ludicのアンテナid:ludic 1/12ページ ▽ アゴラ - 言論プラットフォーム ●02/05 20:43 池田信夫(管理人) ホンダ・日産の統合協議が破談の可能性:経営統合の道を自ら閉ざす日産アゴラ編集部永江一石ワクチン出口池田信夫フジテレビ出口国民を騙したい強い気持ちだけはわかった朝日新聞の記事茶請け印鑑と保険証はもういらない内藤忍ホンダ・日産の統合協議が破談の可能性:経営統合の道を自ら閉ざす日産「年金をもらいすぎていたら、働いているわけがないだろう」「高齢者は十分に納めてきた」論の誤りについて音喜多駿【めいろまさんインタビュー④】イギリスの医療制度・社会保障について谷本真由美アゴラチャンネル ▽ 双子座殺人事件 ●02/05 07:55 2025-02-04愛する時映画マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルのオンライン上映にて観賞。2023年ベルギー・フランス、カテル・キレヴェレ監督作品。オープニングの実録映像は、連合国軍の兵士や自国の兵士を笑顔で迎えるフランスの人々から、その裏で「ドイツ野郎の女」と「丸刈り」にされる…髪を剃られ服を剥がされ衆人に笑いものにされる女達に変わる。墓地を走って抜けた先の納屋で膨らんだ腹に描かれた鉤十字を泣きながら消すマドレーヌ(アナイス・ドゥムースティエ)。時間が飛び、かつての母と同じように、逃げるように海に向かって走る5歳のダニエル。これは映画のモノクロとカラー、過去と今の間の断絶、母が息子にその出自について嘘をつき続けねばならないという断絶が埋まるまでの物語である。母子とその時間を共にするのが、ノルマンディーの海岸で出会ったマドレーヌの「運命の相手」、フランソワ(ヴァンサン・ラ ▽ 池田信夫 blog ●02/05 07:25 2025年02月04日21:18ITDeepSeekはチャットGPTの脅威か?DeepSeek(ディープシーク)は、中国・浙江省杭州市に拠点を置く人工知能(AI)企業で、2023年に設立されました。主にオープンソースの大規模言語モデル(LLM)の開発を行っており、特に数学的推論やプログラミング能力に優れたモデルを提供しています。DeepSeekのコスト削減と影響DeepSeekの注目すべき点は、従来の高性能なAIモデルと比較して、開発や運用コストを大幅に削減していることです。例えば、最新モデルDeepSeek-R1は、OpenAIのo1モデルと同等の性能を持ちながら、非常に低コスト・短期間で開発されました。DeepSeekの市場への影響DeepSeek-R1の台頭により、半導体など米国AI関連の株価に大きな打撃を与え、これはディープシーク・ショック(DeepSeek-ショック ▽ EU労働法政策雑記帳 ●02/05 06:49 濱口桂一郎 2025年2月 4日 (火)安齋篤人『ガリツィア全史』これはたまたま本屋で見かけてあまりにも面白そうだったので思わず買ってしまった本です。https://publibjp.com/books/isbn978-4-908468-80-3さて問題、SMプレイのサドはフランス人ですが、マゾッホは何人でしょうか?Wikipediaにはオーストリア人とありますが、確かにオーストリア帝国時代のその国の人なんですが、今の国でいうと、ウクライナの西の方、当時ガリツィアと呼ばれていた地域の、当時ドイツ語でレンベルクと呼ばれていた町で生まれました。この町は第一次大戦後ポーランド領ルヴフとなり、第二次大戦後はソビエト連邦のリボフと呼ばれ、今はウクライナのリヴィウと呼ばれています。ロシアとの戦争が始まった後、ミサイルが撃ち込まれていましたね。という波乱万丈の地域ガリツィアの古代から現代までの歴史を一気 ▽ かぶとむし日記 ●02/04 19:00 2025-02-03宇野浩二の恋愛小説『思い川』を読む。読書宇野浩二氏。宇野浩二の書いた恋愛小説『思い川』を読む。作家や画家などが下宿していた「本郷菊富士ホテル」(東大赤門そばにあった)。小説家・宇野浩二は、住居とはべつに原稿書きの仕事場として利用していた。そのころ交際のはじまった女性が、「三重次」という名の芸者だった。小説『思い川』は、牧(宇野自身がモデル)と三重次の戦前・戦中・戦後にわたる交流を描いている。はじまりは関東大震災のあった大正12年(1923)。小説で読むかぎり、積極的に牧へ近づいてきたのは三重次のほうから。いっときは「本郷菊富士ホテル」(小説では「高台ホテル」)がふたりの逢瀬の場所になる。牧には妻、三重次にはパトロンがいる。そういう複雑な関係であるのに、三重次がそそぐ牧ヘの愛情は、少女のように初々しい。三重次は、人生で一番だいじなのは「恋愛」だとい 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena