はてなアンテナ
Beautiful Burnout
id:lumney

DVD

グループ一覧
1/18ページ

キュロットなんだって。
●07/15 15:08
2025-07-13■・顔がどうも違和感があるなあと思ってたんですけど、全体的にシュムッ…ショボッ…としてるんだこれ…!と気づいて、以前はベタベタして合わないと思っていたシワ改善的なクリームを塗って寝たら、翌朝はパァァァンとしていた。すごいな、全然違うわこれ。自分の肌の変化はアハ体験みたいになっててなかなか気がつかなかった。・スペースちいかわのスタンプはやく販売してください。・都会へ行ったら、スマホショルダー使ってる人いなくて衝撃だった。都会人はもう使わないの?都会の空港へ行くとちらほら見かけるけど、都会の街には私以外いなかった。・都会の店はなんでも売ってるところがすごい。こっちだとネットで買うものが手に取れる。地元だと最近大規模のコスメショップが乱立してるけど、品揃え的には同じもの売ってるだけなんだよね。もっとこう、差別化したらいいと思うのだけど。・あれか!眼鏡の鼻パッドの跡

きょうのできごと
●07/11 09:58
2025-07-09金剛山登っておりた。くだりがしんどかった、、、、めちゃくちゃ筋肉痛。土曜に登ったのにまだふくらはぎが痛い(いま水曜)。flaxpome 2025-07-09 19:32 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く金剛山2025 / 7

残像法師
●07/11 07:29
スウェーデンで献血。ムーミンのマグがもらえるこの半年のつれづれみなさま、お元気ですか?ブログを書くのが半年ぶり。書きたいと時々思うものの、時が流れるのが早くてあっという間にまた一年の半分が過ぎていきました。この半年何していたかなと自分で手帳を振り返ると、マンスリー手帳の欄に「楽しかったこと」と書いて箇条書きに…Somewhere in the Arctic思考を言葉に名古屋SF読書会に参加。この会はホスピタリティが最高!2025年6月に読んだ本と参加した読書イベントランキング参加中読書ランキング参加中音楽 数としては低調になっちゃったなあ。ギブスンにかかりきりだったこともあり。 ◆『ハードワイヤード』ウォルター・ジョン・ウィリアムズ ハードワイヤード 上 (ハヤカワ文庫 SF ウ 8-2)作者:ウォルター・ジョン・ウィリアムズ…異色もん。ポリプロピレンのコンテナは日光に弱

げんじつのひつじ
●07/05 05:35
「『語り』の再帰的コンテンツ化」。SNS環境と親和的なものプロデューサー目線、裏読みコンテンツの氾濫:一億総「裏方」化時代を診断する●「え?さっきのオタク、君の知り合いじゃないの?」 今から20 年近く前。あるレコード会社の新人スタッフだった私は、某人気声優さんのコンサート会場に手伝い要員として参加しました。沢山のお客さんで賑わう物販ブースの傍らで、先輩社員やマネージメントのスタッフ…肴は炙ったイカでいいLUSHの洗顔料は一生使いたいので廃盤にならないでほしい【2025年上半期】買ってよかったものたち「買ってよかったもの」とは言いつつ、人からもらったりしたものも入っている。 ■Lofree Flow Lite 84 Flow Lite 84lofree.co.jp 2024年上半期の買ってよかったものの記事ではBlockが欲しいとか言っていたのだけど、結局今手元にあるのはFlo

いぬーい
●06/17 23:43
この時期に脂がのる。「アラを煮出して、いい出汁とれます」梅雨いさきの炙り淡路産の活け締めのイサキを買いました。比較的大きな型です。 梅雨の時期に脂がのる為、この時期は梅雨いさきと言われています。 アラを煮出して、いい出汁とれます。 梅雨イサキの炙り 皮目が特に美味しいイサキは炙りに。香ばしい風味と脂の乗った身の旨みがじわじ…ほんの少し梅雨全然ほめられない……? お店の人は、ほめちぎってくれた『ほめちぎる教習所伊勢』で免許取りました運転免許を取りました! ゴールデンウィーク前後ぶっ通しでお仕事のお休みをいただき、ひとり伊勢の教習所まで免許合宿に行ってきました。 合計18日間、知らない土地で寝泊まりして、毎日車を運転していた。そりゃ免許も取れるし知り合いもお気に入りの場所だってでき…kikiの日記はてなブログPro旅行部屋干しするにはもってこいの場所は……6月の、風物詩

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena