩壊』。ポーの諸作品を巧みに取り込んで、話を膨らませていましたが、少しとっちらかってしまった印象です。もっとストレートでもよかったかな、と。あと、これも残念だったのが、『キングダム・エクソダス』ですね。ラース・フォン・トリアーの伝説的ドラマの、24年ぶりの続編ということでしたが、かつてのドラマの、何が起きるのか予測できない不穏な感じがすっかりなくなっていて、ちりばめられるブラックなギャグも、単なる悪ノリにしか見えず、また、前のドラマのメタ的な構成とかも失敗している感じで、個人的にはいまひとつでした。
    共有:
    クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
    クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
    000000
    selection
    配信ドラマ振り返り

  30. 2024/04/10 08:49:36 boid net含むアンテナおとなりページ

    boidマガジン
    2024.4.8
    boidラジオ「Voice Of Ghost」特別企画「陽一郎を探せ!」結果のお知らせ

  31. 2024/04/05 22:44:21 maplecat-eveの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  32. 2024/04/05 14:18:48 in and out program含むアンテナおとなりページ

    04.03
    Wed
    暴力との関わり方
    司法・犯罪臨床
    この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
    ⇒パスワード入力
    臨床場面 (177)
    ┣司法・犯罪臨床 (26)
    暴力との関わり方 (04/03)

  33. 2024/04/03 00:55:39 難波和彦+界工作舎含むアンテナおとなりページ

    2024年04月

  34. 2024/04/02 11:21:47 Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル 含むアンテナおとなりページ

    03 | 2024/04 | 05
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -

  35. 2024/04/01 11:57:59 猫を償うに猫をもってせよ含むアンテナおとなりページ

    2024-03-31
    永井龍男「雑文集 ネクタイの幅」講談社、1975
    何しろアマゾンレビューからは閉め出されているし、読書メーターにはこの本の登録がないしするのでここに書いておく。最初のほうはいかにも身辺雑記や天気の話などが多かったが、自作解説や他の文学者の話になると面白くなる。子母沢寛が『戊辰物語』をほとんど一人で書いた話とか、企業人の伝記を書いた話とか、『庄野潤三全集』の月報の島尾敏雄の文章の話とか、小説書き以外には特に関心のない丹羽文雄とかで、人が出てこないと面白くないようである。
    (小谷野敦)
    jun-jun1965 2024-03-31 22:09 読者になる
    永井龍男「雑文集 ネクタイの幅」講談社、1975

  36. 2024/04/01 06:34:19 Shyamalanian含むアンテナおとなりページ

    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    << April 2024 >>

  37. 2024/04/01 06:11:46 日々不穏 含むアンテナおとなりページ

    2024年4月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30

  38. 2024/03/31 16:38:17 えめばら園含むアンテナおとなりページ

    https://www.hup.harvard.edu/books/9780674032279www.hup.harvard.edu
    Chapter 6. Drosophila melanogaster: Bananas, bottles and Bolsheviks (後半)
    第3章 ホモ・サピエンス(ヒト):フランシス・ゴルトンの展示の魅力
    第3章 ホモ・サピエンス(ヒト):フランシス・ゴルトンの展示の魅力

  39. 2024/03/30 08:16:47 〈B術の生態系〉Bな人のBな術含むアンテナおとなりページ

    It stands to reason that art works are made by art workers, but in this searching account of artistic labor in the 1960s and 1970s, Julia Bryan-Wilson shows us that reason is supplanted by ambivalence and ambiguity as artists grappled with the massive upheavals wrought by feminism, the student movement, and the Vietnam War. The art made in the wake of these social transformations toggles between reform and revolution, and the definition of 'artist' has not been the same since.
    芸術作品が芸術労働者(アート・ワーカーズ)によって作られるのは当たり前だ。しかし1960年代から1970年代にかけての芸術的労働を探求したこの本の中で、ジュリア・ブライアン=ウィルソンは、アーティストたちがフェミニズム、学生運動、ベトナム戦争によって引き起こされた大激変に取り組む中で、理性が両義性と曖昧さに取って代わられたことを教えてくれる。これらの社会変革の後に作られた芸術は、改革と革命の間で揺れ動き、「アーティスト」の定義はそれ以来変わっていない。
    大正期に東京美術学校の敷地内に通された新道(屏風坂通り)で、北北東のエリア(現音楽学部)と南南西のエリア(現美術学部)に寸断されて以降の東京藝術大学の美術学部で、長く「教授」と呼ばれる「みなし公務員」(賃労働者)だった小磯良平が、1974年に赤坂迎賓館(迎賓館赤坂離宮)として再出発した旧東宮御所の朝日の間入口の左右に納入した絵画が「絵画」と「音楽」である。描かれた人物の殆どがバンドの極めて狭い特定年齢層に限られている──中村悠紀子含む少数のモデルの使い回しによる──ところからしても、恐らくこれらは小磯の「職場」であった「芸術大学」──実際のロケ地(「聖地」)は、「美術」が東京芸大、「音楽」が神戸の小磯アトリエ──を想定して描かれたものだろう。
    小磯良平はその意味で十分に「罪作り」なのだが、それ以上に更に「罪作り」であり、且つ自らに対して極めて「正直者」であるのは、「音楽」の「小綺麗」──「綺麗」過ぎ──の担当が専ら「女性」であり、一方「男性」は東宮御所/赤坂離宮が「迎賓館」になった1970年代当時の若者の「典型」的な姿で描かれているところにある。当代の社会とそれなりにパラレルの関係にある「男性」と、社会から完全遊離──何時の時代の「コスプレ」なのだ──した/させられた「女性」の対比という、自らがどっぷりと浸かっている「セクシズム」の視点を些かも隠さない「絵画」が、日本の「国家」の応接間である「ネオ・バロック」(カタカナ)の「迎賓館」(国宝)で外国賓客を招くのである。「小磯良平」という「昭和の日本のおっさん(明治生まれ)」──「戦争画家」でもある──と、その様な絵画を「迎賓館」に採用(「随意契約」)した「昭和の日本のおっさん(村野藤吾等)」による、現在に至るも尚この国を覆い尽くす「日本のおっさん」ワールド全開を、ここに見るのは決して不当な事ではないだろう。
    それはさておき、「美術」が総じて「小汚い」というのは確かに否定し難い事実ではある。モニタを前にして何らかの電子デヴァイスを使って制作するものや手芸的手法による制作等を除いて、ペインティングにしても、カーヴィングにしても、モデリングにしても、何処から何処までもが字義通りの「汚れ仕事」であり、(飽くまで)現象的には「レイバー・ワーク」なのである。美術の「アーティスト」という「現業」の人間が、「やる気わくわく」(吉幾三)の「ワークマン」(例)に行って作業着や各種手袋を購入し、ホームセンターで電動工具や各種消耗品や材料を購入する事は、「アーティスト」という「業」(ワーク)そのものの形として極めて当たり前の風景であり、それらは徹頭徹尾「プラグマティズム」の成せるものであって、それ自体は何ら特筆すべきものではない。そうなったからそうなっているというものであって、「小汚い」への「変身」は「自己表現」(例:「コスプレ」)が先立ってのものではない。
    しかしその「良いですよね、好きな事がやれて」という認識は「アート」の側にも内面化されている。例えば 3月11日の飯山由貴氏、及び遠藤麻衣氏と百瀬文氏の国立西洋美術館に於ける行動(注1)に対して、一般的に抗議活動そのものをトーン・ポリシング的に「不逞」/「不埒」行為とすら見做す「道徳」が蔓延する「日本」社会(「日本のおっさん」ワールド)に於ける「アート」の側から、「当て擦り」でしかないものが、「美術関係者」(「日本のおっさん」)から言われたりもする(注2)。「制作」や「発表」という「内面的報酬」(遣り甲斐)が膳立てされているのだからそれ以上何が必要なのか、「分相応」という「道徳」を受け入れる事で成立し、その上で十分に機能していると自分(「日本のおっさん」)が認識している微温的コミュニティ(「日本のおっさん」ワールド)の存続を危うくさせるな。こうして内外の両側から線引きは強化され、相互萎縮/相互監視のエンクロージャー(「日本のおっさん」が遊ぶお遊戯室)の中で、チイチイパッパの終了が遅延され続けるのである。
    モリス自身は近年(注:2000年)この時期を振り返り、巨大彫刻、重労働、男らしさをイコールで結ぶ際に生まれる暗黙の性差別を認めている。『六〇年代のミニマルアーティストは、工場や製鋼所を探索する工業界の開拓者のようでした。芸術作品には仕事(注:訳書は「仕事」に傍点)の刻印がなければなりません。ここでの仕事とは、唯一まともなものだとされていた男の仕事のことでした。そそりたつヒロイズムをしぼませるような一点の皮肉もなく、鋳造所や製鋼所から、まだその熱気をまとったまま持ち帰られた仕事です。そして、この男の仕事は巨大で、ゆるぎなく、きちんとした、アプリオリなものなのです』
    Morris himself has recently looked back at this moment, admitting the sexism implicit in the equating of outsize sculpture, heavy labor, and masculinity: "The minimal artists of the sixties were like industrial frontiersmen exploring the factories and the steel mills. The artwork must carry the stamp of work--that is to say, men's work, the only possible serious work, brought back still glowing from the foundries and mills without a drop of irony to put a sag in its erect heroism. And this men's work is big, foursquare, no nonsense, a priori."
    (訳は邦訳書。以下同)
    因みに米映画「フラッシュダンス」("Flashdance":1983年)では、ジェニファー・ビールス演ずるアレックス・アレキサンドラ・オウエンズが、製鉄所でアーク溶接(「男の仕事」)をしていた。
    嘗てのツイッタランドには「tsudaり」という「文化」があり、この手の「美術のシンポジウム」にも「tsudaり」の御方が現れて、そこで何がどう議論されていたのかの「状況の一端」──飽くまで報告者の目を経由した「一端」──をテキストベース、或いはショート動画付きで「中継」する事で、会場から遠隔に住む者にも、理解の手掛かりを与えてくれるものだった。勿論その手掛かりは手掛かりでしか無く、後の主催者側による情報公開とセットでなければ意味を成さないものではある(注6)。しかしその「tsudaり」の「文化」も今ではすっかり廃れ──イーロン・マスクの X が仕様(ポスト数制限や時系列表示壊乱等)も含めてその様なものではなくなった──、そうこうしている内に情報の鮮度を気にして躊躇が始まり、結局それはツイート/ポストされる事も無くなり、結果としてこの種の催し物は空間の限界に絡め取られて蛸壺化、サークル化がいや増しに増す。
    京都の回では1969年の Guerrilla Art Action Group(GAAG)によるパフォーマンス、通称「血の海」("Blood Bath")も紹介されていて、それはその3日前の3月11日の国立西洋美術館をダイレクトに想起させるものではある(東京でこれが映写されたかどうかは判らない)が、ル・コルビュジェの美術館から遠く離れた京都では、それに対する言及は全く無かった。「アートワーカーズ」から引く。
    京都の会場では「会場に来ている聴衆の属性的内訳をリサーチしたい」といった趣旨で、「ファインアートの方(手を上げて)」、

  40. 2024/03/30 05:36:49 経済学101 〓 経済学的思考を一般に広めることを目的とした非営利団体です含むアンテナおとなりページ

    ノア・スミス「週末の小ネタ:アメリカ社会の不穏な情勢が退潮しつつある小さなきざし」(2024年3月29日)

  41. 2024/03/29 17:45:34 I Believe To My Soul含むアンテナおとなりページ

    3月 29, 2024
    2024年4月以降のライブ予定
    共有
    リンクを取得
    Facebook
    Twitter
    Pinterest
    メール
    他のアプリ
    コメントを投稿
    2024 4
    3月 2024 2
    2024年4月以降のライブ予定

  42. 2024/03/28 15:10:03 裕’s Object Relational World含むアンテナおとなりページ

    裕's Object Relational World
    読者になる

  43. 2024/03/28 13:11:32 『建築と日常』編集者日記含むアンテナおとなりページ

    『建築と日常』編集者日記
    読者になる

  44. 2024/03/28 13:08:45 日曜日の朝から憂鬱な僕は人生の七分の一を損している含むアンテナおとなりページ

    日曜日の朝から憂鬱な僕は人生の七分の一を損している(跡地)
    読者になる

  45. 2024/03/28 10:45:29 オシテオサレテ含むアンテナおとなりページ

    読者になる
    オシテオサレテ
    2024-03-26
    14世紀の危機を語る時にモンゴル史家が語ること 諫早「『14世紀の危機』の語り方」
    思想 2024年4月号
    岩波書店
    Amazon
    諫早庸一「『14世紀の危機』の語り方:ヨーロッパ到来以前の黒死病」『思想』2024年4月、no. 1200、9–32ページ。
    『思想』の特集「危機の世紀」から、14世紀の危機について論じた論考を読む。
    非常に多くの情報を提供する論考である。しかし、その骨子は次のように要約できる。「13世紀世界システム」の崩壊は、黒死病によってもたらされたとは考えられない。なぜなら、システムは黒死病が現れたときにはすでに崩壊していたから。システムの崩壊の主要因はむしろモンゴル帝国の解体である。まず気候変動により、帝国の拡大は13世紀末に止まる。その後、帝国を構成する各ウルスの王位継承制度の不全のためウルスは解体し、変動後の気候に適した小政体が数多く成立していった。
    ここから私としては、次のような点に論考のポイントがあると判断した。論考の冒頭では14世紀の危機の一般的な理解として、気候変動、社会動乱、疫病流行の3つの要素が複合したものであるという理解が紹介されている。この一般的な理解に、本論文の内容を照らし合わせると次のような主張が導ける。(1)14世紀の危機は、黒死病以前のものとして理解できるので、3つの複合要素のうちの「疫病流行」は、一旦考慮から外せる。(2)気候変動に伴う社会動乱は、他面では気候変動に見合った新たな小規模政体への組み換えと理解できるので、必ずしも崩壊局面と理解されるべきではない。
    論考の各部分は非常に読ませる。黒死病の最新研究のまとめは(完全に理解できるわけではないものの)非常に勉強になった。これは歴史に関心のある読者なら、読んで損はない。またモンゴル帝国について、「〈移動〉の帝国は、草原地帯において軍事力を涵養しながら定住地帯の富を吸収し、新陳代謝を実現していたのである」(23ページ)という理解をしており、それを裏付ける叙述も興味深い。
    他方、論述はやや混乱している。まず、黒死病とモンゴル帝国の解体の2つが主題であるにもかかわらず、副題には「ヨーロッパ到来以前の黒死病」としかなく、タイトルと中身が対応していない。また、最終段落に現れる中世から近世への移行の問題は、本論を基に語れることを超えている。ここは本論のまとめと、本論を基に語れるより小規模な展望を示すに留めるべきではなかったか。少なくともそのようなまとめと小規模な展望を示した後に、大きな展望を垣間見せる、というような構成が望ましかったように思える。
    nikubeta 2024-03-26 22:37 読者になる
    広告を非表示にする
    14世紀の危機を語る時にモンゴル史家が語ること 諫早「『14世紀の危機』の語り方」

  46. 2024/03/28 09:11:54 専念 Q含むアンテナおとなりページ

    専念 Q
    読者になる

  47. 2024/03/28 09:03:34 わたしのひみつのせいかつ含むアンテナおとなりページ

    hystericgrammarsdiaryの日記
    読者になる

  48. 2024/03/28 08:49:15 HELLOGOODBYE含むアンテナおとなりページ

    hke1120の日記
    読者になる

  49. 2024/03/28 08:26:49 昨日は必然、今日は偶然。含むアンテナおとなりページ

    昨日は必然、今日は偶然。
    読者になる

  50. 2024/03/28 07:29:39 なにがし庵日記含むアンテナおとなりページ

    なにがし庵日記
    読者になる

  51. 2024/03/28 06:53:28 shiraishitの日記含むアンテナおとなりページ

    shiraishitの日記
    読者になる

  52. 2024/03/28 03:46:13 電文、幾つか含むアンテナおとなりページ

    真夜中の報酬
    読者になる

  53. 2024/03/28 03:45:19 http://d.hatena.ne.jp/k11/含むアンテナおとなりページ

    http://d.hatena.ne.jp/k11/
    読者になる

  54. 2024/03/28 03:41:47 Atelier Manuke含むアンテナおとなりページ

    Atelier Manuke
    読者になる

  55. 2024/03/28 02:32:27 港の人日記 含むアンテナおとなりページ

    港の人日記
    読者になる

  56. 2024/03/28 01:10:29 目黒 条の目含むアンテナおとなりページ

    目黒 条の目
    読者になる

  57. 2024/03/28 00:55:31 日日銀盤含むアンテナおとなりページ

    日日銀盤
    読者になる

  58. 2024/03/28 00:11:52 some of them are old含むアンテナおとなりページ

    tomcot’s diary
    読者になる

  59. 2024/03/27 22:54:13 Les jardins suspendus de Babylone含むアンテナおとなりページ

    Les jardins suspendus de Babylone
    読者になる

  60. 2024/03/27 22:32:45 生きてみた感想含むアンテナおとなりページ

    生きてみた感想
    読者になる

  61. 2024/03/27 22:32:16 不美人の力含むアンテナおとなりページ

    わたしの力
    読者になる

  62. 2024/03/27 21:40:44 明るい部屋:映画についての覚書含むアンテナおとなりページ

    明るい部屋:映画についての覚書
    読者になる

  63. 2024/03/27 18:41:06 LABYRINTHUS IMAGINATIONIS含むアンテナおとなりページ

    labyrinthus imaginationis
    読者になる

  64. 2024/03/27 17:19:08 bigger than life含むアンテナおとなりページ

    bigger than life
    読者になる

  65. 2024/03/27 13:18:14 btx21の日記含むアンテナおとなりページ

    btx21の日記
    読者になる

  66. 2024/03/27 09:09:25 Transparence含むアンテナおとなりページ

    Transparence
    読者になる

  67. 2024/03/27 05:41:59 今日もぐだぐだ含むアンテナおとなりページ

    今日もぐだぐだ
    読者になる

  68. 2024/03/26 21:37:08 Naked Cafe含むアンテナおとなりページ

    Naked Cafe
    読者になる

  69. 2024/03/26 21:13:14 あたらしいひ含むアンテナおとなりページ

    あたらしいひ
    読者になる

  70. 2024/03/26 18:43:23 The Red Diptych含むアンテナおとなりページ

    The Red Diptych
    読者になる

  71. 2024/03/26 02:59:45 paint/note含むアンテナおとなりページ

    paint/note
    読者になる

  72. 2024/03/25 14:56:50 香港電影迷宮+blog含むアンテナおとなりページ

    香港電影迷宮blog
    読者になる

  73. 2024/03/25 12:13:17 はやくブロガーになりたい含むアンテナおとなりページ

    はやくブロガーになりたい
    読者になる

  74. 2024/03/22 22:10:18 革命の日の朝の屑拾い日記含むアンテナおとなりページ

    1
    4

  75. 2024/03/22 06:42:28 世田谷村スタジオGAYA日記含むアンテナおとなりページ

    日報

  76. 2024/03/07 03:12:25 La.La.La含むアンテナおとなりページ

    << March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

  77. 2024/03/04 02:51:14 The Stuff Dreams Are Made Of含むアンテナおとなりページ

    On YouTube: Saucy Pre-Code Moments Part Four

  78. 2024/02/19 07:17:10 常石史子のウィーン(近郊)日記含むアンテナおとなりページ

    無駄のないデザインなのもお気に入りなキッチンタイマー
    使ってよかった暮らしの定番品
    2023年の買ってよかったものをまとめたばかりだが、よくよく考えてみると定番過ぎて気付かなかったがこれはなかなかの良い商品なのでは?と思ったものがいくつかあるので記録していく。 ancoromochio.hatenablog.com なにげにシンプルでかわいい Seria キッチンタイマ…
    手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい
    お気に入りのものたち
    ただならぬ雰囲気のある堂内。エネルギーが渦巻いている
    ラダック2日目、王宮やゴンパを巡る [ティクセゴンパ 2]
    ティクセゴンパ、外の明さとは違い堂内は暗く、何か独特な雰囲気が漂います。 ラダックの、古いものが今も残るゴンパはどこも、ただならぬ雰囲気がありました。大きな仏様の真下に立ちお顔を見上げるとその力を感じ足がすくむほどです。長い長い時を時代を超えて人々の…
    ふえふき羊と旅の箱
    はてなブログPro
    インド
    チャツァルガンのワインはサワーにしても美味しい
    モンゴルのお酒
    チンギスビールの工場見学に行った。 ので、モンゴルにあるお酒の概略から紹介していこうと思う。 よく飲まれるもの ・ビール ・ウォッカ ウィスキー、ワイン、ジン等ありますが、モンゴルのものは少ない。 伝統的なもの ・馬乳酒(アイラグ) 漢字の通り、馬の乳を発…
    doloondalai’s diary
    "通学路の途中にこういう水場があるとエモくて良い"
    多摩ニュータウン - 2024/02/13
    多摩ニュータウンに詳しい方にお誘いいただき,多摩ニュータウンを歩いてきました. 前哨戦 スタート:京王永山駅 諏訪2丁目 落合 多摩センター パルテノン多摩 京王堀之内駅 せせらぎ緑道 長池見附橋 長池公園 南大沢駅 鑓水 ゴール:南大沢駅 謝辞 前哨戦 文学部入試…
    Homura's odekake diary
    東京都
    現体制ラストライブ。くるりからのメッセージも感じた
    Homecomings New Neighbors FOUR Won't You Be My Neighbor?
    2/10。 京都のKBSホールで行われたHomecomingsのライブに参加してきました。 このライブをもってドラムの石田さんが卒業することもあり、現体制でのラストライブ、集大成的な要素のあるライブになることがわかっていた。ゲストも、最初ライブが発表された時はシークレ…
    思い出の向こう側
    音楽
    牛肉がホロホロ! おばあちゃんでも食べられそう
    ブフ・ブルギニョン
    ヒロコさんのブログで紹介された牛肉の赤ワイン煮込み「ブフ・ブルギニョン(Bœuf bourguignon)」を作ってみた。 本当は14日のバレンタインデーに食べようと仕込みはじめたものの、急用が入ったためめ一旦お預けして煮込み続けたのをようやく実食。うっま。ヒロコさん…
    旅とごはんと日々の記録。
    おうちごはん
    "一生出来ると思ってたら、そんな事もない"
    パパの肩車業 廃業の日。
    有料 一生出来ると思ってたら、そんな事もない。 そんな話。
    自分の親がしてくれたことの模倣をして親をやっている
    雰囲気で親をやっている
    有料 子どもが来年、小学校入学というイベントを前に、様々な準備を検討し始めているのだけれど、結局わたしは、自分の親がわたしにしてくれたことの模倣をして親をやっているのだなと思うことがある。
    インターネットの備忘録
    惑え、不惑
    ときわ台にはループ状の路地「クルドサック」がある
    池袋・北池袋・下板橋・大山・中板橋・ときわ台・上板橋散歩
    こんにちは。 先日、地理界隈の大御所である友人と実施した東上線を遡上する散歩について書いていきます。 実質無職の私よりもフルタイムで働いている友人のほうが先にレポートをあげていました。水に悪気はない、もっとがんばろうね。 note.com 池袋 ▶ 北池袋 北池袋 …
    水に悪気はない
    ハンスと校長先生とのやりとりに息が詰まりそうだった
    『車輪の下で』を読んで気に入ったところのメモ
    ヘッセの『車輪の下で』は核心をつく表現が多いと思う。気に入ったところをメモしておく。 彼の鈍重な頭の中には、多くの偏狭で平凡な人々が持つ理想が漠然と生まれていた。自分という幹から一本の枝が自分を越えて高みに伸びてゆくのを見るという理想である。 ヘッセ…
    hatebg’s blog
    読書
    イトーヨーカドーで「夜空の様な深い青色」の肩を見つけた
    スーツ購入の話
    スーツが好きだ。 だからイトーヨーカドーでスーツを買った。 これは、多くのスーツ好きから見れば訳が分からないだろうし、私にも意味が分からない。おそらく大抵のスーツ好きはヨーカドーやイオンといったスーパーで売っている衣類をスーツだとは思っていない。スー…
    ココボロだとか好きだとか
    作業時間10分。のせて焼くだけピザをパイシートでつくる
    冷凍庫の中身を使って怠惰なピザを作る
    みみたれです。 あ~ごはん作るのめんどくせぇ(口悪すぎてすみませn) 大学生から一人暮らしをしていますが、お料理が不得意です✨ 独身正社員時代は家前のスーパーの総菜コーナーにお世話になっていたものです。そんな私も主婦のはしくれ。節約と健康のためにもおう…
    とぼけぶろぐ✎ܚ
    おうちごはん
    お休みの日の日記には、食べたものをのせればいい感じ
    20240211〜0213 連休はF-1のよに過ぎ去って後から「ブゥン」と音だけ響く
    20240211 昨日、お隣さんから「サンドイッチたくさんいただいて食べきれないから貰ってくれませんか」とサンドイッチをたくさん貰ったので、朝ごはんはサンドイッチ。 4つ貰ってもなお袋には大量のサンドイッチが入っているのが見えたので、どういう経緯で入手したのか…
    ふんがふんがブログ(仮+)
    アヤ・ソフィアへ。1500年前の土木技術はすごい
    2023年トルコ旅行記 12日目 イスタンブール観光その3
    2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行12日目(2023-05-07)から13日目の記録です。 この日がトルコ最終日、イスタンブール3日目にしてアヤ・ソフィアとスルタン・アフメト・ジャーミィ(ブルーモスク)を訪れました。 アヤ・ソフィア スルタン・アフメト・ジャーミィ 移…
    グリュージンのカップがかわいい! もちろん持って帰ります
    年越しドイツ!③ ベルリンクリスマスマーケット編
    前回に引き続きベルリン編です。 クリスマスマーケットからまだまだ 長くなりそうな予感だったので分けました...笑
    おにぎりにっき
    海外旅行
    「やっぱり思春期かもしれん」「世界が憎い」
    思春期
    やっぱり思春期かもしれん。 とnamoが言う。 そうなんや。盗んだバイクで走り出す15の夜?そんな気分なん? うん。バイクは盗まんけど、自分の自転車で走り出すかもしれん。なんかさぁ、色々できひん時とか、分からん時とか、バカなことしたなぁと思う時あんねんよ。最…
    namoの毎日
    雪が積もっていると景色が明るい
    Into the Winter Forest
    日帰りやまなっしー。 雪景色が見たくて清里の森へ。八ヶ岳自然ふれあいセンター周辺。 風もなく、森歩きが気持ち良い。聞こえるのは鳥の声と雪を踏みしめる自分の足音。それから、たまに樹木の上から雪が落ちてくるカサカサカサーって音。そのたびに雪けむりが舞い、…
    An Ordinary Life
    Lens: FiRIN_20mm_F2_FE_MF
    設置型ライト、入れてないなら「危機感持った方がいいよ」。
    【令和最新版】リュックに入れるべき必需品、全部お教えします。
    さ、魅せますか…… はじめに 陽気なる逃亡者たる皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 インターネット性善説ドラゴンと申す者です。成人男性やらせてもらってます。 愛しのリュック 皆さん、リュックはお好きですか? 急に晴子さんみたいな質問しちゃってすんません。ち…
    インターネット性善説ドラゴンのハイパー自己満足
    昼のときもあれば夜のときもあるのだが全然脱出できない
    こんな夢を見た(立体駐車場編)
    デパート系の夢と関連してよく見るのが、立体駐車場の夢。自分以外に登場人物はおらず、ひたすら立体駐車場をさまよう。昼のときもあれば夜のときもあるのだが、そんなことはどうでもよく、全然脱出できない。走り回っていると、駐車場の床が崩落していて板一枚がかか…
    蟻人間ブログ

    これは今日のチャーハンで、こっちは昨日のチャーハン
    簡単日記(20240215)
    同じものを淡々と食べ続けたい欲求が常にうっすらと存在し、何かしらのメニューが突然そこにハマることがあるなと思いながら、焼豚がごろごろ入ったチャーハンの山を崩すようにスプーンを動かし続けた。 これは今日のチャーハン。 こっちは昨日のチャーハンです。
    気分は日記
    日記
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    「150歳まで生きて筋トレしたい」新日本プロレスリング株式会社社長兼エース・棚橋弘至が語る健康と老後
    フォーネスライフ株式会社
    SUUMOタウン
    読み方は「ていね」で合ってます。札幌市手稲区出身者による、このよき街のたのしみ方|文・つちやりさ
    株式会社リクルート
    ネイティブキャンプ英会話ブログ
    セブ島の治安って大丈夫なの?留学や旅行に行く方必見!!
    株式会社ネイティブキャンプ
    みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    陣痛にツボ押しっ

  79. 2024/02/17 12:46:34 映画ストラット含むアンテナおとなりページ

    フェラーラ、アケルマン、北野、ランティモス
    年明けからぽつぽつと見た映画のメモ。
    『バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト』(1992)
    近年あまり上映の機会がなくパゾリーニの死を描いた作品もついに公開されず、どこかでフェラーラ特集やってくれないかなあと思っていたところ突然のリバイバル上映の報せ。ともあれポスタービジュが素晴らしい……昔ビデオかDVDで見たきりで色々忘れていたが、ハーヴェイ・カイテルが凄まじいことになっていた。緊張と弛緩のせめぎ合いを顔面上でこれほど見事に表現した人はいるだろうか。両極端なものに引き裂かれる主人公の前に立ちはだかるのは宗教、そして舞台はあの頃の汚いニューヨーク、という意味でも、スコセッシとフェラーラをセットで見るのは悪くないと思う。シネマート新宿というまた禍々しい音を出す劇場で見ることができてよかった。音楽含め、フェラーラのB級感覚が好きだなあと再確認。
    『チャイナ・ガール』(1987)
    未見のフェラーラ作品で、U-NEXTにあったので、軽い気持ちで鑑賞。何の予備知識もなく見始めたら冒頭から歌いこそしないがモロにウエスト・サイド・ストーリーあるいはロミジュリだった。イタリア人街とチャイナタウンが隣り合うマンハッタンのダウンタウンが舞台で、80年代作品だがやたら街中で銃をぶっ放すし血も飛び交うしかなり危険な街として描かれていて、安全になった9.11以後とはいえこの辺をほっつき歩いて呑気にマッサージ店にまで行ってたことを思うとまるで同じ街とは思えない(所詮フィクションだけれども)。NY映画というより香港アクション映画のムードに近いのが逆によくて、ロミジュリ的恋愛も最後は悲痛、1時間半という短さの割に見応えあり、予想以上にたのしめた。
    『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』(1975)
    自宅隣の映画館にて、初アケルマン。もっとウォーホルみたいな実験性高めの映画かと思ったがそうでもなかった。淡々と日々を過ごす几帳面そうな主婦ジャンヌの日常的所作を見ているだけでなぜだかドキドキし(マッチでコンロに火を付ける、各部屋の電気のスイッチをこまめに消すなど)、繰り返される単調な所作に突如綻びが生じるときの描写もよくて、最後はおおおとなり、久々にすごい大作を見た感。昔パリでデルフィーヌ・セイリグの墓を見たこと思い出した(他の有名人に比べて地味だがどこか品のある墓だった)
    『その男、凶暴につき』(1989)
    最近新文芸坐でちょいちょいたけし映画の上映があったものの激混みなので様子見だったが、そろそろ見たいなと思い。事故前のたけしは若くて動きも機敏で危なさが全身から滲み出ていて、同様に危険で不気味さしかない白竜との無言の即物的対決に痺れる。サティのとぼけたようなアレンジの音楽が印象深いが、逃走犯を車で追うシーンで流れるムーディーなサックスの80sジャズは画面と全く合っていなくて謎だった。あとラストカットも謎すぎる。
    『哀れなるものたち』(2023)
    ヨルゴス・ランティモス苦手かもなあと思いつつ、エマ・ストーンなので見ざるを得ず。評判いいけど、やはりこの監督苦手なのか、そこまで乗れず。ただエマは素晴らしいし、ウィレム・デフォー、ハンナ・シグラ(!)というキャスティングが最高だった。R18なのかあと思いつつ劇場行ったら、明らかに10代前半?いって半ば?くらいの少年が一人、私の横に緊張気味に座っていて、おお反則上等、がんばれ映画少年よ、と勝手に応援。
    0
    # by asa_naka | 2024-02-14 21:25 | いろいろ

  80. 2024/02/08 04:08:10 project suara■■含むアンテナおとなりページ

    さとうじゅんこ 2/8up!
    滞空時間 ワンマンライブ
    晴れたら空に豆まいて(代官山)/19:45

  81. 2024/01/27 03:08:23 雨宮まみの「弟よ!」含むアンテナおとなりページ

    mamiamamiya 2012-04-13 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-08 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-02 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-01 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-27 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-16 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-12 00:00 読者になる

  82. 2024/01/18 10:35:37 眠り姫含むアンテナおとなりページ

    2024年01月17日
    「のんきな姉さん」が初公開された日、
    つまり僕の劇場デビューは20年前の今日だったよなと思い。
    日記を書こうと、調べてみたら2004年の1月10日でした。
    もう1週間も過ぎていた。
    まあ、そんなもんでしょ。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

  83. 2024/01/08 02:31:49 The Official Community of Rufus Wainwright含むアンテナおとなりページ

    © 2024 Rufus Wainwright. All Rights Reserved.

  84. 2024/01/03 07:13:20 Tokyo Fashion Diaries含むアンテナおとなりページ

    2024 Tokyo Fashion Diaries 東京ファッションダイアリー

  85. 2024/01/02 13:43:42 Simply Dead 含むアンテナおとなりページ

    2023年に面白かったもの
    2023年も『ぼっち・ざ・ろっく!』に続いて斎藤圭一郎監督の『葬送のフリーレン』に心を奪われております……まだ年を跨いで放送中なので年間ベストには入れられませんが、目が離せません。
    2023年は『おとなりに銀河 公式コミックガイド』 という本を作ったり、「イ・チャンドン レトロスペクティヴ」や『カンダハル 突破せよ』のパンフレットを編集したり、『四畳半タイムマシンブルース』Blu-ray&DVD封入ブックレットの構成・執筆を担当したり、ライターとして『フラッシュ・ゴードン』『火の鳥 エデンの花』『デシベル』『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』のパンフレットや、『汚れた英雄』4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-rayの豪華ブックレットに参加したりしました。雑誌「キネマ旬報」では『オオカミ狩り』キム・ホンソン監督のインタビューに続いて、星取りレビューに毎号参加中です。「リアルサウンド映画部」さんでもいくつか記事を書かせてもらいました(まさか『ポトフ 美食家と料理人』のトラン・アンユン監督にインタビューできるとは思ってませんでした)。また、年明け1/12(金)公開の『傷物語 -こよみヴァンプ-』のパンフレットでも取材・執筆等で参加しております。
    そんなこんなで忙しかったうえに、貧しくもあったので、見逃した映画が山ほどありました……。加えて、10月末に携帯電話をけっこうな勢いで破損してしまったため、メモが吹っ飛んでしまって正確な記録が手元にありません……。なので、例年に増してうろ覚えかつランダムな「面白かったものリスト」になってしまいますが、とりあえず挙げていきます。思いついた順です!(まず年明け以降の公開作品から)
    (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
    ●2024年公開予定●
    『傷物語 -こよみヴァンプ-』(1/12公開)
    『哀れなるものたち』(1/26公開)
    『コンクリートユートピア』(1/5公開)
    『笑いのカイブツ』(1/5公開)
    『シャクラ』(1/5公開)
    『レオノールの脳内ヒプナゴジア(半覚醒)』(1/13公開)
    『ソウルメイト』(2/23公開)
    『瞳をとじて』(2/9公開)
    『ダム・マネー ウォール街を狙え!』(2/2公開)
    『コヴェナント 約束の救出』(2/23公開)
    『KIDNAPPED(英題)』(4月公開予定)
    ●2023年に公開・上映された作品●
    『聖地には蜘蛛が巣を張る』
    『平原のモーセ』(東京国際映画祭TIFFシリーズ)
    『BAD LANDS バッド・ランズ』
    『北極百貨店のコンシェルジュさん』
    『古の王子と3つの花』
    『ほかげ』
    『映画 窓ぎわのトットちゃん』
    『君たちはどう生きるか』
    『BLUE GIANT』
    『屋根裏のラジャー』
    『骨』
    『オオカミの家』
    『裸足になって』
    『ライク&シェア』(大阪アジアン映画祭コンペティション)
    『君は行く先を知らない』
    『別れる決心』(2回目)
    『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』(2回目)
    『イ・チャンドン アイロニーの芸術』
    『ポエトリー アグネスの詩《4Kレストア》』
    『夜のロケーション』(イタリア映画祭)
    『極限境界線 救出までの18日間』
    『キリエのうた』
    『花腐し』
    『EO イーオー』
    『エドワード・ヤンの恋愛時代《4Kレストア版》』
    『ノランムン:韓国シネフィル・ダイアリー』(NETFLIX)
    『ナチスに仕掛けたチェスゲーム』
    『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
    『TAR ター』
    『ナポレオン』
    『いきものさん』(TV)
    『ハント』
    『宇宙探索編集部』(2回目)
    『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
    『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』
    『バビロン』
    『フェイブルマンズ』
    『バーナデット ママは行方不明』
    『イニシェリン島の精霊』
    『ザ・ホエール』
    『理想郷』
    『香港の流れ者たち』
    『タタミ』(東京国際映画祭コンペティション)
    『本日公休』(大阪アジアン映画祭コンペティション)
    『烈火青春《4Kレストア版ディレクターズカット》』(東京国際映画祭ワールド・フォーカス)
    『ミス・シャンプー』(東京国際映画祭ワールド・フォーカス)
    『バレリーナ』(NETFLIX)
    『ザ・キラー』(NETFLIX)
    『SAND LAND』
    『怪物』
    『アシスタント』
    『VORTEX ヴォルテックス』(2回目)
    『カンダハル 突破せよ』
    『パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女』
    『オマージュ』
    『THE WITCH 魔女 増殖』
    『シャザム! 神々の怒り』
    『ザ・フラッシュ』
    『バービー』
    『サムシング・イン・ザ・ダート』
    『デスパレート・ラン』
    『ダークグラス』
    『SISU シス 不死身の男』
    『金持を喰いちぎれ』
    『ワース 命の値段』
    『ウーマン・トーキング 私たちの選択』
    『アラビアンナイト 三千年の願い』
    『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』
    『不思議の国の数学者』
    『ポトフ 美食家と料理人』
    『雪豹』(東京国際映画祭コンペティション)
    『トランジット』(大阪アジアン映画祭特別注視部門)
    『ロングショット』(東京国際映画祭コンペティション)
    『ベネデッタ』
    『アウシュヴィッツの生還者』
    『火の鳥 エデンの花』
    『PERFECT DAYS』
    『福田村事件』
    『首』
    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
    『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』
    『ユー&ミー&ミー』(大阪アジアン映画祭コンペティション)
    『奇妙なこと』(イタリア映画祭)
    『百姓貴族』(TV)
    『ミンナのウタ』
    『山女』
    『モリコーネ 映画が恋した音楽家』
    『ノースマン 導かれし復讐者』
    『テリファー 終わらない惨劇』
    『オペレーション・フォーチュン』
    『アンブッシュ』
    『野獣の血』
    『呪呪呪 死者をあやつるもの』
    『JUNG_E ジョンイ』(NETFLIX)
    『ポッド・ジェネレーション』
    『シック・オブ・マイセルフ』
    『マジック・マイク ラストダンス』
    『クリード 過去の逆襲』
    『怪物の木こり』
    『水は海に向かって流れる』
    ●特別枠●
    『アリゲーター』(8年ぶりの秋田大舘・御成座にて)
    あと、2023年は「講談社BOOK倶楽部」と「講談社コミックプラス」で、ブックレビューを38本ほど書かせてもらいました。人生でこんなにたくさんの本を読んだのは初めてのことだったので、ちょっと大変でしたが、面白い作品にもたくさん出会えました。いまだにだいぶ手探り状態ですが、この歳で新しいことを始められたのは良かったと思います。できるだけなんでも書き続けたいとは思ってますので、よろしくお願いします。
    『母という呪縛 娘という牢獄』
    『独立のすすめ 福沢諭吉演説集』
    『赤羽骨子のボディガード(1)』
    『同和のドン 上田藤兵衞 「人権」と「暴力」の戦後史』
    『農協のフィクサー』
    『天明の浅間山大噴火 日本のポンペイ・鎌原村発掘』
    『西太后に侍して 紫禁城の二年間』
    『宇宙の音楽(1)』
    『いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。(1)』
    『からだの錯覚 脳と感覚が作り出す不思議な世界』
    『最果てのセレナード(1)』
    『齋藤孝の大人の教養図鑑』
    『日常性の哲学 知覚する私・理解する私』
    『ナルコスの戦後史 ドラッグが繋ぐ金と暴力の世界地図』
    『砂の都』
    『日本の死角』
    『神殺-かみそぎ-(1)』
    『異国の夢二』
    『国産少女クラリス(1)』
    『兎山女子高校2年1組!!(1)』
    『特捜検察の正体』
    『ウラハラ上司のウサギがぽろん(1)』
    『〈精神病〉の発明 クレペリンの光と闇』
    『テロルの昭和史』
    『8月31日のロングサマー(1)』
    『雄!マスラオ学園(1)』
    『中世ヨーロッパの色彩世界』
    『僕に殺されろ(1)』
    『イエロー バタフライ』
    『聖女に嘘は通じない(1)』
    『キョンシー怪譚BLOOD(1)』
    『自転車に乗る前に読む本 生理学データで読み解く「身体と自転車の科学」』
    『カラー図説 生命の大進化40億年史 新生代編 哺乳類の時代――多様化、氷河の時代、そして人類の誕生』
    『幻のレコード 検閲と発禁の「昭和」』
    『ドラキュラ・シンドローム 外国を恐怖する英国ヴィクトリア朝』
    『君と宇宙を歩くために(1)』
    『アンダーテイカー(1)』
    あと、本体であるところのマイク・ホッジス監督ファンサイト「deadsimple」も若干の加筆修正はしましたが、まだ十分やりきれてはいません。『ルール・オブ・デス/カジノの死角』BFI盤ブルーレイに併録された、マイク・ホッジス監督のドキュメンタリー『Mike Hodges: A Film-Maker's Life』も、近いうちにここでレビューできたらと思っております。では、よいお年を。
    スポンサーサイト
    2023/12/31(日) 18:19:13|
    未分類
    | トラックバック(0)
    | コメント(0)|
    2023年に面白かったもの (12/31)
    2023年12月 (1)
    未分類 (3)

  86. 2024/01/02 09:34:59 社会分析学ウェブサイト @中野昌宏研究室含むアンテナおとなりページ

    Copyright © 2004-2024 社会分析学Web @中野昌宏研究室 All Rights Reserved.

  87. 2024/01/02 05:45:44 Blog | Society6含むアンテナおとなりページ

    © 2024 Society6, LLC. LG Commerce. Some rights reserved. Privacy Policy | Terms of Service | Copyright & Trademark Policy | Accessibility

  88. 2023/12/30 08:33:52 ことばの映画館 web含むアンテナおとなりページ

    2023年12月28日木曜日
    東京国際映画祭2023〜『ポトフ 美食家と料理人』上映後Q&Aレポートtext藤野 みさき
    左から、トラン・ヌー・イェン・ケーさん、トラン・アン・ユン監督、ブノワ・マジメルさん©️ 2023 TIFF
    誰かのために料理を作ること。それは、ひとつの愛の告白ですーーブノワ・マジメル
    『エタニティ 永遠の花たちへ』が公開されて、早くも六年の月日がたちます。トラン・アン・ユン監督の最新作『ポトフ 美食家と料理人』は、私たちの暮らしのなかで最も大切な「食」についてを描いた作品です。本作は第76回カンヌ国際映画祭において監督賞を受賞。東京国際映画祭のガラ・セレクション部門にてジャパンプレミアを迎えました。上映後の質疑応答では、監督のトラン・アン・ユン、衣装・アートディレクターの、トラン・ヌー・イェン・ケー、俳優のブノワ・マジメルが登壇。食についてはもちろん、愛と美について、それぞれが想いを語りました。ここに質疑応答の模様を記します。
    (上映日:2023年10月24日(火)。東京国際映画祭2023 公式YouTubeアーカイヴ動画より。構成・文:藤野 みさき)
    Ⅰ 久しぶりの日本について
    ーー何度か日本にお越しかと思いますが、まずはひとことずつ、ご挨拶をいただけたらと思います。トラン・アン・ユン監督、カンヌ国際映画祭での監督賞受賞おめでとうございます。
    トラン・アン・ユン監督(以下TAH):本日はみなさまお越しくださってありがとうございます。この素晴らしいスクリーンで観られたことはとても幸運なことだと思います。
    ーーありがとうございます。続いて、ブノワ・マジメルさんです。
    ブノワ・マジメル(以下BM):こうしてここに来られたことをとても嬉しく思います。この作品を皆さまに紹介できることを、信じられないくらい嬉しく感じております。この作品は、私たちが喜んで製作した作品ですので、皆さまが気にいってくださったらいいなと思っております。
    ーーありがとうございます。そして、衣装とアートディレクターを担当していらっしゃる、トラン・ヌー・イェン・ケーさんです。
    トラン・ヌー・イェン・ケー(以下TNYK):皆さま、本日は来てくださって本当にありがとうございます。とても嬉しい気持ちでいっぱいです。前回、東京にきたのは6年前。『エタニティ 永遠の花たちへ』のときでした。『エタニティ 永遠の花たちへ』では、衣装とアートディレクターを担当しました。この度も同じく衣装とアートディレクターを担当したのですが、時代は同じでも、今回はまったく違うやりかたで担当しました。皆さまに気にいっていただけるととても嬉しいです。
    ーー大変素晴らしい映画を、ありがとうございます。皆さまのご質問の前に、私より代表質問を幾つかさせていただきます。昨日レッドカーペットに参加されましたが、久しぶりの日本はいかがでしたか?
    TAH:とても素晴らしかったです。観客の方々との距離もすごく近く、感じが良かったです。
    BM:これほど近い距離で観客の皆さまと交流ができて、皆さまが歓迎してくださったこと。そのような方々とふれあえることを、本当に素晴らしいなと感じました。そして長く敷かれたレッドカーペットでしたので、とても楽しかったです。
    TNYK:昨日レッドカーペットを歩いたあと「なんて素晴らしいレッドカーペットなのだろう」と、私たちで話していたばかりでした。そのときのことを繰り返すことにはなるのですが、私のキャリアのなかで最も素晴らしいレッドカーペットだと思いました。非常にラグジュアリーな感じがしましたね。
    Ⅱ 食べものを主題にしたきっかけ
    ーー私たちはこの作品の素晴らしい美術や世界観を堪能しました。「食べもの」を主題に映画を作ろうと思った理由やきっかけはなんでしたか?
    TAH:原作に出逢ったのがはじまりでした。原作のなかで、登場人物たちが食べものや料理について語っている場面が素晴らしかったのです。それを映画にしたいと思ったことがきっかけです。原作からはすこし離れるのですが、私が歳を重ねたことによって、長く続いている夫婦関係やカップルの関係を、しっとりと描きたいと思ったのです。実はうまくいっている夫婦関係を映画で描くことは難しいのです。ですので、ちょっとした「賭け」でした。
    ーー奥さまは最初にこのお話を聞かれたときはどう思いましたか?
    TNYK:そのお話を聞いたときは挑戦だなと思いました。前作『エタニティ 永遠の花たちへ』と同様に、この作品も舞台が19世紀末のフランスだからです。私たちはベトナムの出身なので、驚いたこともありました。ですが、驚きと同時に、かれの描きたい「感情」というのは、文化を超越するのではないかと私は理解したのです。もちろん舞台はフランスですから、文化もフランスです。ですが「感情」というものは、世界共通のものだと思います。ですので日本の皆さまにも、この作品で描かれている感情を我がことのように感じてくださっていたら嬉しいです。
    Ⅲ 役作りについて
    ーー演じることは大変だったと思います。美食家で、料理をする場面では手元も映っていました。最初にお話を聞かれたとき、ブノワさんはどのように感じられましたか?
    BM:私は実生活でも料理を作るタイプです。料理を誰かのために作るということは、それはひとつの愛の告白だと思うのです。それは好きな女性のために、あるいは友人のために。料理を作るということは、愛情の告白です。とはいえ(私は)皆さまがご覧になられたドダンのようなアーティストではありません。ですが、できるだけ、料理をする動作に「こころ」を込めようと思いました。そうしますと、直感的かつ自然に演じることができたのです。そして素晴らしい製作スタッフに囲まれていましたので、思っていたよりもシンプルに演じることができました。皆さまもご覧になられたように、冒頭の料理を作る長いシーンは、私も「素晴らしい」と思っております。まるでトラン・アン・ユン監督が振り付けをしたかのように、素晴らしいリズム感が生みだされていました。本当に、皆で作りあげた共同作業でした。
    ーーこのシーンは本当に素晴らしかったです。ラストも含め、流石トラン・アン・ユン監督のカメラワークだなと感じました。
    ここで代表質問は終了し、マイクは観客へと渡りました。
    Ⅳ 音楽を使用しないこと
    Q.1 すてきな映画をありがとうございます。料理は、芸術でもあり、エロスでもあり、希望でもあるのだなと感じました。映画のなかで、あえて音楽を使用せず、キッチンの音、風、鳥のさえずりなどの効果音だけだったのが印象的でした。その意図をお聞かせいただけますか?
    TAH:音楽を使わないということは、確かにこのような映画ではレアだと思います。料理をするときというのは連続して動作がありますよね。その料理をするときの様々な音というものが非常に豊かなのです。ですから「料理をするときは音楽を排除するのだな」と自然と思えました。編集のときに音だけを聞いてみますと、「ここにはすでにこの作品のものがたりを想像するような音楽性がある」と判断したので、音楽を排除し、音の音楽性を強調しました。そして、愛の話を語っているときに音楽がないというのも、非常にレアなことですよね。
    Ⅴ ピエール・ガニェールの料理監修より学んだこと
    Q.2 すてきな映画をありがとうございました。大変感動しました。ブノワ・マジメルさんに質問があります。料理をする仕草が非常にお上手でしたが、事前に何か練習をなされましたか? もうひとつ質問なのですが、昨夜ご自身のInstagramに銀座を歩いている写真をアップされていましたが、(お食事などに)どこか行かれましたか?
    BM:そうですね。この作品には、ピエール・ガニェールという素晴らしい料理監修がついておりました。ですが、かれに逐一教えを請うたのではなく、かれの言っていること、話していることを聞き、どのようにするのかを観察しました。そして監督と一緒に、かれが話している素材の使いかたや、さわりかたを見ていたのです。そこに「気取り」はなく、「誠実」に素材と向き合っている姿勢を感じました。そして、素材をあつかうときの「リズム」というものを、かれは作り出されていました。そのリズムを学ぼうと、私は思ったのです。実は撮影のとき、かれの右腕の方がガイドをしてくださいました。「チキンのしたにトリュフを忍ばせる」なんてことはプロではないとできない業ですので、その仕草を見ながら、私も行ってみました。
    皆さまに告白しますと、私は日本の洗練された料理に恋をしている、と言ってもいいと思うのです。実は何年も前に映画の撮影のために三ヶ月間日本に滞在したことがあります。そのとき東京、および日本には、ミシュランガイドの星つきレストランがたくさんあることを知り、堪能いたしました。Instagramでご覧になった写真は、「あそこも、ここも」という、あらゆるレストランに夢見心地な私の心情を象徴した写真ではなかったでしょうか。
    もうひとつ、告白をしてもいいですか? この作品のお話をいただいた当時、私はほっそりとしておりました。ですので、トラン・アン・ユン監督に聞いたのです。「料理家という人物を体現するとき、俳優は頑丈で身体もふくよかにと要求されるのです」と。トラン・アン・ユン監督は「ほっそりしていてもいいよ」と、おっしゃいました。ですが、この作品の準備のために、料理を作り、ときには友人のために料理を振る舞い、さらに作っては食べて作っては食べてを繰り返しているうちに……撮影時にはいつのまにか私が10kgも太ってしまいました

  89. 2023/12/23 10:13:55 ハナログ含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    コンテンツ販売・購入
    売上管理
    購入した記事
    お題をさがす
    「働いていると本が読めなくて当たり前」。開き直ろう
    疲れて本が読めないときに本を読む方法
    書くためにはインプットも大事です。でも、仕事で忙しかったり疲れていたりして本が読めないと悩んでいませんか?今日は疲れて本が読めないときに本を読む方法について考えてみました。 働いていると本が読めなくて当たり前 働きすぎて本が読めないときにどうやって本…
    こけし日記
    書くことについて
    “ただ長い棒を持つだけで承認欲求を満たせてしまう。”
    長い棒を持って歩く学び
    皆さんは長い棒に一瞬でも気を留めたことはあるだろうか? 私はある、なんなら夢中と言ってもウソにならない。 というのも最近気付いてしまったのだ、長い棒の内包する神秘性に。 長い棒をツナギで包んだモノ 例えば電車で袴を着た人が長物を持っていてもなんの違和感…
    インターネット性善説ドラゴンのハイパー自己満足
    長い棒
    恵文社で、本棚への案内スピードの早さに感服
    本には旅の記憶が刻まれる|京都旅行
    深い緑色の扉を押し開けると、あたたかなやわらかい雰囲気が私を包んだ。思わずふっと口元が緩む。店内に目をやると背の高さくらいの本棚や年季の入った机に並べられた無数の本が飛び込んできた。キャッチ―な表紙のかわいらしいエッセイ、だれもが知っているあの小説、…
    佐伯日常記録
    五香粉を入れると一気に台湾っぽくなる!
    【お弁当レシピ】れんこんそぼろ
    今日のお弁当は「れんこんそぼろ」です お弁当の内容 ・れんこんそぼろ ・筑前煮 ・玄米もち麦 れんこんそぼろ レシピ 材料 ・れんこん ・豚ひき肉 ・醤油 ・みりん ・酒 ・てんさいオリゴ ・五香粉 ☀️作り方 ・レンコンを炒める ・ひき肉を入れて炒める ・お肉に火が…
    序章 ーjoshoー
    お弁当
    コンロのスイッチをひねった瞬間、袖が光ったように見えた
    服が燃える
    怠惰な大学生だったから大体毎日昼まで寝ていた。 ある冬の日、昼前に起きて、ぼんやりしたままインスタントラーメンを炊こうとした。大阪ではラーメンを作ることを炊くという。着ていたのはフランネルのパジャマだった。怠惰だからわざわざ部屋着に着替えたりしない。…
    para la calle
    雑記
    皿洗い洗剤をウタマロキッチンにしたら手荒れが落ち着いた
    年末年始を前にamazonで買ったもの
    はじめに ウタマロキッチン 詰替 ブリタ 交換用カートリッジ チャオちゅ〜る まぐろ・ささみバラエティ Amazon アルカリ単3乾電池 エレコム 電源タップ おわりに はじめに 年の瀬になったせいか、暮らしていて色々と必要なものが出てきたので、amazonで注文することに…
    雪兎の小部屋
    生活のこと
    続きが気になる!
    おすすめ有料記事
    「永遠に生きてずっと友だちでいよう」彼女はそう言った
    メトセラ
    有料 終 これより先に漫画はありません (以下、制作時に書いたネームがあります) 投げ銭として援助しても良いと思われる方は購入してくださいほか、感想など頂けると嬉しいですよろしくお願いします
    orangestar2
    テレビをザッピングしているときに、ある映画に出会った
    ランダム映画体験
    有料 ※注意!『FALL/フォール』のネタバレがあります。 私は食わず嫌いをしがちなタイプの人間なのだが、食に限らず映画や読書においてもこの気質が発揮されてしまう。今、パッとこのブログの映画カテゴリの記事を確認してみたのだが、そこそこジャンルの偏ったラインナップ…
    映画っていいねえ。本っていいねえ。
    はてなブログPro
    映画
    自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちら
    思い出に関わるものを贔屓せず写真としての「強度」で厳選
    2023年ベストショット×10
    photo.color-hiyoko.com ブログ仲間が、撮影した写真で今年を振り返っていた。いいですね。私にもやらせなさい。ということで今年のベストショットを10枚選んでみた。 感想。大量に撮った1年分の写真から、10枚に絞るのは苦行に近い。まずは100枚厳選→50枚→20枚→10枚、…
    コンチネンタル彼岸
    はてなブログPro
    "人の手帳を笑うな、それは唯一無二なのだから"
    ほぼ日手帳を1年使った
    タイトル通り、ほぼ日手帳を1年使ったので感想的なものを書く。もともと手帳が好きだし、日記を書くのもすきなのだが、社会人になった時に同期に手帳を鼻で笑われたのがムカついて持たなくなった。その同期はもう会社を辞めたのだが。 ただ、他人に鼻で笑われたからと…
    君を泣かせた奴はいつか必ず
    はてなブログPro
    暮らし
    "チャハーン"、"チャ"
    2023自炊展
    こんばんは。 今日も某アドベントカレンダーの一貫として"ごはん"。 そして当ブログで二番目に人気の僕の料理についての記事です。わざわざはてなブログに金払ってまで書いたので是非見ていってほしいのですが、僕の自炊画像なので汚く……それはそれで恥ずかしいので細…
    頽廃の沼滞在記
    はてなブログPro
    お餅に、のり塩のポテチをまぶして食べるとおいしい
    ポテチ
    今週のお題「餅」 子供か学童に行っていた頃、毎年お正月になると餅つき大会があって、父兄も参加して餅つきをした。 その後、あんことかきな粉とか大根おろしとかそういうよくあるものの他に、「のり塩」のポテチがあって、粉々にしたのり塩のポテチをつきたてのお餅…
    さてとまる
    洗えるキーボードは、うっかりきな粉餅をぶちまけても安心
    買ってよかった2023
    物置をめっちゃ整理した。いっぱい捨てたり売ったり。 そんな思い切った断捨離をした日にこれを書くのもあれだけど、今年買ってよかったものを書いていくぜ!! サンバリア100 Wpc Back Protect フィンガースーツ セラミエイド ロルバーンダイアリー(L) Masmix(サンド…
    マカロニ。
    ビール工場の近くにある飲み屋は、一杯2ラリ=約110円!
    【ジョージア旅行記①】美食の国!バトゥミの夕日を眺める
    【2023/4/16】トルコのギョレメからバスを乗り継ぎ20時間弱かけてジョージアのバトゥミに到着!長い移動だったー 男性専用宿間違えて予約した?と思うほどおじさんばっかりの宿。土足厳禁ではないのになぜかみんな部屋の外で靴を脱ぐスタイル。みんな足臭いのだろうか…
    あややんの世界放浪記
    ジョージア
    出先で"自宅の玄関のような安寧のスポット"を探す
    人々は皆街の中に自分の居場所を探している
    食べ放題+飲み放題+宿泊付きで1ヶ月4万円ならもうここに住んだ方が早いやろw pic.twitter.com/Ab7upDA9m4 — 阿彌陀 (@Amitayus33) 2022年9月4日 我々はいつも出先で自宅の玄関のような安寧のスポットを探しているそれはカフェでもファミレスでもない。公園や喫茶店…
    Patchwork Dream
    ライフハック
    諦めかけたが……今飲みたいから買う! チータラも買う!
    コルク抜きがない事件
    退勤後、翌日の出勤がゆっくりめだったので、サンクゼールでワインとイカ墨ソースを買った。 おいしそう!ウキウキで帰宅してパスタを茹で、ワインを開栓しようとして、気がついた。 これ、栓抜きいるやつや…(あまりにも生活感あふれる背景だったのでモザイク) 何を…
    ほかほかのおゆ
    日記
    8辛は"もはや感覚が麻痺している気がしないでもない"
    アツい夏!0辛〜10辛までの足跡🐾
    辛さの頂があるのなら挑戦したい!!! そんな登山家のような思いは微塵もありません。何故10辛まで求めたのか?その理由は執筆中も書き終わり何度も読み直した今も私には分かりませんでした。分かる人がいたら教えてください。 はじめに こちらは「ハロヲタブログAdve…
    隣の芝生はミディアムブルー
    写真を見返すと"すべて夢だったんじゃないかと思う"
    231202 - 1203 韓国旅行 フィルムカメラを持ってコンサートへ
    ソウルに着いてからなんとなく調子がわるく、旅のメインであったコンサートの2日間は主にメンタルが本当にだめだった。そうなった原因を突き止めようともいまだによくわからない。一緒に過ごした友達ふたりに大いに心配をかけてしまった2日間だった。 とても良いコンサ…
    broken dream club
    旅行
    新しいレンズを使い始めてから写真の「見方」が変わった
    2023 年下半期の 11 枚
    今年の個人的ベストショットを選んでみた。 8 月〜12 月に撮影したもの。 思っていたよりもコツコツと枚数を撮っていたようで、この企画は半年区切りにして正解であった。 こうして振り返ってみると、10 月以降、新しい単焦点マニュアルレンズを使い始めてから、自分の…
    A DAY IN THE LIFE
    カメラ・写真
    本来室内で使用する機器を、屋外に持ち出し撮影する
    KEEB_PD振り返りと屋外キーボード撮影考
    この記事はKEEB_PD Advent Calendar 2023の18日目の投稿です。 adventar.org昨日の記事はtakashicompanyさんの、2023年のKEEB_PDにフル出場した件でした。 毎回の参加もすごいですし、圧巻の情報量の記事でしたね。 2023年のKEEB_PD振り返り 今年のKEEB_PDでは、私riv_…
    Voxel Highway
    「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
    スタッフが選ぶ
    おすすめのメディア記事
    はてなブログMediaとは?
    pixi

  90. 2023/12/09 23:11:31 岩 崎 建 築 研 究 室 ・ 日 誌含むアンテナおとなりページ

    2023年12月01日
    カテゴリ
    ブログ移転のお知らせ
    2005年から、ライブドアブログにて「岩崎建築研究室・日誌」というブログをさせていただいてきましたが、この度、はてなブログにて「岩崎建築研究室・日誌II」として再出発することといたしました。
    まだ設計事務所勤めだった2005年4月にブログを始めて、2007年11月の独立事務所開設を経て、2023年12月まで18年8か月。お茶のお稽古の記録や、訪れた建物の記録、設計をさせていただいたお仕事の記録を綴り、拙い内容ながらも、コメントをいただいたり、設計のお仕事をご依頼いただいたり、たくさんの貴重なご縁をいただきました。
    2021年4月からはインスタも始めて、その手軽さから、ブログの更新が滞りがちになりましたが、ブログを通じて学ぶことは多く、ブログでのご縁を大切にできればと考え、50歳となったのを機に、新な形でブログをリスタートしたいと思います。
    これまで通り、これまで以上に、ブログを通じて多くのことを学び、仕事の質を高めて、お茶に関わる方々のお役に立てれば、と思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
    iwasakiyasushi
    コメント( 0 )
    2023年12月
    ブログ移転のお知らせ

  91. 2023/11/26 13:50:35 ENGINE EYE 阿部嘉昭のブログ含むアンテナおとなりページ

    詩集
    【詩集】
    ゆうがたにえらぶ
    ぬのにかくれたなまえを
    もどって、そのひとをよむ
    行を追えばかわるときがあり
    みえかくれするかおも
    いっときのあかし
    なきましたか、どうですか
    おのれではないもので
    うしろがみちていて
    みえるのはただ先頭のみ
    これまたうらがなしい
    舟のさだめみたいに
    スポンサーサイト
    詩集 (11/24)
    2023年11月 (3)
    日記 (1978)

  92. 2023/11/13 21:22:15 独解、吉本さん含むアンテナおとなりページ

    2023年11月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30
    キャラウエイ10 「お待ちしてました!」 ハーブや紅茶のお店みたいに
    キャラウエイ9 220922 Mポルナレフは気がつくと
    キャラウエイ10 「お待ちしてました!」 ハーブや紅茶のお店みたいに
    キャラウエイ9 220922 Mポルナレフは気がつくと

  93. 2023/11/04 22:35:46 石版!含むアンテナおとなりページ

    スキップしてメイン コンテンツに移動
    検索
    このブログを検索
    投稿

  94. 2023/11/01 10:20:20 ボウバク日記含むアンテナおとなりページ

    新機能 「AIタイトルアシスト」公開! 読者を惹きつけるタイトルのコツを専門家が解説
    不穏さとの決着のつけ方が鮮やかな『さめない街の喫茶店』
    2023-10 ドーナツの穴はドーナツの夢を見るか?
    こんばんは。Twitterでペンギンが人間に対してレジストする動画が流れてきてカッケェ…となりました。ある水族館がコスト削減のため安魚に変えたとかだったのですが、ペンギンたちはその魚を断固として口にしようとしませんでした。わたしもペンギンたちみたいに強くな…
    ハムとかえる便
    もらいものと我が家で採れた果物だけで作った豪華なパフェ
    わが家流パフェ
    ビオレソリエスが豊作で今日は12個収穫した。なのでたまにご近所にお裾分け。おやつに果物たっぷりパフェを作った。全て佐渡産もらいものと我が家で採れたもの「なんと豪華」
    M&J 楽楽佐渡ライフ
    なんだか自信がなくなってるときは、たいてい姿勢が悪い
    エネルギーを通す筒になる
    自分の身体は、エネルギーを循環させる筒だと思うと、詰まっているところが分かる。 私のあるあるパターンは、なんだか自分に自信がなくなってくると、たいてい姿勢が悪い時間が続いている。 筒が曲がっちゃってるから、意識して姿勢を正す。 そうすると自信が戻ってく…
    人生は創るもの
    daily memo
    牛乳やバターは入れず、少しのハチミツを加えて焼く
    10月20日(金) 日記『ちょっとだけハードな食パン』
    UZURANO小話
    日記
    "3年生、凄すぎ。来年これやるの?マジ??"
    合唱コンクール頑張ったよ日記!!
    どうも皆様。昨日書いたように今日は合唱コンクール本番でした!!ともをです。とりあえず結果は後で書くとして、疲れましたね~!!本番は特に。緊張とかは意外となかったんですけどステージに上がって歌を歌うって単純そうに見えてだいぶ疲れますよね。 てなわけで今日…
    ともをの日記
    お題「芋」。ジャガイモ一択、ジャガイモに外れ無し!
    ジャガイモ・イズ・ジャスティス
    今週のお題「芋」 芋類の中でなにが好きか。ジャガイモ一択です。わたしはマックのフライドポテトをこよなく愛し、金と健康が許せば三食マックフライポテトでも構いません。 ハッシュポテトもよし、ふかしてじゃがバタもよし。切ってゆでてベーコンと炒めてジャーマン…
    たとなてかない
    日本は発展の過程でどのように北海道を利用してきたか
    世界史の中の北海道史
    有料 「世界史の中での北海道」という視点 北海道はご存知の通り、アイヌ民族の居住地でありましたが、近代以降幕府や政府が経済開発を進める中でアイヌ民族は日本人の支配下に組み込まれ政治的にも経済的にも抑圧されてきた歴史があります。 そのアイヌ民族はアイヌ民族と…
    歴ログ -世界史専門ブログ-
    日本
    (そうそう、管理部門が許しちゃくれねえのよねえー)
    慢性人員不足の負のスパイラルあるある
    有料 少し前にテレビ番組の「カンブリア宮殿」で、医師1名のクリニックで、高い水準で患者ファーストを実現できている、結局それは人員の大幅増で実現できた、と紹介しているのを見た。 2023年9月21日 放送 おおこうち内科クリニック 院長 大河内 昌弘 (おおこうち まさひろ…
    やしお
    所感
    「チーズもどき」が許せない夫とおいしく食べる自分
    誰かの地雷は美味
    うちの朝ごはんは子供の食事を用意できる方がして、大人の食事は各自で摂ることになっている。明確な取り決めではなく、自然とそうなった。何せ食の細い旦那は朝はコーヒーと時々パンのみで大丈夫派、私は朝からしっかり食べないと動けない派。片方に合わせると片方に…
    kakasi3211’s blog
    アルプスの稜線ははっきり見える場所でランチ!
    山見弁当を楽しむ
    こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 教え子が泊まった昨夜はあまり寒くならず、ほっと一安心。 朝は日差しが優しく降り注ぎます。 「うふーん。ノビが気持ちいい季節ね」 「あくびも止まんないんだわ」 まったりした小羽さんが日向ぼっこをし…
    柴犬と二拠点暮らし!東京⇄長野
    アルプス景観
    「こっちが恐怖の入り口や!ただし、スピードは出すなよ…」
    恐怖!閉店後の洗車場で行われるハロウィン洗車!
    毎年ハロウィンの時期のみに行われるハロウィン洗車というものがあると聞き、ちょうど車がめちゃくちゃ汚かったのもあって行って来た。 これはTommy’s Carwashという洗車場チェーンが行うハロウィン期間中の週末だけの限定イベント。毎年HP上で発表される一部の店舗で…
    ・x・ぼくののうみそ
    アメリカ生活
    ピザ500円、月無料
    ピザ美味い。月きれい。
    ドミノピザ。500円。 美しい月。無料。
    mbeattap’s blog
    ヴィトゲンシュタインに傾倒しまくった著者の文章がすごい
    人生ミスっても自殺しないで、旅
    『人生ミスっても自殺しないで、旅』 / 諸隈元 人生ミスっても自殺しないで、旅 作者:諸隈元 晶文社 Amazon 大学卒業後、7年間実家に引きこもって小説を書くも全く実らず、全財産40万円を握りしめて欧州を1ヶ月旅した著者自身の紀行文。 抜群のユーモア、面白かった!…
    bookworm's digest
    ベンチベンチベンチベンチ
    うじゃうじゃ2
    同じものがたくさんあると、写真に撮りたくなります。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 Viltrox 85mm F1.8 II XF STM ランキング参加中写真・カメラ
    記憶と記録
    楽しい日常写真
    生活は波で出来ていて、上がったり下がったりする

    泳いだ。生活は波で出来ている。ので、上がったり下がったりしているのを定点観測で拾う。例えば、どれくらいの泳げるかとか、書けるかとか、歩けるかとか、あとは読めるか、ぐらいか。おそらくは人によって食事量や睡眠時間も観測ポイントになるだろう、私はならない…
    透明で不可能性
    夫に子どもたちを任せ、カルテットグループのコンサートへ!
    3年ぶりに夜1人で外出した話
    こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。 先日、友人にコンサートへ行こうと誘われたので、夫に長男と就寝済みの次男をお任せして、夜の街へ繰り出してきました笑 せっかくなのでその時の気持ちとコンサートの感想を残しておこうと思いま…
    うどん家の日常
    育児
    猛ダッシュする息子。"こーなるって、分かっとったわ"。
    秋の、クラフト巡り。
    10月の半ばに糸島で開催された『糸フェス』に行ってまいりました。 地元で活動されている作家さんが集結したマーケット。 陶器・ファブリック・アクセサリー・木工。日常を豊かにしてくれそうなアイテムがめじろおしでワクワクする私を差し置いて、4歳9ヵ月は猛ダッシ…
    私が書いた小説のタイトルが友人の絵の題名になっていた
    ゆくりなくも書店で/海、月、劣等感。
    21日 旦那さんの家族と合流。甥姪と交流。子どもがいる生活は楽しそう。 解散したあと、たまたま眼の前に何となくいい雰囲気の店があって、立ち寄るとそこのギャラリーで友人が展示をしていた。すごく久しぶりの再会で、びっくりしすぎて言葉がでなかった。 「なんでこ…
    本のある日記
    本がでてくる日々
    "いい感じに酢飯ができたので寿司をNIGIRUー"
    素人が寿司を握る
    どうも ピースの角度は360度 ささちゃわです 寿司好きですか? 自分は大好きです 自分で作れたら最高ですよね ということで 母親にLINE かわいいハリネズミも 今はシャリにしか見えないです 早く家に帰って寿司を握りたいと思いながら 帰宅 5年に1度くらいしか使われて…
    ささちゃわブログ
    やりたいこと100
    緑色は珍しい。“消火栓の文字も角々して力強く感じます。”
    隔週刊消火栓 169本目 奈良07
    奈良県桜井市 単口固定式 2005年10月 下記と同じ長谷寺にあった消火栓。 dogonthemoon.hatenablog.com 確か大分登って行った奥の方にあったはずですが、 境内図見ても思い出せない。 緑色なのが珍しいです。 消火栓の文字も角々して力強く感じます。 おみくじ掛けが下…
    帰ってきた月にいる犬
    消火栓
    23/10/21 就活に苦しむインテリの学生に社会の真実を教える
    LWのサイゼリヤ
    慢性人員不足の負のスパイラルあるある
    やしお
    社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ
    KAKEHASHI Tech Blog
    はてなブログ for DevBlog
    NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた
    piyolog
    AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析
    Adwaysエンジニアブログ
    もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない
    法華狼の日記
    シェルスクリプトとの対比で理解するPythonのsubprocess
    朝日ネット 技術者ブログ
    宣言的でメンテナンスしやすいGoogle Sheetsという考え方
    ZOZO TECH BLOG
    自作PC2023: Ryzenをやめた
    k0kubun's blog
    「雑誌にふさわしくない作品…ガンダムなどの掲載は断った。今も後悔はない」SFマガジンの元編集長が語る。
    INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    今週のはてなブログランキング〔2023年10月第4週〕
    はてなブログ独自の集計による人気記事の

  95. 2023/09/21 20:21:45 Current - The Criterion Collection含むアンテナおとなりページ

    Sep 21, 2023

  96. 2023/09/04 04:10:12 傷んだ物体/Damaged Goods含むアンテナおとなりページ

    | Comment(2) | TrackBack(0) | Movie/Memo | |

  97. 2023/09/01 22:40:51 Living Well Is the Best Revenge含むアンテナおとなりページ

    優雅な生活が最高の復讐である
    - ローンまとめて価格サイト

  98. 2023/08/16 02:18:58 別冊 東京直撃地獄拳! あなたになら言える秘密色のはちみつ。〜 日曜日が待ち遠しいと思った、わたしのたった365日の中の野良猫ロックな日々と映画たちは 意外とオルカよりも速く泳ぐ。痛いほどきみが好きな金魚のしずくは、バトルクリーク・ブローな皆殺しの天使。含むアンテナおとなりページ

    別冊 東京直撃地獄拳! あなたになら言える秘密色のはちみつ。(日曜日が待ち遠しいと思った、わたしのたった365日の中の野良猫ロックでつぐみな日々と映画たちは、皆殺しの天使と 痛いほどきみが好きな金魚のしずく、もしくは 勝手にロリータしやがれな秋刀魚の味。)から、別冊 東京直撃地獄拳! あなたになら言える秘密色のはちみつ。(日曜日が待ち遠しいと思った、わたしのたった365日の中の野良猫ロックな日々と映画たちは 意外とオルカよりも速く泳ぐ。痛いほどきみが好きな金魚のしずくは、バトルクリーク・ブローな皆殺しの天使。)から、別冊 東京直撃地獄拳! あなたになら言える秘密色のはちみつ。(日曜日が待ち遠しいと思った、わたしのたった365日の中の野良猫ロックでつぐみな日々と映画たちは、皆殺しの天使と 痛いほどきみが好きな金魚のしずく、もしくは 勝手に はつ恋しやがれな 桜咲く頃 恋風バニシングレッドラインXXX。)から、別冊 東京直撃地獄拳! あなたになら言える秘密色のはちみつ。(日曜日が待ち遠しいと思った、わたしのたった365日の中の野良猫ロックで つぐみな日々と映画たちは、痛いほどきみが好きな金魚のしずく、もしくは 悲しみも喜びも幾年月な 魔界の初恋大陸。)
    こんにちは。えっと、ゴルゴ13の第149巻のタイトルは「激突!AK-100vsM-16」(2002)でした。わたしも映画と激突しながら胸キュンしようと思います。というわけで、一年間で365本の映画を観ることができるか否かを、このお部屋は期間限定で サスペリアしようと思っています。けっしてひとりではみないでください。
    (2010 - )
    .
    カテゴリ
    2011(165)
    2010 - 11 とわがや(1169)
    2010(370)
    2010 - テアトル(55)
    2010 - 11 とこじか(7)
    2010 - 11 とああと(13)
    Theater Link
    TOHOシネマズ
    ユナイテッド・シネマ
    浅草中映劇場
    飯田橋ギンレイホール
    シネスイッチ銀座
    神保町シアター
    東京国立近代美術館フィルムセンター
    << 2011年10月 >>
    日 月 火 水 木 金 土
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    RDF Site Summary
    RSS 2.0
    検索
    最近の頁
    (10/11)おしらせ。
    (10/05)532/550「モテキ」。
    (10/04)531/550「紙兎ロペ(回覧板)」#2。
    (10/03)H#1176「DISCO ディスコ」。
    (10/03)H#1175「波の数だけ抱きしめて」。
    (10/03)H#1174「コール」。
    (10/03)H#1173「花と蛇2 パリ 静子」。
    (10/03)H#1172「ブルース・リー IN グリーン・ホーネット2 電光石火」。
    (10/02)H#1171「フライトプラン」。
    (10/02)H#1170「Wの悲劇」。
    (10/02)H#1169「ギャルソン!」。
    (10/02)H#1168「アドレナリン:ハイ・ボルテージ」。
    (10/02)H#1167「さらば愛しの大統領」。
    (10/02)H#1166「ブラッド・ダイヤモンド」。
    (10/01)530/550「神様のカルテ」。
    (10/01)H#1165「沈黙の奪還」。
    (10/01)H#1164「M:i:Ⅲ」#2。
    (10/01)H#1163「イングロリアス・バスターズ」。
    (10/01)H#1162「鬼龍院花子の生涯」。
    (10/01)H#1161「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」。
    過去ログ
    2011年10月(19)
    2011年09月(174)
    2011年08月(170)
    2011年07月(130)
    2011年06月(129)
    ファン
    メッセージを送る
    このブログの読者になる
    更新情報をチェックする
    ブックマークする
    友達に教える
    タグ

  99. 2023/08/13 11:00:40 Some Came Running含むアンテナおとなりページ

    Posted at 09:50 AM in 4K Ultra Baby, Blu-ray | Permalink | Comments (9)
    George on Summer 2023 Blu-ray/4K Ultra Consumer Guide

  100. 2023/06/23 06:53:44 石井ゆかり 公式ブログ Powered by LINE含むアンテナおとなりページ

    【6/29まで残り1週間】ブログ移行ツールの提供を開始しました

  101. 2023/06/13 06:49:11 i got ID含むアンテナおとなりページ

    記事を書く お題をさがす ダッシュボード
    グループ
    こだわりブログ
    ようこそブログ
    法人プラン
    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    お知らせ 企業メディアのSEOに最適な「サブディレクトリオプション」新登場。既存の法人プランからの乗り換えも可能!
    マテガイとりに苦戦。でもライターと生き物屋は弱音なし!
    2023年6月3日
    友達と一緒にマテガイをとりに行く。 参加者はデイリーライターのまこまこまこっちゃん、元寮生、ヤマカガシが好きなFさんに私を加えた4人。 まこっちゃんは私以外の二人と初対面で、私はFさんと初対面というよそよそしいメンバーだったけれど、主にまこっちゃんがモン…
    海底クラブ
    「似合う服」を着たら垢抜けたけど……それでも何かが違う
    着たい服を着ないと、呪いは解けない
    3年前、初めて骨格診断なるものを受けた。 目からウロコだった。 似合う、似合わないはとても感覚的なものに思われるけど、理論的に理解できるなんて…。あまりにも画期的だった。 その流れで顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、パーソナルデザイン診断も受けた。 結…
    にょろにょろめろん!!
    小松菜とツナを炒めたものを、夫が「こまつなつな」と命名
    6月2週目の日記
    6月5日(月)弱っていると文章が書けないもんだなあと思う。閉じてるというか、スイッチが入らない。ぼけーっとしていると連想や記憶がつながって何かしら出てくるものだけど、調子が悪いとWi-Fiの接続が悪いみたいにつながらない。 6月6日(火)月曜日の夜に長いミー…
    fisque's diary
    Diary
    サンリオキャラクター大賞で、我が推しはトップ10入り!
    【オタ活のススメ】推しのV字回復
    生まれて32年目、今日初めて「感激」という感情を知った。 人間は感極まった時に、全身に血液が高速でサーキュレーションして、心臓が雷のような音でバクバクして、その鼓動で手が震え止まらない。荒い吐息をしながら手で同じく震えている唇を覆い、やがて目がくらくら…
    はなまるフライデーの日常ログ
    "ダンスを踊れるなら泳ぎたいとは思わなかった気がする"
    611〈泳ぐっていいかも〉
    やっぱり欲望がとまらなくて、というか春休みくらいからずっととまらないので、5年ぶりに泳いだ。地元のスーパーの洋服コーナーでめっちゃ適当な水着(7000円)を急いで買い、バス乗って隣町の市民プールへ。 プール入った瞬間から、求めていた感覚から外れなさすぎて…
    ちゃんとしたい
    今週のお題「読みたい本」。まだまだ増えていきそう……。
    読まずに積んである本10選
    今週のお題「読みたい本」 本は好きだが、読書は…。 目的もなく書店をブラブラするのが好きです。ネットで探すと、もともと自分に興味のある分野に近い本ばかりになってしまうので、思いがけない本と出会えるのがいいですよね。 きっと出会ったのも何かの縁、ここで買…
    なんどねずみ

    “無意識に逆の視点も入れて書いてる気がする。”
    文章を書くときに防衛線を入れてるなって話
    ふと気づいたが、文章を書くときに無意識に逆の視点も入れて書いてる気がする。 そしてそれは「他人から文句を言われないための防衛線をあらかじめ引いてる」ってことで、あんまし好きじゃないなぁ!!など。 例えば。 猫って可愛いよねぇ〜大好き〜←素直な感想 でも嫌…
    ぶっとびの思考の片鱗
    日記
    友人を元気づけるつもりが、こちらがパワーをもらった。
    uneclefパンを贈る
    大学の友人Aの誕生日は5月末。プレゼントを何にしようか、毎年1か月くらい前からそわそわし始める。 去年は吉祥寺にあるmarutoさんの焼き菓子詰め合わせ。甘いものに目がない私だが、クッキーのもそもそとした感じが苦手。でもこちらのお菓子はサクサク軽くて、いくつ…
    日々の記録
    飲み会で上司や同僚とのコミュニケーションが円滑になった
    文明と社交
    先週末、会社の私達のシマのメンバーで飲み会があった。一応、私ともう一方の歓迎会らしいが、まあ、飲み会である。 コロナが明けて、会社の行事として公に正々堂々と飲み会ができた。これは本当に喜ばしいことである。もちろん、人々の集まりだから、相性はあるし、皆…
    BOOKMAN 1986
    はてなブログPro
    シラスチャーハンが好き! ビールを頼まずにはいられない
    台北半日食い倒れ旅。
    2023年のGWはロンドンに行ってきました。 4月にシアター・オーブで上演されていた『Matilda』の2回目の鑑賞のあと、やっぱりWESTENDで観たいなという気持ちでいたところ、4月からの新しい職場でみんな5/1,2は休む方向で~という話が出たので、急遽航空券を探し始めたの…
    美味しいものはみんな飲み物
    はてなブログPro
    2023 GW
    じゃじゃ麵は「わしわしと、急いで食べる」のがいい。
    宮城岩手旅行記 2日目 盛岡①
    4泊5日の旅行の2日目。 umprns.hatenablog.com 朝8時に塩釜を発つ。盛岡に用事があって早く出発したけど、市場でお勝手丼食べたかったなあ。 車の中でひと眠りし、気づいたら盛岡に着いていた。インターを降りて、急いでフェザンに向かう。おでんせ館のレストラン…
    #192f60
    旅行記
    とにかく「ごまさば」を食べてみたかった。
    12-19②~20 福岡食い倒れ徘徊記(福岡
    空港に着いてからは、地下鉄に乗ってあっという間に中州へ到着。 本当に福岡空港は市内へのアクセスが良いなぁ……と、来る度に思います。 自然豊かな離島から移動してきた分、大都会福岡の光と人の多さにわたわたしながらホテルへ移動しました。 www.livelyhotels.com …
    旅に出たいが口癖
    一人旅の記録
    "ブログを続けていて良かったと思っている。"
    同じところに佇んでいる
    新人さんの取った電話が、横から聞いているだけでまだ処理できそうにない内容だと判断したので、電話を代わった。 「こんにちは」 話したことのある相手に向かって挨拶をしたら、明らかにホッとしたトーンでしゃべり始めた。「ホッ」って言葉が電話越しに聞こえてきた…
    バンビのあくび
    ニッキ
    備忘録から「喫茶の楽しみ方に変化が出てきた」と分かる
    【いろんな写真まとめ】ここ半年で食べたもの編
    喫茶イラストの本の作業もほぼほぼ終わり、セルフで行なったプロモーションもいったんひと区切り。 立ち止まって思うこと、次に考えることもあれこれと頭を駆け巡るけど、いったん休もう!と、まずは“お片付け”をすることにしました。 PCの中であっちこっちに保存され…
    marble marble
    はてなブログPro
    純喫茶
    ドイツ料理で、”海を越えて来てくれたパンに敬意”を表す
    ドイツからパン
    友人がドイツへの旅から帰ってきました。 お土産に…何と!…ドイツのパン! 左はおなじみプレッツェル、奥2種類は重いので多分ライ麦の含有量が多いパン。 手前2種類は小麦粉が多い軽めのパンだと思います。 ライ麦はグルテンフリーなので膨らまず、目が詰まったズッシ…
    ねこのくいしんぼ日記
    はてなブログPro
    パン
    突然「やっつける」が登場すると流れが止まる。
    2023年5月に読んだ本
    嫌いな言い回しのひとつに「○○からしか得られない栄養がある」というものがある。 例えば、衝撃的な展開をするドラマやアニメ等の創作物があったとして、既にそれを見たことのある人が初見の人の感想を見て上から目線でにやにやするというやつだ。 この場合は「初見の…
    公共の秘密基地
    好きなもの
    10年前に教わった研ぎ方で、「米の味が格段に上がる」
    マスターから教えてもらった米の研ぎ方
    割烹料理屋でバイトしていたことがある。完全予約制で6人がけのカウンター席しかない小さな店だった。薄暗い客席から見る調理場は眩いくらいで、切ったり、焼いたり、盛りつけたりするところを隈なく眺めることができた。目の前で料理を作り、食材やおいしい食べ方を…
    本読むうさぎ
    10年ぶりになか卯へ! 持ち帰りたいほど濃厚な卵だった
    なか卯の、とろたまがうまかった
    たまに想像を超えるうまさに出会う。 この日は久々に、それこそ10年振りぐらいに、なか卯に入ったのでした。 10年前、藤沢駅近くのなか卯で確か、親子丼や麺類ではない、何らかの丼を食べた気が…。はっきりとは覚えていません。研修の昼休みのことで。時間がなくて。 …
    上空でクロール
    無反省な食う者シリーズ
    56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト)
    YAMDAS現更新履歴
    はてなブログPro
    大量メール送信のための予備知識
    エムスリーテックブログ
    はてなブログ for DevBlog
    快感により種の保存へのインセンティブを与えるのが『本能』だというのであれば、女性の出産分娩に痛みと恐怖が伴うのはなぜなのだろう?問題
    自意識高い系男子
    【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた
    月光とオランピア
    OSSをベースにしたサービス提供の難しさ
    knqyf263's blog
    【レシピ】鶏むね肉の大葉チーズ焼き
    しにゃごはん blog
    ますます静かに・安全になっていく社会は人間を自由にするか
    シロクマの屑籠
    最近日本語化されたらしいのでやっておきたい積みインディーADVゲーム10選
    名馬であれば馬のうち
    「とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」に、住所正規化コンバータはどこまで応えられるのか、やってみた
    ジャスミンソフト日記
    一番星はてのさん 今わかっていること
    watagashi_y

  102. 2023/04/15 11:33:07 The Art Divas含むアンテナおとなりページ

    Give us a call (781) 373-6820
    Please contact sales@buydomains.com or call (781) 373-6820
    Please contact sales@buydomains.com or call (781) 373-6820

  103. 2023/03/09 07:46:00 Self-Styled Siren含むアンテナおとなりページ

    Actors and Acting (100)
    ► 2008 (74)
    ► May (4)

  104. 2023/01/15 07:59:49 new century new cinema含むアンテナおとなりページ

    2023.1.12 text 3,4,6,18,51~56 New!

  105. 2023/01/02 08:05:11 読書猿Classic: between / beyond readers含むアンテナおとなりページ

    2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子)

  106. 2022/12/31 01:49:45 The Red Diptych 含むアンテナおとなりページ

    東京創元社を告発するための短文での要約集 (12/30)

  107. 2022/12/19 19:08:06 長谷川町蔵の文章含むアンテナおとなりページ

    2022/12/01
    今後、 仕事報告はフェイスブックで告知します。 https://www.facebook.com/machizohasegawa
    雑記などはインスタグラムに書いています。 https://instagram.com/machizo3000/
    on 12月 01, 2022 0 件のコメント:
    メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
    ホーム
    登録: 投稿 (Atom)
    「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.

  108. 2022/11/13 12:33:26 Takumi Ikeda | Performances/Events – Archive含むアンテナおとなりページ

    村田 厚生 ソロ・パフォーマンス “Motion”
    投稿日時: 2022/12/13 投稿者: tikeda
    プログラム:
    ・アンドレアス・エドゥアルド・フランク / 私と私自身の狭間に I
    トロンボーンとエレクトロクス、ビデオのための (2015-2016)
    ・後藤 英 / Collidebone
    トロンボーンとライブ・エレクトロニクス、ビジュアル・メディアのための(委嘱初演)
    ・佐原 洸 / 連歌 II
    トロンボーンとエレクトロクスのための(委嘱初演)
    ・池田 拓実 / par fumée
    9軸センサモジュールを伴うトロンボーンのための (2020)
    ・村田 厚生・磯部 英彬 / Fall
    トロンボーンとレーザー距離計のための (初演)
    出演者:
    トロンボーン:村田 厚生
    エレクトロニクス:佐原 洸
    技術:磯部 英彬
    映像:横山 徹
    レーザー:秋山 大知
    協力:鄭 瑀
    日時:
    2022年12月13日(火)
    18:30開場 19:00開演
    会場:
    杉並公会堂 小ホール
    料金:
    前売り・予約 3,000円
    当日 3,500円
    学生 2,000円
    前売り: https://teket.jp/4420/15193
    予約・問い合わせ:1213@sonata.jp
    カテゴリー: composition
    村田 厚生 ソロ・パフォーマンス “Motion”

  109. 2022/11/13 06:24:52 谷中オペラ日記含むアンテナおとなりページ

    2022年11月10日19:11
    カテゴリ
    ナタリー・デセイ来日公演 そして シャルル・クロ
    ナタリー・デセイが来日した。11月9日の東京公演を聞いた。前半はモーツァルトのオペラアリアを中心としたもの、そして後半はフランスの歌曲を歌うというものだった。この公演は、最近デセイと一緒に活動しているピアニスト フィリップ・カサールとのデュオコンサートであり、カサールのピアノの美しい音にデセイのドラマが共鳴しあうというものだった。
    さて、デセイを生で初めてきいたのは、2003年12月9日のガルニエでの「ナクソス島のアリアドネ」だった。あの、チャーミングなツェルビネッタがビキニ姿で難曲を見事に歌った。
    そして、2006年のルチア、2009年のメリザンドを聞いたけど、それしか聞けなかったのは今でも後悔している。ジュネーブでホフマンの三役を歌うというアナウンスが出たときは、チケットを買う直前だったが、それはキャンセルになったり、彼女自体の声の問題は、予想以上にシリアスだったのだろう。
    そもそも、僕がデセイを初めて聞いたのは、モーツァルトのオペラアリア集ではあったけど、彼女が女優歌手であることを知ったのは、オッフェンバックの「天国と地獄」だった。(とくにナウリとの「ハエの二重唱」は本当にすばらしい)それは、アリアドネ同様、ローラン・ペリが演出したもので、彼とデセイはいくつもの名舞台を作ってきたのだ。そして、そこにミンコフスキーが絡んでいた。さらに、新国立劇場のヘンデルのチェーザレは、デセイのクレオパトラだから成立したような演出であって、東京の公演から僕はデセイの舞台の残り香を感じられたら良いかなとも思っていた。
    それで、久しぶりに今回の来日公演に接して、僕はデセイはデセイでしかなく、デセイ教という信者でありつづけるしかないことを自覚するしかなかった。僕にとってデセイはデセイ様でありつづけている。そんな盲目的なデセイ信者として、聞いた今回の一番は、ショーソンからプーランクへの流れであり、それはシャルル・クロからジャン・コクトーという詩人たちの言葉の連なりだ。
    先ず、クロの著名なナンセンス詩「燻製ニシン」が収録されている、1873年の『白檀の小箱』の冒頭「占い」という章に掲載されている「夜想曲」(ちなみに、この詩はアルセーヌ・ウーセイに捧げられている)からとられている「終わりなき歌」だ、ここでは、3行ごとのブロックが16つまり、48行の詩はフランス詩のお約束どおり、見事な脚韻が綴られている、ただその内容は高尚な詩というのではなく、流行歌の世界であって、それがコクトーのモンテカルロと呼応する。それに女優デセイの見事な声が重なっていく、それは本当に幸せな時間であり、このままデセイのフランス語を永遠に聞いていたくなるが、最後にMonte Carloと発した瞬間、僕は映画のワンシーンを見ているような気持ちになった。
    それは、シャルル・クロでも同様で、ジャン・リュック・ゴダールが『フランス映画の2×50年』で、ミッシェル・ピコリという役者の身体を通して発せられた「真の映画のきざし」39:20あたり:という言葉の意味を、デセイの歌唱 否 演技をとおして発せられた声で再確認することになったのだ。
    ゴダールは、そのとき、二人のシャルルの名をあげいている、つまり、クロとボードレールであるのだが、それはラヴェルの「マ・メール・ロワ」の音楽とともに、マキシム・デュ・カンに捧げられた詩「旅」の朗読を導く、それはジュリー・デルピーの声なのだが、そこには歌がない。
    そして、女優にして歌手としてのデセイ、僕らは彼女に嘗てのオランピアや夜の女王を求めることはないし、今のデセイの声と演技を通して、彼女と共に生きている悦びを感じていくのだ。
    dessay
    コメント( 0 )
    ナタリー・デセイ来日公演 そして シャルル・クロ

  110. 2022/04/11 22:45:24 土居義岳のリハビリ建築ブログ含むアンテナおとなりページ

    website on パリのラ・ヴィレット公園がたいへんなことになっているらしい

  111. 2022/03/24 15:52:31 保立道久の研究雑記含むアンテナおとなりページ

    東大寺大仏と新羅出兵計画  『 歴史地理教育』 673号2004-08)
    東大寺大仏と新羅出兵計画ーー
    歴史地理教育 / 歴史教育者協議会 編 673号2004-08)
    「戦後」の歴史教育において、奈良時代のイメージは、しばしば山上憶良の「貧窮問答歌」、そして反乱を起こして拷問をうけた橘奈良麻呂が語ったという「東大寺を造り、人民辛苦す」という言葉によって語られた。
    このような筋書きを歴史教育に最初に持ち込んだのはおそらく羽仁五郎であろう(羽仁「大化改新」、『羽仁五郎歴史論著作集』3、青木書店)。私は、羽仁の歴史学の意味を全否定するものでも、また羽仁の言説の根拠となった北山茂夫「奈良前期における負担体型の解体」(『歴史科学大系3』校倉書房)の研究史上の意義を否定するものでもない。しかし、「戦後歴史学」を考える場合、この種の羽仁の文章が学問的論文としての体をなしていないことは確認しておくべきだと思う。
    たしかに、はじめての本格的な統一国家として登場した律令制王国の下で、人々が新たなきびしい条件におかれたことは事実である。しかし、それは共同的な性格をもった社会から階級的社会が確立した社会への歴史の変化を、より理論的かつ具体的に論じるなかで自然に理解されるべき問題であるはずである。右の奈良麻呂の言葉をとくに取り出し、必然的に「人民辛苦」を東大寺大仏の歴史的評価の問題と関係させて議論するというのは、あまりに安直・狭隘な「人民史観」である。
    そして、現在からみると、何よりも問題なのは、その視野があまりに「自国史」の枠内に局限されていることである。私は、東大寺大仏の意味を考えるにあたっては、八世紀、二度にわたって高まった新羅出兵計画との関連をふまえなければならないと思う。これを八世紀政治史の最重要点として強調したのは、石母田正『日本の古代国家』であり、その指摘の鋭さはさすがに「戦後歴史学」の主流をになった歴史家にふさわしいものである。そして、この石母田の指摘は、さらに意識的に、同時代の安禄山の反乱をはじめとするユーラシア全体の歴史の理解のなかで生かされてねばならない。この点は、最後に若干ふれるとして、まず東大寺大仏の建立と新羅出兵計画の絡み合いの様子をみてみよう。
    新羅出兵計画は、旧高句麗地域において建国された渤海が、その勢力を拡大し、七二七年、日本に遣使し、自己が高句麗の跡をうける地位にあると称し、「親仁、援を結び、庶くは前経に叶わん」と、日本との同盟を申し入れたことがきっかけとなった。この使者を渤海まで送っていった遣渤海使・引田朝臣虫麻呂が、七三〇年(天平二)八月に帰国して渤海の現況を報告して以降、新羅侵略の議論が一挙に沸騰したのである。同年九月の大納言藤原武智麻呂の大宰帥兼任、十一月の畿内惣官職・諸道鎮撫使の設置、さらにその翌年七三二年(天平四)の諸道節度使の補任は、新羅に対する戦争体制の構築そのものである。その中心に藤原不比等の四人の子供、藤原武智麻呂・房前・宇合・麻呂、いわゆる藤原四卿が位置していたのはいうまでもない。そして、同じ年、七三二年に渤海が山東半島登州を攻撃し、唐が新羅に援軍派遣を要求する。こうして、七三五年、新羅は唐から渤海と境を接する唄江以南の地の割譲をうけ、唐との連携を強化しつつ、渤海との戦争状態の前線に立った。
    この中で、七三六年(天平八)に発遣された日本の遣新羅使が、新羅の接遇を「常礼を失う」ものと咎めるという事件が発生した。帰国した彼らの報告をうけた朝廷は、翌七三七年(天平九)二月、主要な官人四十五人を内裏に招集し、意見を開陳させたが、その中には、使者を新羅に遣わして問詰するという意見のほかに、「兵を発し征伐を加えん」というものがあったという。石母田『日本の古代国家』は、この出兵路線を主唱した人物こそ藤原広嗣であったと推定している。こうして、夏四月、伊勢・大神・筑紫住吉・八幡・香椎の諸社に奉幣し「新羅无礼の状」を報知するという状況が展開したのである。
    しかし、奉幣の直後の夏四月から秋にかけて藤原不比等の四人の息子が疫病で全員死去するという事件が発生し、この対新羅戦争の動きは一頓挫することとなる。しかも、翌七三八年(天平一〇)には、長く空位であった皇太子に、阿倍内親王がつき(後の孝謙=称徳女帝、時に二〇歳)、橘諸兄が右大臣となった。これによって王権と廟堂の構成は大きく切り替わったのである。石母田が「諸兄政権の対新羅政策は消極的であるのが特徴」であるとするように、この時期、新羅出兵という衝動は確実に希薄になった。その中で、同年十二月に、広嗣は、大和守から大宰少弐に左遷される。そして孤立した広嗣が「時政の得失を指し」た上表を提出し、反乱に踏み切ったのは、七四〇年(天平一二)のことであった。
    私は、このような動きの背景として、東大寺大仏の造立に結果した聖武の宗教的諸事業の位置を無視できないと考える。まず注目すべきなのは、前述の対新羅政策が議題となった太政官論議の翌月、七三七年(天平九)三月、聖武が国毎に釈迦仏像を造り大般若を写せという命令を発布したことである。『続日本紀』をみれば、これ以降、宮中および諸国での読経・造塔、僧侶への布施などが連続し、聖武が宗教事業に熱中していく様子が明らかである。その中で、七四〇年(天平一二)二月、聖武が河内国の知識寺に詣でて廬遮那仏を見たことが大仏建立の祈願を導いた。結局、新羅出兵の雰囲気を希薄にさせたのは、聖武の宗教事業であったのであり、それにともなう人的・物的負担が、もう一つの国家事業としての新羅出兵の条件を掘りくずしたのである。
    もちろん、新羅出兵という軍事計画の頓挫の理由は、それ自身としては政治史の内部に理由をもとめねばならず、決定的であったのは、新羅出兵を主唱した広嗣の反乱にあった。とくに、聖武の宗教的行動のもう一つの起点が、七四〇年(天平一二)、広嗣の乱の真っ最中、伊勢神宮を「増飾」するために平城京を離れて伊勢に向かったことにあったことは重要であろう。この伊勢行が有名な聖武の「彷徨五年」といわれる遷都・造宮行動につながったのであるが、最近、仁藤智子『平安初期の王権と官僚制』(吉川弘文館、二〇〇〇)は、この東国行幸は、壬申の乱における天武勝利の「由緒」の道を歩み直し、支配の正統性を再確認しようとしたもの、一種の王自身によるデモンストレーションであったという説得的な見解を提出した。それを前提として、さらに、私は、この行動が聖武自身によって伊勢の「増飾」ー「天下神宮」に対する信仰の表出であると明言されていること、そして、この彷徨の最後に到着した紫香楽宮において「大仏建立」の詔が発せられたことに注目したい。「古代史」の研究状況は承知してないが、「廬遮那仏者、聖武皇帝勧進天下衆庶、祈請伊勢大神宮」(「東大寺八幡大菩薩験記」)と言い伝えられ、東大寺と伊勢をつなぐ神話的諸観念が繰り返し想起されたことは、東大寺史の問題としては著名な事実である(永村真『中世寺院史料論』吉川弘文館、二〇〇〇、三五頁)。
    聖武の彷徨は、天武の「由緒」をたどりながらの伊勢巡礼から大仏造立の適地を探り歩くというものであった。聖武は天武の東征神話の上に伊勢信仰と大仏信仰を積み上げ、王権中枢の矛盾を宗教的に救済しようとしたのである。その中で、王家の「氏寺」としての東大寺が完成するとともに王家の「氏神」としての伊勢神宮の地位も確立したというのが、さまざまな議論のある王家宗廟としての伊勢神宮の位置の確立についての私見である。そして、東大寺大仏が、陸奥黄金によって全身を塗金された姿を現したのは、七五二年(天平勝宝四)四月の大仏開眼会であった。そのメインイヴェントとなった五節舞が、天武天皇が吉野山中で幻視したという天女の舞を模したものであること、そのようなものとして『竹取物語』の原風景というべきものであったようするに、この経過のなかには、『続日本紀』には十分には記録されていない伊勢・吉野・大仏・黄金をつらぬく天武王統の神話が表現されているとみなければならないというのは、別に論じた通りである(保立「『竹取物語』と王権神話」『物語の中世』東京大学出版会、一九九八年)。
    この開眼会には新羅王子の金泰廉をトップとする総勢七〇〇余人からなる新羅の大規模な参詣使節団が参加した。これは東アジアの国際政治のなかで現実的な外交政策を追求せざるをえない立場にあった新羅が、日本との間に仏教的・宗教的な親和をはかろうとしたものであろう。そして、このような行動の背景には、新羅が大仏建立をみちびいた華厳宗の一大拠点であったことがあったにちがいない。しかし、日本国家はこの宗教的なメッセージをうけとめようとはしなかった。しかも、東大寺大仏の建造が新羅出兵計画の中断の重要な条件であったということは、その完成が日本と韓半島の関係にきなくさい雰囲気を呼び戻すことを意味したというのが東アジア政治史の実際であったのである。新羅の参詣使節の帰国と入れ替わるようにして、十余年ほど途絶えていた渤海使が来日し、長期間にわたって日本に滞在し、彼らは、唐・新羅に対抗するために、ふたたび日本との軍事的提携の確認を申し入れたのである。これが新たな二度目の新羅出兵計画のきっかけとなったのであり、そして、その中軸をになったのが、藤原武智麻呂の子供、仲麻呂であった。
    この後の詳しい経過については、行基の渡来人としての素性の問題をふくめて、拙著『黄金国家ー東アジアと平安日本』(青木書店、二〇〇四)の第一章「奈良時代の東アジアと渡来人」を御参照願いたいが、この二度目の新羅出兵計画も、出兵の直前までいきながら、幸いに

  112. 2022/03/18 08:18:05 まぜるなきけん含むアンテナおとなりページ

    2022年3月16日水曜日
    遂に日本でも電懋ブームが?
    (えいが)(しようもない日常)
    〈「はじめに」という名の言い訳〉
    下記の記事は、2月はじめに書いたものです。
    当ブログ(Blogger)は、スマホでの更新が恐ろしくしにくい設定のため(ハイパーリンクもロクに貼ることができない)、下書きのまま放置しておりました。
    その後、楚原監督の訃報もあり、その件も加筆してからと思いながらずるずると時は流れ、気付けば3月半ばになっておりました。
    そんなわけで、今回は敢えてそのままアップいたします。
    悪しからず、ご了承下さいませ。
    ↓↓↓ここから↓↓↓
    どうも。
    いつの間にやら2022年でございます。
    おかげさまで、昨年暮れにお知らせした研究会でのおしゃべりも無事に終了いたしました。
    さて。
    今年初め、国立映画アーカイブで開催された特集上映「香港映画発展史探究」。
    前身のフィルムセンター時代も含め、国立映画アーカイブでは初めて(!)の香港映画に関する大規模特集上映でした。
    その中で、満を持してというべきか、ようやくというべきか、遂に上映されたのが王天林&葛蘭の最高傑作である『野バラの恋(野玫瑰之戀)』。
    これが予想通り(当たり前よねー)大変な好評でして、電懋(國泰。キャセイ・オーガニゼーション)作品に興味を持つ方も増えている模様です。
    思えば、不肖せんきちがメインサイト「旅荘  愛のさざなみ」(永遠の未完成サイトw)を立ち上げ、インターネット上で電懋作品の紹介を始めたのが2004年のこと。
    それから20年近くの歳月を経て、ようやく時代がオレに追い付いたか!(大げさ)と感慨に耽っております。
    まあ、ライバルである邵氏に関しても、日本における享受は新派武侠映画以降の作品が中心で、それ以前の「女優の時代」の作品は殆ど顧みられることがないのも残念なのですが、今回の特集をきっかけに、電懋や邵氏の女優メイン作品が日本でももっともっと見られるようになって欲しいものです。
    そういえば、なぜに上映されなかったのかしらん、李麗華様の作品……。
    投稿者 せんきち 時刻: 11:45 0 件のコメント:
    ラベル: えいが, しようもない日常, たび
    ▼ 2022 (1)
    ▼ 3月 (1)
    遂に日本でも電懋ブームが?
    ► 2021 (4)
    ► 12月 (1)

  113. 2022/02/01 00:15:09 日暮し地図含むアンテナおとなりページ

    < February 2022 >

  114. 2022/01/31 10:45:14 Tactile Fragments含むアンテナおとなりページ

    @niftyトップ
    ページが見つかりません。
    ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、
    URLが間違っているか、ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
    秒後に、自動的にココログトップページにジャンプします。
    すぐにココログトップページを見る
    すぐにココログにログインする
    ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
    ©NIFTY Corporation

  115. 2022/01/27 15:36:36 daily report from mt.olive含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don't have permission to access /applet/unspiritualized/archive
    on this server.

  116. 2022/01/01 12:23:57 観る含むアンテナおとなりページ

    Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.

  117. 2021/12/10 12:53:20 News (Before- & Afterimages)含むアンテナおとなりページ

    「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
    田中純 (2021年12月 2日 19:58)
    Tweet
    『UP』12月号に寄稿しました。連載「イメージの記憶」の第66回です。 書誌情報は田中純「「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理」、『UP』590号(2021年12月号)、東京大学出版会、2021年、41〜47頁。
    2021年12月
    26 27 28 29 30 31
    「カミ」なき時代の影向図──「かげ」の論理
    2021年12月 (1)
    Essays (189)

  118. 2021/11/07 03:01:57 数えられなかった羊含むアンテナおとなりページ

    Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rlink/www/kharuuf/wp-content/plugins/category-order/category-order.php on line 284

  119. 2021/08/29 10:02:06 開発チエの日記含むアンテナおとなりページ

    404
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログ トップ
    はてなブログ ヘルプ

  120. 2021/07/26 21:12:06 映画芸術含むアンテナおとなりページ

    2021年07月21日
    7月30日発売!映画芸術476号
    2021年07月21日
    7月30日発売!映画芸術476号
    ドライブ・マイ・カー
    巧みな演出法と話法で新作毎に注目される俊英・濱口竜介が村上春樹の短編に挑んだ『ドライブ・マイ・カー』、チェーホフの「ワーニャ叔父さん」の舞台劇を交差させ、登場人物の多重な心理に繊細な眼差しを向ける濱口演出、本領発揮の出来。その背景を探る
    【インタビュー】濱口竜介
    現場で何かが起こる、その可能性を高めるためにはできるだけ準備をすることに尽きます
    サンマデモクラシー
    1963年の沖縄、サンマにかかっていた関税の還付を求めてひとりの女性・玉城ウシが裁判を起こした――「ウシがアメリカに喧嘩を売った」、この過去の出来事を突破口にして、複雑な沖縄自治の課題に挑んだひとりのテレビマン・山里孫存に、数々の秀作を作り、現在はNHK沖縄に在籍する渡辺考が熱い思いを寄せる
    【対談】山里孫存×渡辺 考
    こんな沖縄があった、こんな人たちが生きていた……。復帰以前の沖縄を伝えていくのは、自分の宿命だという思いがあります
    音 好宏 半植民地的な米軍統治への怒りがここに
    緊急特集
    遠ざかるピンク映画 その見えざる現場でいま何が起こっているか?
    内藤忠司 『ハレンチ君主 いんびな休日』に早くから関わってしまった私の、裁判傍聴記
    いまおかしんじ 痴漢保健室
    菅 孝行 週刊新潮が「作った」不敬映画 『ハレンチ君主 いんびな休日』を読む
    井上淳一 私の初めてのピンク映画の行方
    坂本 礼 『まったくなぁ。』
    [シナリオ]ハレンチ君主 いんびな休日 荒木太郎+いまおかしんじ
    東アジア反日武装戦線をめぐって、ふたたび
    [再録] 鈴木邦男 『テロ 東アジア反日武装戦線と赤報隊 新版』第2部 戦争・原罪意識そして〈狼〉
    稲川方人 黒川芳正『母たち』を見る 政治的戦略としての「母性」
    インタビュー フランソワ・オゾン 取材・文 魚住桜子
    一途な感情や幻想、思い込みによる失望、そこには普遍性があり、ホモセクシュアリティとは直接的な関係はありません
    アイダよ、何処へ?
    後藤和夫 事実を直視せずに明日はない
    MINAMATA-ミナマタ-
    代島治彦 ドキュメンタリーとは異なる地平へ
    北園現代史 自由の裏に隠された衝撃の実態 一般公開Ver.
    桃井 章 学校の外は、政治の嵐の只中にある
    浜の朝日の嘘つきどもと
    大内 靖 映画は今日も嘘をつく。だって何もはじまっていないのだから
    キネマの神様
    荻野洋一 現代日本映画にとって山田洋次とは何なのか?
    特別座談会 配給会社はいまどうしている?
    私たちがいま担うべきもの
    志村大祐(ザジフィルムズ) 加藤武史(アンプラグド)
    村田敦子(ミモザフィルムズ) 小林三四郎(太秦)
    田井 肇(シネマ5支配人) 北條誠人(ユーロスペース支配人)
    寺脇 研(映画運動家)
    連載トーク第2回 映画たちよ!私たちのディスクール
    映画はどこで自由となりどこで不自由となるのだろうか
    川口敦子 児玉美月 岩槻 歩 近藤希実
    追悼 清水邦夫
    石橋蓮司 蜷川さんが去って、蟹江もいなくて、清水さんも逝ってしまって、甘美な時は終わった
    追悼 谷口晃
    吉村英夫 好敵手谷口晃との40年
    いまおかしんじ 倫理の先生
    林 久登 脚本から見えてくる景色
    [遺文] 谷口 晃 シナリオ修業体験記
    [谷口晃遺稿シナリオ] ブント・ノスタルジア
    追悼 李麗仙
    足立正生 わが時代の女王は、最後には能楽劇を演じつつ、逝ってしまった
    太陽肛門スパパーン 新作アルバムを聴け!
    花咲政之輔 円谷幸吉の魂を先頭に、東京オリンピックを阻止し、近代オリンピックを廃絶しよう!
    うみべの女の子/サマーフィルムにのって/かば/最後にして最初の人類/素晴らしき、きのこの世界/東京自転車節/黄龍の村
    岩槻歩/菊井崇史/桝田 豊/武隈風人/大久保渉/柴垣萌子/磯田 勉
    Books Reviews
    佐藤美鈴 荒井晴彦、森 達也、白石和彌、井上淳一著「映画評論家への逆襲」
    高橋伴明 藤森益弘著「夢の炎 映画に恋した男たち」
    松岡錠司 岸惠子著「岸惠子自伝」
    坪井里緒 川本三郎著「映画のメリーゴーラウンド」
    児玉美月 西森路代+ハン・トンヒョン著「韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014〜2020」
    井上淳一 安井国穂著「仮面の狂騒 警視庁機動捜査隊216」
    川口敦子 猿渡由紀著「ウディ・アレン追放」
    編集部の一冊 寺脇 研著「西部邁が支持したアメリカ映画論」
    菅孝行の戦後史 ことにおいて後悔せず
    大木雄高 「LADY JANE」又は下北沢周辺から
    わたなべりんたろう 日本未公開傑作ドラマ紹介
    邦洋★映画合戦 荒井晴彦×寺脇 研
    春日信一 雀の涙
    posted by 映芸編集部 at 15:55 | レポート| |

  121. 2021/07/19 15:37:32 トレードと日常含むアンテナおとなりページ

    子供をつくること
    リンクを取得
    Facebook
    Twitter
    Pinterest
    メール
    他のアプリ
    7月 18, 2021
     最近今までとは違う考え方になってきたことがあって、それは子供についてです。 私は約20年前に、妊娠したことがありますがその際は、人工妊娠中絶しています。 自分が妊娠を途中でやめて出産しなかったことについて、なぜなのだろうとか、一般的に信じられている倫理観を背景に自分を責めたりとかもずっとしてきましたが最近思っているのは全く違うことです。 子供産まなくてよかったな、こう思うようになりました。 ものすごくあからさまに言ってしまえばこの世は苦しみに満ちていて、 その苦しみの中で子供を産んで その子供に「幸せになってね」っていうこと自体、かなりの無理ゲーを強いていますし また、「幸せになってね」っていう親本人が、 何が幸せか全然わかってないケースがほとんどです。 たかだか2世紀ちょっとの歴史の資本主義のドグマに、人生の時間を全振りしろ、という 親が多いように思いますが、資本主義の本質は、 不要なものを必要なことに見せかけて経済を拡大しながら、より多くの分け前をとる ということだと思いますがその中で必須なスケールは「人と比べる」ということです。 あの人に比べて多い、少ない(優越、劣等)、これをやり続けるとどうなるかというと 一番このスケールにおいて「勝ってる人たち」だと思われるイギリス王室でさえ、 ダイアナさんがメンヘラになるとか、結局どこまで行っても 幸せになれてないわけで、終わりがないし、果たしてそれは幸せなのか?という。 話は変わりますが、人の行動の原動力になる唯一のもの、 それは「孤独感」です。 最近、占いの仕事をさせていただくことが結構あるのですが、 みんな、一言で言うと孤独になりたくなくて悩んでいる。 お金がないのも、友達がいないのも、恋人と別れたのも、 なぜ悩むかというと孤独を想起させるから。 孤独感を覚えると死を連想して恐れるんだと思います。 子供を作る行為、その動機の中にまったく、一切 「自分の孤独感を軽くしてくれる存在」が欲しい、 これを思わない親はいないんじゃないかなと思うと、 「孤独ぐらい自分で向き合いなさいよ」 と思ったりするのです。 あと、何度かこのような発言を聞いたことがあります。 「自分一人だけだと自殺してしまうと思ったから、子供を産んだ」 「子供がいるから頑張れる、子供がいなかったら離婚していた」 これって美談じゃないと思うんですよね。 子
    コメントを投稿
    続きを読む
    7月 20219

  122. 2021/07/08 22:15:33 木下長宏のウェブログ - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  123. 2021/07/08 17:43:03 Yahoo!ブログ - 猫とダンボール城含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  124. 2021/07/08 16:07:51 秋日和のカロリー軒 - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  125. 2021/03/09 13:27:13 The Good Life is out there, somewhere含むアンテナおとなりページ

    ※https://blog.goo.ne.jp/marion2000neoは、見つかりませんでした。

  126. 2021/03/09 13:19:19 仮想算術の世界含むアンテナおとなりページ

    ※https://blog.goo.ne.jp/f-ryotaは、見つかりませんでした。

  127. 2021/03/04 13:49:43 Uoh!含むアンテナおとなりページ

    ’);}//-->
    404 Not Found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    削除または非公開に設定されている可能性があります。
    URLに誤りがないかもご確認ください。
    トップページへ戻る
    利用規約
    プライバシーポリシー
    広告掲載について
    シーサーについて
    スタッフ募集
    お問い合わせ
    Copyright © 2003 Seesaa Inc. All Rights Reserved.

  128. 2021/02/26 02:52:58 いぐちぶろぐ « IndieTokyo含むアンテナおとなりページ

    新文芸坐シネマテーク/オンライン映画塾

  129. 2021/02/02 09:24:03 私のように美しい含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  130. 2021/02/02 07:49:24 映画侠客伝 三代目襲名含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  131. 2021/02/02 07:33:47 帰ってきたハナログ含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  132. 2021/02/02 05:41:56 shin422の日記含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  133. 2021/02/02 05:13:01 toomuchofnothing含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  134. 2021/02/02 04:00:08 ベルリン・レター・パート 2含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  135. 2021/02/02 03:52:24 記号とか事件。含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  136. 2021/02/02 03:36:42 辣子辣嘴不辣心 小妹嘴甜心不真含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  137. 2021/02/02 02:48:04 真魚八重子 アヌトパンナ・アニルッダ含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  138. 2021/02/02 02:28:52 ものがたり百科含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  139. 2021/02/01 23:18:09 longlongloveletterの日記含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  140. 2021/02/01 18:51:47 ワニ狩り連絡帳含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  141. 2021/01/28 16:17:02 偽日記含むアンテナおとなりページ

    このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
    設定方法は「JavaScriptを有効にする方法を知りたい」でご案内しております。
    インターネット接続
    SIM・スマホ
    会員特典・ポイント
    オプションサービス
    サポート
    ログイン
    さん
    メンバーステータス
    メール通
    ポイントpt
    ログアウト
    閉じる
    マイページ
    お知らせ
    So-netトップ
    お知らせ
    2020年
    詳細
    2020年9月18日
    ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
    「U-Page+」サービス提供終了について
    平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
    サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。

    ■提供終了サービス名
    U-Page+
    ■提供終了日
    2021年1月28日(木) 15:00
    提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。
    ■解約のお手続きについて
    2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。
    サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。
    下記のWebページよりお手続きください。
    解約手続き
    ※上記Webページの「解約」ボタンをクリックした後に表示される画面の案内にそって、
    So-netのユーザーID、ユーザーIDパスワードを入力してください。
    ■ご利用料金について
    2020年12月度のご利用分まで
    ※サービス提供終了月となる2021年1月分のご利用料金は無料となります。
    ■代替サービスについて
    誠に申し訳ございませんが、弊社での代替サービスはご用意しておりません。
    他社様のサービスへの移行をご検討ください。
    ■類似サービスについて
    代替サービスのご用意はございませんが、独自ドメインを取得していただければ、新たなWebスペースをご利用できる類似サービスを提供しております。(現在ご利用されているURLとは異なります)
    So-net レンタルサーバーHS
    ■よくあるご質問
    Q:ホームページはいつまで公開されているの?
    A:お客さまのホームページは、2021年1月28日(木)15:00まで公開させていただきます。
    サービス終了後は、サービス終了案内に切り替えさせていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:データはいつまでダウンロードできますか?
    A:2021年1月28日(木)15:00までFTPへログインし、データのダウンロードや削除が可能です。
    サービス終了時刻以降は、FTPへログインすることができなくなります。
    お手数をおかけしますが、サービス終了日までに必要なデータのダウンロードをお願いいたします。
    なお、サービス終了後にデータを削除させていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:エクスポート機能などは提供されますか?
    A:誠に申し訳ございませんが提供の予定はございません。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:URLを延長して利用したい
    A:大変恐れ入りますが、ご利用されているURLで表示されているWebコンテンツは、
    2021年1月28日(木)15:00をもってサービス終了案内に切り替わり、
    その後はURLをご利用いただくことはできません。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:サービス終了案内の内容と掲載期間は?
    A:お客さまのWebコンテンツに関連した情報は表示せず、
    U-Page+サービスを終了した旨のみをご案内をさせていただきます。
    サービス終了案内は2月末まで表示させていただきます。
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Q:サイト訪問者へ告知を出したい
    A:他社様のサービスにて新サイトを作成いただき、
    「U-Page+」側に新サイトのURLをご掲載することをおすすめいたします。
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    会社情報
    個人情報保護/情報セキュリティ
    ウェブサイトご利用条件
    © Sony Network Communications Inc.

  142. 2020/08/26 02:47:55 北沢かえるの働けば自由になる日記含むアンテナおとなりページ

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  143. 2020/08/03 11:44:59 Dravidian Drugstore含むアンテナおとなりページ

    2020年8月
    1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031

  144. 2020/05/05 15:12:14 アブラブログ含むアンテナおとなりページ

    04| 2020/05 | 06
    -----12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31------

  145. 2020/03/13 13:37:18 東京国立近代美術館〓フィルムセンター含むアンテナおとなりページ

    臨時休館延長のお知らせ

  146. 2020/01/01 05:22:36 もぐらだってそらをとぶ含むアンテナおとなりページ

    Copyright (C) 2001-2020 hatena. All Rights Reserved.

  147. 2019/07/08 13:26:28 DESIGN IT! w/LOVE含むアンテナおとなりページ

    ×
    この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

  148. 2019/06/07 22:36:45 江川純一のブログ - storia delle religioni, come mai? -含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページが見つかりません。
    URLをもう一度お確かめ下さい。
    新しいブログサービス「はてなブログ」を始めてみませんか?
    はてなブログは、はてなが新しくオープンしたモダンでシンプルなブログサービスです。 これからブログをはじめる方は、ぜひはてなブログをご利用ください。
    ブログを開設する
    Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.

  149. 2019/05/14 21:12:32 every japanese woman cooks her own curry含むアンテナおとなりページ

    スマートフォン用の表示で見る
    Forbidden
    https://matsue.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    はてなブログの目指す場所
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    お問い合わせ窓口
    はてなブログの活用事例
    はてなブログMedia(企業向けプラン)
    クリエイターのためのはてなブログ
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなキーワード
    カラースター
    はてなダイアリー
    日本語 English
    アプリでいつでも、はてなブログ
    Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  150. 2019/04/11 20:34:50 新着切手情報 一覧 - 日本郵便含むアンテナおとなりページ

    x
    日本郵便トップ > 切手
    普通切手をはじめ、人気のキャラクターや美しい自然・風景など、さまざまな題材を描いた特殊切手や、地域の特色に富んだオリジナル フレーム切手など、バラエティ豊かな切手をご用意しています。
    また、お気に入りの写真などから自分だけのオリジナル切手を作成できる、オリジナル切手作成サービスもご利用いただけます。
    郵便局で常時販売している切手です。さまざまな郵便料金に対応した切手のほか、慶事用・弔事用の切手もご用意しています。
    特殊切手・ふるさと切手・グリーティング切手
    季節のデザインの切手や様々なテーマのシリーズ切手など、最新の切手情報をご紹介します。
    オリジナル フレーム切手
    全国の郵便局で販売するフレーム切手の販売開始日や販売郵便局、商品画像等の情報を掲載しています。
    オリジナル切手作成サービス
    あなたのお気に入りの写真や手書きのイラストで、世界に一つだけの切手シートを作成しませんか?
    1997年〓2017年度に発行した特殊切手や、地方の特色ある風物を題材にしたふるさと切手の発行一覧と発行計画をご覧いただけます。
    関連情報・サービス
    郵便局にゆかりのある風景や名所を描いた風景印を紹介します。
    イベントや催物にちなみ、期間限定で押印できる小型印の情報を掲載しています。
    郵便局で常時販売している通常はがきや、年賀はがきなどのくじ付きはがき、郵便書簡などをご紹介します。
    ゆうパックスマホ割
    ゆうパックがトク・ラク・ベンリになる
    スマホアプリができました!
    母の日ギフト
    定番のカーネーションや季節の花、スイーツ等
    おすすめのギフトを豊富にご用意しています。
    配達のお申し込み
    配達のお申し込み
    検索したい文字列を入力してください
    よくあるご質問・お問い合わせ

  151. 2019/01/22 11:32:09 映画評論家緊張日記含むアンテナおとなりページ

    2019-01-21
    2018年映画ベスト10
    映画秘宝2019年3月号が発売になりましたんで、2018年の映画ベストを転載させていただきます。
    2 『ブリグズビー・ベア』(2017 デイヴ・マッケイ)
    3 『パディントン2』(2017 ポール・キング)
    4 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017 ギジェルモ・デル=トロ)
    5 『覗かれる人妻 シュレーディンガーの女』(2018 城定秀夫)
    6 『Dimension』(1991-7 ラース・フォン・トリアー)
    7 『快楽の漸進的横滑り』(1974 アラン・ロブ=グリエ)
    8 『レディ・プレイヤー・ワン』(2018 スティーブン・スピルバーグ)
    9 『ボトロップの120日』(1997 クリストフ・シュリンゲンジーフ)
    10『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』(2018 パノス・コスマトス)
    去年は城定監督で何を選ぶかというのが頭のひねりどころだったかと思いますが、ここはあえて『恋の豚』をはずしてこれ。狙いすぎですね。トホホ、コメントその他は本誌をどうぞ。なぜこれが一位なのかという話も含め、冒頭で町山と対談しております。対談の中で高橋洋さんの名前を出してしまってますが、これぼくの勝手な思い込みですんで、高橋洋さん(本人)にはなんの関係もありません。お詫びして、すべての責任はわたくしにあることを言明しておきます。

  152. 2018/05/14 10:14:00 The Beach : October 2010含むアンテナおとなりページ

    Not Acceptable
    An appropriate representation of the requested resource /diary.html could not be found on this server.

  153. 2018/01/24 16:45:12 ふし日記 弐含むアンテナおとなりページ

    404 Blog is not found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    はてなブログトップ
    はてなブログヘルプ
    はてなブログ
    はてなブログとは
    はてなブログPro
    アプリ
    テーマ ストア
    旬のトピック
    グループ
    著名人ブログ
    はてなブログの目指す場所
    今週のお題
    機能変更・お知らせ・ヘルプ
    はてなブログ開発ブログ
    週刊はてなブログ
    ヘルプ
    障害情報
    お問い合わせ窓口
    はてなブログの活用事例
    はてなブログMedia(企業向けプラン)
    クリエイターのためのはてなブログ
    NPO支援プログラム
    図書館支援プログラム
    広告掲載について
    関連サービス紹介
    はてなブックマーク
    はてなフォトライフ
    はてなキーワード
    カラースター
    はてなダイアリー
    日本語 English
    アプリでいつでも、はてなブログ
    Copyright (C) 2001-2018 Hatena. All Rights Reserved.
    書き残そう、あなたの人生の物語

  154. 2018/01/06 20:56:05 憂愁の美含むアンテナおとなりページ

    ページが見つかりません。
    ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
    ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
    ココログトップへ戻る >>
    個人情報保護ポリシー
    ©2008 NIFTY Corporation

  155. 2017/11/16 19:26:15 魅惑の名画座 〜東京の名画座/上映スケジュール〜含むアンテナおとなりページ

    Forbidden
    You don’t have permission to access /~mizurin/joho.htm on this server.
    Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

  156. 2017/04/25 12:18:01 シリーズ・ギリシア哲学講義(Schola Philosophiae Graecae)―日下部吉信:公式ブログ― 含むアンテナおとなりページ

    お早めのダウンロードをお願いいたします。

  157. 2016/12/23 18:02:15 こころ学含むアンテナおとなりページ

    こころ学
    Home
    About
    Archives
    こころ学
    指と科学とお相撲と(2)
    2012-02-08 (水)
    前回の記事から時間がたってしまいましたが、指と日本の伝統的格闘技、すなわち「大相撲」の関係について、ご紹介したいと思います。実はのんびりしている間に、大手ブログサイトで論文が紹介されてしまったり、研究チームのリーダーである大竹文雄先生ご自身がブログで紹介されたりしたので、研究結果の大枠について、すでにご存知の方も多いと思います。そこで、それらの記事で触れられていない、論文の細部、重箱の隅の味わい方をご紹介しようかと思います。
    Continue reading
    Comments (Close): 1
    TrackBack (Close): 0
    亀の甲より年の功
    2011-12-03 (土)
    皆さんは年を取るということにどういうイメージを持っているでしょうか。
    記憶力は衰え,思考能力は鈍くなり,気力も低下する,といったネガティブな印象を持たれるかもしれません。
    ところが実際はそうとばかりは言えないようです。
    今日は,老人たちが若者たちよりも的確な判断を行っているということをお話ししたいと思います。
    Continue reading
    Comments (Close): 0
    TrackBack (Close): 0
    指と科学とお相撲と(1)
    2011-12-02 (金)
    皆さん「科学」というものに、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
    これは科学者の側の被害妄想かも知れませんが、しばしば「科学的」というと「ゼッタイに正しい」「ゼッタイとは言わないまでも、かなり正しい」と思われていたり、そこから逆に「こんな妙な話を”正しい”というのだから、科学は怪しい」とか思われることがあるように感じます。被害妄想かも知れませんが。
    「科学の定義」については、色々な意見があることと思います。ただ一つ言えることは、「一人の天才科学者によって、世紀の大発見がなされる」という科学へのイメージは、しばしば誤りである、ということです。
    Continue reading
    Comments (Close): 0
    TrackBack (Close): 0
    怖い顔の目的、あるいは楳図かずおについての一考察
    2011-11-30 (水)
    楳図かずおでも何でも良いので、ホラーやサスペンスの漫画や映画で、恐怖に襲われて叫んでいる被害者の顔を想像してください。感情の心理学という研究領域では、それを「恐怖顔」 fearful face とか「恐怖表情」fearful facial expression などと呼びます。人類学的な調査に基づいて、この「恐怖表情」をはじめ、「怒り」、「嫌悪」、「幸福」、「悲しみ」、「驚き」といった表情は、文化や民族によらず人間一般に共通していると考えられており、「基本6感情」と呼ばれることもあります。
    さて、仮にこうした顔表情がヒト一般、すなわちホモ・サピエンス Homo sapiens という種一般に見られるとすると、そこには何らかの進化的背景がありそうだ、という気がしてきます。事実、進化理論を最初に唱えたチャールズ・ダーウィン Charles Darwin も、既にこの点に気付いていたようで、『人及び動物の表情について The Expressions of Emotions in Man and Animals』という著作で、人間の顔表情が動物のそれから連続的に進化してきた可能性を提唱しています。
    しかしそれにしても、それぞれの表情は、なぜ「この形」になったのでしょうか?
    Continue reading
    Comments (Close): 0
    TrackBack (Close): 0
    能面の笑み、能面の憂い
    2011-02-15 (火)
    子どもの頃のある冬の晩、ふと見上げた夜空に三つの明るい星が並んでいることに気が付きました。きれいな星を見つけたことを親に得意げに伝えたら「あれはオリオン座だよ」と簡単に返されました。その時に「ああ、みんな思うことは同じなんだな」と感じたことを覚えています。
    オリオン座という名前は知っていました。でも、それがどんな星座かは知りませんでした。それでも、あの三つ星は「特別なもの」としてヒライシの目に映ったのです。20世紀のアジアの片隅に住む少年にも、古代ギリシャの人々にも、あの三つ星は特別に見える。古代のシュメール文化、エジプト、中国などでも、オリオンの三つ星は特別なものと考えられていたそうです(Wikipeida; オリオン座)。時代も言葉も文化も違う人々が、同じものをみて同じように感じる。人間にはさまざまな違いがあるけれど、同じ「こころ」もあるのだと思うと、ちょっと嬉しくなります。今回はそんな研究を紹介しましょう。テーマは日本文化。能です。
    Continue reading
    Comments (Close): 0
    TrackBack (Close): 0
    More...
    Home
    Recent Entries
    指と科学とお相撲と(2)
    亀の甲より年の功
    指と科学とお相撲と(1)
    怖い顔の目的、あるいは楳図かずおについての一考察
    能面の笑み、能面の憂い
    Recent Comments
    Kai 2012-02-15 (水) 18:14
    Kai 2012-01-24 (火) 12:06
    たける 2012-01-24 (火) 10:07
    Kai 2010-10-04 (月) 12:03
    alegre 2010-10-03 (日) 21:20
    Categories
    平石 界
    池田 功毅
    田村 亮
    Archives
    2012-02
    2011-12
    2011-11
    All
    Search
    こころ学内の検索
    Feeds
    RSS2.0
    Atom
    Page Top
    Copyright © 2008- Kokoro Research Center,Kyoto University. All Rights Reserved.

  158. 2016/09/21 00:53:17 akttkc.com含むアンテナおとなりページ

    2016年9月21日
    さっきかあ突然眼精疲労というのか目の億とかがなんかじんじんと、パソコンから離れて他の仕事をしてr9うあいだにというかそのあとからじんじんとしてきて、と同時に手の指の先に軽いしびれを感じて、それが2度怒ったかrこれは眼精疲労と手先のしびれなんだろうということにして、ここ一週間くらい慣れないことというか要らrをうっずっと見ていたりhtmlとかのコードとかをずっと改定有りとかそいういうことというかとにかくずっとパソコンの画面を司祭にいてみていたという感じがあるからrそれで疲れがきたのかmそいrねあい。今日も営業が終わったrコードをどうこうちしようかとか思っていたけれどこれはやmておいた方がいいというkとなのかmしれないと思ったのでやめることにした。きょうは本を読もう、とも思ったここのところでzん前読んでいない。それよりもやらないとというか熱中してしまったことがあったからで、だから全然読んでいない。フォークナーも寝る前に少し読むくらいでzねえね進まない。クリスマス。が表に出ていた。それから今日は必死ぶりに承前とした日だった。雨のせいと思う。雨が降っているのがしんどいかなしいつらい。お客さんが来ないとかそいうう影響とかそいう話ではなくて津雨が辛い。暗い。目が疲れた。だからさっきからこれは一度もディスプレイを水にウッチ得るわけなんだけどどうなっているのだろうjかウッチ得るし指が疲れたから可動域が少ないというか力みがゼロな家事で打っているからさっきからう¥打ち間違いはたくさんしていると思っている。目が疲れた。夢ばかり見る。ジェットコースターに乗らなかった夢とかを最近は見た。今朝はうどん屋だか蕎麦屋だかを紹介してモラタ夢を見た着たする。うまく、ふるまえなかったな、と反省した夢を見た。うまk振る舞うことなんてできやしない。うまくふるまえてい。いややめておこう今日はネガティブな気分におかされている。いつからか、昼くらいからか。忘れた。昼寝したあとからか。zすごく眠かった。昼も夜も暇だった。それでいて雨だた。昨日やれることは一通りやった気がした。だからもう何もやれることが、10日後くりあまっでは何もというくぁえではないけれど些細なことしかできないから、sの虚脱感もあったのかもしrない。なんせ、hamlなんて僕には打てない。いや打てないわkではないだろうけれど、僕がちまちまtお打つよりも教わった方がずっと早いことというのが世の中にはクソほどあるわけで、コードを打つことはまったくそれdから昨日、だいたいできるとこrっは終わったkラ、気持ちも一緒に終わったのかsも淹れない。
    表現。という言葉を思う。読書日記をつけたい。書き出しはこうなる。htmlのコードとかをずっと書いていた、だから本はmるで読んでいない。たまに暇なときに岸政彦と雨宮、雨宮姓の著名な人って何人かいて僕は違いが知らないからやっぱりw擦れてしまった。岸政彦と雨宮さんの対談というか雑談の本をたまにめくった。岸政彦の視線はほんとうに、僕は本当に真摯というか優しさというか凛とした優しさというか倫理的な態度だと、とても強く思う。広さがあるし、それでいて同時に、なんだろう感情みたいなものに大して嘘を言わない感じというか、とにかく信用というか信頼できる、好き。あとバールボッサの方の最近出た本もちまちま読んでいる。だいたいnoteに一回書いてあった呼んだことのある内容になっている。noteもこうやっていつか本になるのか、と思うとなんかすごいなと思う。バールボッサの方も僕はどうも妙にリスペクトみたいなものおをしているところがあり、楽しく読む。あとフォークナーも読んでいる。クリスマsが何か表にでてきた。日記、日付を最初に淹れないと。忘れてた。9月19日か20日、本を読んでいない。ああたmが気持ち悪い。眼精疲労。指先のしびれ。医女。
    Tweet
    text
    1721

  159. 2016/06/22 14:24:52 Toward the Sea 含むアンテナおとなりページ

    1 受験・勉強
    2 ライブ・バンド
    3 介護
    4 病気・闘病
    5 金融・マネー
    6 スピリチュアル
    7 科学
    8 健康・医療
    9 コスプレ
    10 コレクション
    11 イベント・祭り
    12 メンタル
    13 ゲーム
    14 時事・ニュース
    15 部活・サークル
    16 スクール・セミナー
    18 車・バイク
    19 ブログ
    20 競馬・ギャンブル

  160. 2014/09/30 22:17:11 傷んだ物体/Damaged Goods含むアンテナおとなりページ

    【お知らせ】 2014年7月1日 更新
    LOVELOGのサービス終了について
    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
    永らくのご利用、誠にありがとうございました。
    引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
    ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
    お問合せ

  161. 2014/02/18 18:13:52 Tex の独断フィルムレビュー&More - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。

  162. 2014/01/21 01:01:58 秋日和のカロリー軒含むアンテナおとなりページ

    2014/01/20
    引っ越し
    こちらに引越しました。
    http://blogs.yahoo.co.jp/akibiyori0919/
    ひきつづき、宜しくお願いします。
    投稿時刻 22:20 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
    | Tweet |
    引っ越し

  163. 2013/11/01 06:05:45 映画備忘録:So-netブログ含むアンテナおとなりページ

    お客さまがお探しのページは見つかりませんでした。
    指定されたアドレスにお間違いがなければ、ページが別にアドレスに移動している、または削除されていることが考えられます。
    So-net blogトップへ戻る

  164. 2013/03/05 10:11:12 retrosection-retrosection-lesimage2のブログ含むアンテナおとなりページ

    Not Found
    The requested URL /blog-plugin was not found on this server.
    Apache/1.3.42 Server at 10.130.66.46 Port 8080

  165. 2012/04/27 12:34:15 荻野洋一 映画等覚書ブログ含むアンテナおとなりページ

    現在アクセスが集中しており、
    接続しづらい状況になっております。
    恐れ入りますが、しばらく時間がたってから、
    アクセスいただきますよう、よろしくお願いいたします。

  166. 2008/11/20 04:58:18 仕事部屋 含むアンテナおとなりページ

    [PR] 英会話 生命保険 アルバイト仕事

  167. 2008/01/16 00:48:53 HOW TO BE A DETECTIVE含むアンテナおとなりページ

    2007-08-19
    告知です。
    『映画の離陸 コンドル篇』
    ■日時 8月19日(日)13:30〜
    ■開場 映画美学校 第一試写室
    ■プログラム
    13:30〜『日記/ネバーセイ・ネバーアゲイン』監督:西山洋市(ゲスト交渉中)
    『ファララ』監督:塩田明彦(ゲスト交渉中)
    15:05〜『アリス・イン・ワンダーランド』監督:筒井武文(来場決定!)
    16:35〜『四つ数えろ』監督:万田邦敏(来場決定!)
    『女の子はみんな双子である』監督:万田邦敏
    17:30〜ゲスト監督によるトークショー
    ■料金 全回入場無料
    主催はB学校同期のKさんとOさん。ほんと素晴らしい企画っす。
    僕は行けないのが残念(なんとかして観たい…)。次回がナニ篇なのか今から気になります。