(o’u’o) id:mako_sakurai 1/9ページ ▽ 無人島に咲く一輪の花 ●05/14 11:38 2025-05-132025-05-13LIVE今日の動き仕事⇒五反田[LIVE] Compass Land VOL.5@GOTANDA G7A_Recoba 2025-05-13 23:30 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-12まっくらphoto meeting今日の動き在宅勤務⇒中野[photo] 【eN】加藤乃演リアバおさんぽ会 in中野『立花けいな 個人オフ会』どこで撮影するねんの気分でした。まぁ、公園のベンチでだらだら会話して閉店したブロードウェーでプチ撮影会してたらあっというまに時間すぎてたけど[meeting] 感想戦@神田屋 中野北口店タバコ吸いたいマンが何人かいるので外で、、、。楽しかったしいいかなA_Recoba 2025-05-12 23:30 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-112025-05-12LIVE meeting今日の動き在宅勤務⇒五反田⇒渋谷[LIVE] Innocent Fairy 三好杏依生誕祭@GOTANDA G75 ▽ KEN爺の小言(KKGT) ●05/13 17:07 5月11日 チャチャタウン小倉 アイドルフェス(ダイジェスト)ゴールデンウィーク、4連休が終わって一旦東京に戻りましたが、先週末は再び遠征の旅に、昨日5月11日は、筆者の出身地、北九州市小倉北区の「チャチャタウン小倉」(at JR小倉駅徒歩10分、西鉄バス砂津バス停すぐ。砂津バス停は、多くの路線バス、高速バスの始発となっています)で開催された大規模なアイドルフェスに足を運んできました。【出演者の集合写真】出演アイドルは15組、福岡はもちろん、九州は大分、熊本、宮崎、本州は広島からゲストが集まりました。イベントは午前中撮影会、午後ライブという形で、夕方18時過ぎまで開催されました。その模様を少しだけ、ダイジェストで紹介しましょう。【撮影会】筆者は有料のセッション撮影に参加しました。まずはチャチャタウンの敷地内撮影会はチャチャタウンの横を流れる「砂津川」沿いでも行われました。【ライブ】すべて一般の人たちも無料で見られる「フリーライブ」形式で行われました。天神娘この日は6名で出演撮影会では大人気で、一部のメンバーは、個撮が早々と締め切りになったそうです。go! ▽ のっぽの萌えたもの日記 ●05/13 07:45 ■ソロスペ・ダンチャレ物販の美衣ちゃんは前日と違って長蛇の列。というか地下ロビー自体人が多すぎてカオス。並んでいたら結莉愛ママがセールスに来た(笑)高橋のあちゃんに行っても良かったが仕切りがスガさんで相変わらずグダグダっぽかった(列の進みが遅すぎ)ので止め。■ここみん単独公演ゲストなしの完全ワンマン。2回の衣装替えは凄いが捌けている間は韓国のテレビ番組の音声を流していたのは何か勿体ないかな。で、ここみんTOって松茸さんなの...■ソロスペ+デュオスペ+ダンチャレCHEERFULを久しぶりに見たが、クラシックの独唱で着るみたいなワンピースを着てたせいか大人っぽく見えた。■中島桃花単独公演「みお」と「ももか」が2人ずついてワケワカw桃花ちゃんはメチャクチャ歌が上手いな。■高橋のあ生誕祭事前の打ち合わせが十分ではなかったっぽく間延びした感があった。CoCoRo学園の2人は初見だったが可愛いな。。。■藤竹美衣初めての生誕祭朝起きれなくて観れず。。。■えまえま単独公演王道という訳でなくリーゼントのヅラとサングラスを付けて氣志團のワンナイトカーニバルとか笑いに走ってし ▽ skicco ●05/12 03:34 2025-05-10Appare! ニューシングル「大爆走!しゅばどかーん!」 リリース記念イベント 池袋サンシャインシティ噴水広場event噴水広場なので来てみた。正直ロクに見えないんだが噴水広場は思い入れがあるから(思い出はたいしてない)。最初に着ぐるみが出てきて撮影可の説明。ミニライヴは「ぱ ぴ ぷ ぺ POP!」(俺が唯一知ってる曲)やビクターからのメジャーデビューシングル「大爆走!しゅばどかーん!」など5曲くらい。みなさん笑顔が良い。元気で良い。終演後は無料エアハイタッチ会あったけど参加せずに撤収。skicco 2025-05-10 18:59 読者になる広告を非表示にするAppare! ニューシングル「大爆走!しゅばどかーん!」 リリース記念イベント 池袋サンシャインシティ噴水広場event (1041)2025 / 5 ▽ BBRK ●05/10 10:01 25-05-05今日のお宿 - 長野第一ホテル■ 長野第一ホテル(楽天トラベル)遠征先の宿。長野にするか金沢にするかで、なんとなく長野をチョイス。利用期間2025/05/05 から 1泊料金 / プランシングル 1泊 \7100 (朝食あり) / 早期予約プラン◎無料朝食【信州そば&いなり寿司2個】チェックイン / アウト15:00 / 10:00インターネット接続有線LAN接続なし。Wi-Fiの電波 nagano-daiichihotel が出ている。Wi-Fiパスワードはデスク上の立て札にあり。iPhone13 mini での接続性に問題なし。ACコンセント壁面に 2コ、ベッドボードに 1コ。数は少ないし、テーブルタップ等の備品もない。冷蔵庫空。パジャマ浴衣。リンスリンスインシャンプー。ルームキー通常のキー。オートロック式ではない。特典VODは期間限定で無料とのこと。かなり前から期間限定と銘打って実施されている。当面無料?その他テレビは AQUOS 2T-B32AB1。BSが映る。スマホのYouTubeアプリでキャストできる。ミラーリングにも対応し ▽ mawarist ●05/08 00:54 2025-05-04■休日うろちょろごと吉祥寺界隈をうろちょろ糧秣ごと久しぶりの「いしがまや」さんにて牛🐂さんありがとう相方はプレモルのグラスフォンダンショコラは回避mawarist 2025-05-04 23:30 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くさいきんはライオン新宿店ばかりだったのでチャンパーさんでガパオライス、鶏🐓さんありがとう🐓サイドメニューの豚🐖さんもありがとう休日 うろちょろごと 吉祥寺界隈をうろち… ▽ black_ship ●05/06 18:13 2025-04-20京セラドーム と 大阪メシ野球 旅行大阪滞在の3日目は、京セラドームへ。京セラドームに来たのは・・・15年前くらいのオリックスとのクライマックスシリーズ以来じゃないですかね(笑)京セラドームはチケットが安くて良いですね。というのが率直な感想。最近はダイナミックプライシングで土日の野球チケットが高すぎるのですよね。。良い席で観れたし、試合も勝ったので、気分良かったです^^この旅行中、大阪メシはいつものを食べた感じで、真新しいものはゼロ(笑)映画館でのランチ。微妙な串カツ。。通天閣近くの居酒屋、もんじゃ焼きとネギ焼きと焼きそば。あべのハルカス、近くのラーメン屋。ラーメン まぜそば sio style。並んでもいましたが、美味しくいただきました。たこ焼きのわなか。ここのたこ焼きが最も好きなので、大阪に来るたびに食べてしまう(笑)ホテルの隣にあったイタリアンレストラン。評価もめっちゃ高かったので行ってみました。出汁にこだわった料理の数々。カルボナーラは食べたことないお味。美味しかった^^リピートありなお店でしたわ(^_-)-☆今回はスケ ▽ komesuke ●04/06 20:09 お題をさがす記事を書く ダッシュボード黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな天竺生活アフリカ千本ノックトイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…フープフラフープ生活その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い住み着く文章江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…haritogetogeの日記『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち読んだ本3月後半◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも ▽ AKB48についてピントのずれた考察 ●04/01 01:34 瀬戸内は白身魚が多いので、海鮮丼の色合いが白っぽい!小豆島旅 〜ジャンボフェリーと食い倒れ〜6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…ぬか漬けは一日にしてならず旅行記ヘルシンキ大聖堂の向かいのカフェへ。最高のロケーション2024-2025年末年始旅④(お洗濯&ヘルシンキ観光)おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…案じてばかりで産めない2024-2025 ヘルシンキ・タリン・プラハ・フランクフルト旅行SNSのアイコン写真と、NFCシールを封入。名札にかける自己紹介用のアイコンキーホルダーを自作するカンファレンスやら勉強会やらの懇親会でSN ▽ bluetone ●03/27 07:49 インドカレー屋のセットを全部作る! まずは食器を準備バターチキンカレーとタンドリーチキンとナン本日はインドカレー屋さんごっこをしました。 インドカレー屋さん、美味しくて安くて大きくて大好きです! いつもバターチキンカレーかほうれん草カレーしかたべたことがありません。 毎回、今度こそ違うカレーを頼むんだと思ってもついつい安パイを選んでしまいます。…ひなこの料理日記ぼたもちは、桜の花を載せたもの・混ぜ込んだものも作成25.03.15 作り置きと一週間献立のまとめ24.03.15-03.20 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 おあげ、納豆、新玉ねぎ、春キャベツ、スナップエンドウ、平子いわし丸干し 乾物や調味料 くぎ煮、切り干し大根、米味噌(本田味噌あさげ)、きなこ、つぶあん(御座候)、さくら 普段買う切り干し大…雨雲連れのおぼえ書き一週間献立まとめ“この本では、加速器に転生した山手線は、喋る。”おまえ天才だ。エットーレ・マヨラナ級だ~松崎有理『山手線が転生して加速器になりました。』山手線が転生して加速器になりました。 (光文社文庫)作者:松崎 有理 ▽ WKB46の日記 ●03/12 04:42 "新参の怨霊"の平将門には、ささやかな神社しかない京都・路地裏不思議めぐり【四条編】ちょっと前のことになるけど、2月の3連休で京都に行ってきた。 転職を機に近畿への移住を考えていて、京都にいる知り合いの方に現地のお話を聞くのが目的だった。実のところ、これまで京都にはあまり近づかないようにしていた。寺社は好きだけど人混みが嫌いなので、観…壺中天旅行今後2週間の天気を確認。今日が最後の寒い日になるだろう日記:3月1日〜7日3月1日(土) 出勤途中、コンビニで野菜生活のグリーンスムージーを買った。美味しくてたまに買う。お店に着いたら学生バイトちゃんに「そのシリーズ美味しいですよね」と言われる。美味しいよね、今日の野菜はこれで済ませようと思ってる~と返す。 久しぶりの早番。…指先とハンドクリームスマホを開くかわりに「ゆるっと」手帳をデコるデジタルデトックス週間持病の調子が悪く、脳のバグがよく起こるので、今週はスマホのホーム画面からSNSのアプリを消して過ごしている。気分も体調も最悪ななか、なんとか仕事に行くことだけを頑張る日々。休憩時間や退勤後に電車に乗った時、ふとスマホ ▽ wata_ ●03/05 12:03 韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展梁丞佑の写真展に行った話体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…hang ngay美術鑑賞スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.22025.3.1(土) いらっしゃい3月。3月度も楽しくあれ!明るくご機嫌に過ごしたいね。 霧が深い朝。洗濯を出すか迷いつつ、天気予報士を信じて外干しした。今日は朝イチで婦人科。診察30秒でいつもの薬を処方してもらう。薬なしでも生理が来るようになればなぁ。たくさ…週刊こしあん日記にっきしばらく通おうと思ったら……洗濯乾燥合わせて1000円!!はじめてのコインランドリー引越しが終わった。いや、正確にはまだ終わっていないか。荷物の積み込みは完了したけど戦いはこれから。部屋は段ボールで埋め尽くされている状態だ。 まだ洗 ▽ yamaki ●03/03 09:06 ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報teacup. byGMO サービス終了のお知らせteacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。2022年8月1日IS 655602 / ISO 27001🎨 クリエイターブログ🔧 GMOメディア Zenn📒 GMOメディア IR noteニュース事業紹介会社情報IR情報採用情報お問い合わせプライバシー ▽ Sometime like a Pearl ●02/26 22:57 トップ購読リストグループトピックお題をさがす記事を書く ダッシュボード思いは言葉に。はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。無料ではじめるはてなブログとはまず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介毎日更新!きょうのはてなブログもっと読むこれからは「昔ちょっとだけあった機械」になるのかなありがとう 電子辞書カシオ 電子辞書の新規開発を終了【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月17日) というニュースを見て、ちょっと切ない気持ちになりました。もうたぶん今10歳ぐらいの人にとっては、特別見ようとでもしなければ人生で見ることもない、……なんでそんなアイ…タイドプールにとり残されて“作っている最中は咳込むくらいに辛い煙があがってきます”台湾ミンチ完成品 台湾ラーメンの上に乗っている辛いやつを作りました。麺を買いにいくのが面倒なので台湾ミンチは野菜炒めに応用することが多いです。 本家のレシピは至ってシンプルで、ニンニク、唐辛子、醤油、砂糖、味の素とのこと ▽ suyosuyo ●01/13 15:55 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。 ▽ encho ●12/26 02:46 ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ ▽ akarik's weblog ●12/08 18:07 第23回ハロプロ楽曲大賞20242024 年 12 月 8 日 – 5:44 PMここのブログはこの話題でしか更新されない、毎年恒例のハロプロ楽曲大賞。今年は楽曲以外はあまりアクセスできておらず、参加を迷ってしまったがとりあえず選んだ。開催ページはこちら。楽曲部門第1位 Power Flower ~今こそ一丸となれ~/つばきファクトリー(3.0pts)今年のつばきファクトリーのライブと言えば、まずこの曲を思い出す、ライブでの盛り上がりが凄まじかった楽曲。コールレクチャーの動画にファンも乗っかり、さらに盛り上がりを増していった。今年、つばきファクトリーのライブは本当に楽しかったが、その楽しさの一翼を担った作品。第2位 RED LINE/アンジュルム(2.5pts)去年のハロプロ楽曲大賞からこぼれてしまったけど、格好いいアンジュルム路線の最高傑作とも思える。PVの格好良さでその魅力が更に高まった。第3位 サマー・チャレンジャー/つばきファクトリー(2.5pts)初披露が去年の灼熱なので、実質去年の曲なんだけど、灼熱の楽しさとともに記憶が蘇る、テーマソングに近い印象がある。 ▽ hanshintigers ●08/28 23:57 文の切れ目に付箋を貼るなど、試行錯誤しながら読んだ「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件最近、本を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …BOOKS:LIMELIGHT本にまつわる雑談小川洋子の文章を読むと脳が生き返る気がする。ハモニカ兎小川洋子の小説を読んだ。この世には面白い小説は数多あるし、次の展開が読めないとか、思わぬどんでん返しがあるとか、泣けるとか笑えるとか私もそういう刺激的な物語に胸が高鳴り、心が震えた経験は何度もある。 さながら更級日記の少女がごとく、嬉しくいみじくて、…珍獣ヒネモスの枝毛「有酸素運動なみ」の掃除は、暑い間はお断り!夏の家事猛暑か、酷暑か。 暑さにまいっているというヒトも多いかと。 それでも、やらねばならぬことはあるもので。 できればやめたい、省きたい。 「いいんじゃないのぉ~~ ▽ blackmore ●04/12 13:50 お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!この「偏り」が人間性であり、個性である2024.4.4火曜日まで緊張する時間が続いていて、それが一段落してから昨日今日と仮眠気味。今日は15時に起きた。とりあえずシャワーを浴びる。遅く起きることで自分を責めるのはここ数ヶ月はやめることにした。昨晩は2時くらいに寝たから、13時間くらい眠った。これだけ長く眠る…じょんするめ人生最高の長崎カステラとカツオのたたきに出会った!高知で食いだおれ買いだおれ旅行記ANAのマイルの期限が切れてしまうこともあって、国内海外どこに行きたい?と母に聞いたら仁淀ブルーを見てみたいということで、3月末に決めて4月頭に急遽高知に行ってきました! お友だちと高知に行ったことはあるけど、そのときは郊外のお宿をメインにしたゆったり…食べて寝て生活する日記「考える時間と、考えない時間のバランスを取ろうね」飛んでいくゴミ朝ゴミ出しに行ったらゴミステーションが風と雨でめちゃくちゃになっていた。 私の住んでいる場所では、収集車がきたら折り畳んでまたしま 6.次20> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena