maksim727のアンテナ
id:maksim727


1/34ページ
▽やた管ブログ●05/03 04:49 2025年04月30日2025年4月の総括米が高い。だいぶ前に不作だかなんだかといって、新米が出たら下がるはずだとかいっていたのに、下がるきざしがない。買い占めだとか、減反政策がどうのとか、いろいろいわれてはいるが、どうもしっくりこない。米なんか買い占めしたって限界がある。賞味期限があるし、貯蔵する場所だってタダではない。確実に上がるというわけでもないのに、そんなことするやつがいるはずがない。減反政策にしても、じゃあなぜ今なのかが説明できない。それに減反政策ってのは田んぼを減らして畑にするわけだから、米が高くなるぶん野菜が安くならなければならないはずだが、野菜だって高くなっている。そもそも、値段があがっているのは米だけではない。あらゆる物の値段があがっている。賃金の上昇が物価の上昇に追いついていないから実質賃金は下がっているそうだが、名目賃金はちゃんと上がっている。これはもう単純
▽アワレみ隊OnTheWeb●05/03 03:54 食い地獄の狭間にて今更かつや爆発した芸術を散歩するO JUN DaDa児 展@ROPPONGI HILLS A/D GALLERYLIXILショールーム見学富士山世界文化遺産登録記念 富士と桜と春の花@山種美術館思考回路のリボ払い[ヘッドライン] 悶々としてます蕎麦喰い人種行動観察そば吉 広島庚午店思考回路のリボ払いこだまがのぞみを追い越して行くのを見た荒木経惟 往生写集 -東ノ空 PARADISE@資生堂ギャラリー蓄積されていく疲労と制限時間のプレッシャー。それでも絶景は微笑む【恵那山・富士見台高原】(その1)2025-04-25へべれけ紀行蓄積されていく疲労と制限時間のプレッシャー。それでも絶景は微笑む【恵那山・富士見台高原】(その3)ヘブンスそのはらのロープウェイがどんどん進んでいく。 標高が上がるにつれて、より一層紅葉が光り輝いてきた。これにはびっ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmaksim727%2Fmobile&guid=ON)
