まんなかあんてな。
id:mannaka


1/3ページ
▽だるまんブログ●04/12 15:29 『自分発見』シリーズ102… 見えない世界の階層(1)ここで、霊界などの見えない世界の階層(ヒエラルキー)についてお話しましょう。学派や宗派によってさまざまな説があり、なかなか明瞭に示すのは難しいのですが、一般的な説をごく簡素に説明すると図のとおりです。私達の居るのは①の「物質階層」です。肉体などの物質世界は②のエーテル階層のいちばん下層となります。物質は質量を持ち、重くて鈍いのでいちばん下層なのです。エーテル体以上のアストラル体、さらに上のメンタル体を含めて「幽体」と呼びますが、このあたりをすべてひっくるめて「見えない世界」と呼びます。前回に説明した「見えない救い手」はどこの階層に居るかというと③のアストラル階層と言われています。⑤のコーザル体より上のブッディ体、その上のアートマ体はすべて「高我」の世界に入るので、「見えない世界」よりさらに認識しずらい世界です。その上の「モナ
▽ふくう食堂/日々ごはん●04/10 11:23 ●2025年4月6日(日)晴れツクピーツクピー。シジュウカラが一羽、朝から盛んに囀っている。靄はかかっているけれど、空の高いところが青く、海もけっこう青い。洗濯物を干しているとき、ツバメをみつけた。3羽がすいーっ、すいーっと空を飛び交っている。あれ、5羽いる?去年のツバメが戻ってきたのだ。なんだかのほほんとした日曜日。あちこち掃除機をかけたり、メールのお返事をしているうちにもうお昼だ。茄子を買っておいたので、煮魚の煮汁に山椒の青い実を加え、くったりと煮た。いつぞやのチャプチェ(牛肉、椎茸、にんじん、スナップエンドウ、玉ねぎ)を温め直し、ご飯を炊いて、塩鯖を焼いた。大根おろしもたっぷり。あとは具だくさんのお味噌汁。このところ、夜ごはんを洋風にすることが多いので、ご飯はお昼に食べている。お米はおいしいなあと思いながら、今日は仕事を休みにして、現金出納帳をつける予定
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmannaka%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmannaka%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
