lotusvalleyのアンテナ
id:lotusvalley


1/2ページ
▽ケンジロウのソルロック記●07/26 13:33 2025-07-23FF1をプレイ先月マジックザギャザリングとファイナルファンタジーのコラボパックが発売されましたね。そのカードたちを見ていたら久しぶりにFFをプレイしたくなったので、とりあえず1をクリアしてみました。3DS移植版。キャラの名前はカープの新外国人選手+通訳さん。FF1はシンプルながらも選択したジョブによってプレイ感が変わってきて、何度でも楽しめますね(今回で3周目)慣れてくるとダンジョンや街の探索を済ませても1周を数時間でクリアできるサクサク感も良し。個人的には安定重視で行きたいので、そうなると白魔は必須なんですが…毎回採用だと変化がないので外してみました。その結果ラスボスのヘイスト殴りからの立て直しが難しくて、全員生存クリア失敗という。赤魔では使えないラヒーラとアレイズは偉大。ストーリーは3周してもいまいち理解してませんwタイムリープ物は脳の理
▽ミガワリさんと愉快な仲間達の日記●06/20 06:44 2024-06-19人と構築を組む(情報共有)することについてJCS終わってからリバティノートの構築記事も含めてブログ更新が多いですが、今回はかなり今までと異なる取り組みを行ってきたのでそれに関するお話です。liberty-note.comXや他の記事で何度も触れたように今回使用した構築は一人で作ったものではなく、ルートさんと二人で構築を作ったものとなります。大会・・しかもJCSライブ大会というとても大きい大会に人と一緒に作った構築を持ち込むということ自体が自分の中ではかなり珍しい事態で、基本的に自分は持ち込む構築に関しては基盤、数値設定、選出プランの何から何まで全て一人で組むことが基本となります。少なくとも、直近のJCS本戦で使用した構築は内部が複雑になっていますが、そのすべてを一人で作ったと自信を持って言える状態で仕上げています。一応自分で構築を作らずに大会に持ち込んだ例
▽ステラの日記●03/27 19:01 とぅ・びー・こんてにゅー・ねくすと・やすみ・たーいむ読者になる
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Flotusvalley%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Flotusvalley%2Fmobile&guid=ON)
