love-holicのアンテナ
id:love-holic
1/9ページ
▽絵日記でもかいてみようかMAIDO●02/04 02:23 2025/02/03(月)そっちは電線ですねメールするくらいなら、横にして手で持てばいいのに。あぁ、お寿司が。。なんかそうなっちゃったんだって…(・∀・)
▽a rabbit syndrome●02/03 03:34 1970年、ボストン近郊のバートンアカデミーが舞台。家族と一緒に過ごせずにクリスマス&新年休暇の寮に残った生徒、留守番の偏屈な独身教師、戦争で息子を亡くした寮母、彼らに関係する登場人物たちによるヒューマンドラマ。
▽ウォルニッキ●01/24 22:19 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽ウチコト ●12/11 04:16 これにしちゃったら戻れなくなってしまう。そっと手放すファンデを探して三千里 in 2024夏ベストファンデ探しの旅 RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ(★★☆) RMK クリームファンデーションアクアティックグロウ(★★★) 資生堂 エッセンス スキングロウ ファンデーション(★★☆) IPSA リキッドファウンデーション(★★★) コスメデコルテ ゼン…ばらで飾る生活「何を意味しているのですか」「何も意味はありません」DIC川村記念美術館に行ってきました11月末に川村記念美術館に行ってきました。実は私が川村記念美術館を知ったのはつい最近のことで、きっかけは通っているジムのトレーナーとの何気ない会話。 「夏休みどっか行きました?」とのトレーナーからの質問に「田名網敬一展に行ってきました」と返しをしたとこ…hang ngay美術鑑賞“聞くフレーズの引き出
▽蜂と蜜●12/08 11:22 豚かたロースのブロックで焼豚。美しい照り酒粕みそ焼豚美味しい酒粕の時期ですね。 今年も豚かたロースのブロックで焼豚を作りました。800gを2等分に。 お肉をコーティングしたのは、酒粕、味噌150gずつ、すりおろしにんにく3片、味醂半カップ、醤油小1を合わせたものです(味噌の味、粘りに合わせ、分量は調整)緩いと流れ…ほんの少し季節料理志布志市志布志町志布志志布志市役所本庁志布志支所に到着【大隅半島編】鹿児島県志布志市をレンタサイクルで爆走してきた話こんにちは ヒレカツです。大隅半島旅行の後編です。 前編はこちらpokibasea.hatenablog.com 志布志市街地 国民宿舎ボルべリアダグリ ダグリ岬 ダグリ岬海水浴場 総括 志布志市街地 はるばる日南線の終点志布志駅までたどり着いた。宮崎県よりも明らかに気温が高く火傷…ヒレの旅々プレイしながらいつも感心してしまうのは
▽滑走路●08/03 10:08 まずは模造紙を使って娘とガントチャート風の予定表を作成プロジェクトマネジメントで娘の夏休みの宿題炎上を防止しました娘の夏休みの宿題プロジェクトの炎上 8歳9歳の娘が朝から泣きわめいていたので、何ごとかと思い話を聞いてみました。泣きじゃくっていたので要領を得なかったのですが、まとめると以下みたいでした。 「宿題やったのに、ママがテレビを見せてくれない。自分は頑張った…karaage. [からあげ]生活向上御園座は全席座布団付き! なんというホスピタリティぷらっとこだまでぷらっと名古屋🚅🌹㊗️御園座デビュー7月の平日にぷらっとこだまでぷらっと名古屋遠征をしてきました充実した1日になったので記録します。 「ぷらっとこだま」とは、JR東海ツアーズが提供する格安新幹線チケットプランのことです。ワンドリンク交換チケットがついてるのも個人的にポイント高め。1ヶ月前か…すいかの日々最初に
▽水割りを、ロックで●07/06 15:45 後の叡王に将棋盤がプレゼントされたときのこと将棋入門昨年のクリスマス,わが家のサンタは長男に将棋駒・盤をプレゼントした。Footprints将棋対象や文章と向き合えていたら、他はどうでもよくなりそういい文章を書きたいkokeshiwabuki.hatenablog.com 朝、これを書いて、そのあと、別のSNSにも投稿したら、「売れる売れないと文章のよさは別物で、よい文章がもっと増えてほしい」というコメントをもらった。それを読んで、なんか自分の考えは狭かったなと思った。結構長いあいだ、何のた…こけし日記仕事緑と青が濃い季節の鴨川明るさ"最早選挙の投票は外食する一つの口実になっている"期日前投票行って外食した日。こんばんは、ねこうさです。 今日は早めに帰宅できたため、寄り道をして都知事選の期日前投票に行ってきた。 急遽思い立ったため、入場券は家に置いたまま。身分証
▽Buzzstyle (2nd)●05/18 07:19 お題をさがすゆっくり動くと「動きたくない」抵抗がかなり薄れる朝4時台起きセルフメソッド自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…にっしーブログセルフメソッドロバ・犬・猫・鳥みたいに鍋4つブレーメン。隣のおじいちゃんから痛み始めている白菜をもらい、食えるところだけきって無理やり鍋に詰め込んだら鋳鉄の鍋蓋ですら閉まらず。 更に鍋置いて、水入れたヤカンを置いたらようやく閉じた。 そんな時の写真。日々撮り散らかし。PENTAX k-1大音量からの耳の負荷は下げることができる!ライブ用耳栓を爆音バンドのリハスタで使ったら効果抜群だったので爆音に悩んでる人にオ
▽き ら き ら ぼ し ●05/09 01:11 お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!ハーブをもりもり使う! 鮭やスープにかけるとうめぇうめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのが食べられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…日々ご飯「残されたモノ」はブックストッパーとして使えると判明株式会社 振り子の残骸一列にぶらさがった振り子がカチカチとぶつかる装置のことを「ニュートンのゆりかご」というらしい。理科の時間に習ったのかもしれないが、まったく記憶にない。 だが、私はかつて、この装置を持っていた。 中学生の時、部活の
6.次10>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena