はてなアンテナ
maida01のアンテナ
id:maida01

DVD

グループ一覧
1/2ページ

picsy blog
●03/27 20:27
このブログについて

汝、沈黙するなかれ、北の大地より。
●01/02 01:10
中札内美術村の写真館。テーマに絡めて。
広告収入
2008.03.01 旅行・地域, 都市, 街並み | 固定リンク
船上からお届けしております。
from akiller
煙草すいたい。
from akiller
・・と思ったら。止んだ。
九十九島クルーズ。
from akiller
天気予報では九州北部で200mm。帰れるのか。俺。
from akiller
伊万里名物?「かぼすサワー」。
ビールのみてえ。
from akiller
研修旅行で福岡。なんでわざわざ梅雨の真っ最中に。orz
from akiller

佐々木俊尚の「ITジャーナル」
●02/24 01:20
Hotwired / Blog / 佐々木俊尚の「ITジャーナル」
[Weblog] / 2006-03-30
インターネットの理想と実態
2月6日に開かれたWinny開発者、金子勇被告の公判で村井純慶応大教授の証人尋問が行われ、村井教授は次のように語っていた。
「インターネットの共有メカニズムでは、規模が大きくなって情報量が増えるとネットが負荷に耐えられなくなり、新しい技術が必要になってきます。そうした中でP2Pはきわめて注目されており、その中でもWinnyは性能を高める洗練された機能を持ったソフトでした」
P2PソフトウェアとしてWinnyは非常に高性能で、インターネットの技術としては最先端を走っている。そしてその技術は、ネットのテクノロジそのものをドライブさせる役割を担っている――村井教授の証言は、おおむねそのようなトーンに貫かれていた。私は技術者ではないので、Winnyの技術がどの

百式
●09/02 17:55
2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』

いい感じ
●09/27 18:36
blogzine.jp

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena