madnesssのアンテナ
id:madnesss
1/17ページ
▽内田樹の研究室●02/10 09:00 『武道的思考』韓国語版序文みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...2025-02-09 dimanche
▽小谷野敦●02/09 11:42 2025-02-08百川敬仁氏のこと百川敬仁氏(1947-)が死去したらしい。まだ正確にいつのことか分からないが、昨年か一昨年くらいだろう。私は1990年6月に修士論文を補正した『八犬伝綺想』を刊行して、8月にはカナダのヴァンクーヴァーにあるブリティッシュ・コロンビア大学へ留学したのだが、その翌年ほどなくだったか、日本文学協会という左翼的な学会が出している『日本文学』という月刊学術雑誌の近世特集に寄稿するよう百川氏から依頼されたような気がする。もちろんメールなどない当時だから手紙だったのか。それで書いたのが「江戸の二重王権」という『八犬伝』論で、すると91年の暮れに一時帰国した際、高田衛に呼ばれているというので、私と百川氏と、やはり寄稿した櫻井進氏とで、雑司ヶ谷の日文協事務所へ行ったのだが、風間誠史という、当時高校教師で、今は相模女子大の理事長になっている人が「高田側」の人物としてい
▽SNS関連以外●02/09 03:26 月間はてなブックマーク数ランキング(2025年1月)2025/02/07ランキング
▽(西)東京生まれ●02/09 01:01 2025-02-0723/24・202502071957。帰宅して業務の宿題をしている。明日が今年度の最後の日だから多少の感慨もある。とはいえこの編集の仕事を同じタイミングで終わらせないことには春休みにならない。22:00まで作業をする。・往復の電車では宮本節子『ソーシャルワーカーという仕事』を読んでいた。信念に支えられた言葉の力を感じる文章だった。いま自分が想像する、あえて言うなれば恐怖に関して、見通しを与えてくれる本でもあった。ソ-シャルワ-カ-という仕事 (ちくまプリマー新書 192)作者:宮本 節子筑摩書房Amazon・ ニュースでは北陸の雪の様子。家族は明日新潟に行く予定だったが難しいだろうか。・冷たい空気のなかで、しかしこの冷たい空気が、熱と湿度によってゆっくりとほどけていくことを想像している。想像できるくらいに季節は進んでいる。進むしかない。・正月よりもむ
▽ATAK ●02/06 17:00 01 312025NHKスペシャル「臨界世界-ON THE EDGE-」渋谷慶一郎が音楽を担当
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena