marispa00のアンテナ
id:marispa00
1/6ページ
▽HOT CAKE BAR●02/06 00:07 1 メンタル2 受験・勉強3 癌4 将棋5 留学6 法律・裁判7 不動産8 歴史9 中国語10 認知症
▽カエルニッキ●02/05 21:43 2025-01-18- Paddbre - 生麹をつかった自家製味噌づくりのworkshop 2025年1月イベント カフェ今年で4度目の参加になります、-Paddbre- 生麹をつかった自家製味噌づくりworkshopに参加してきました。内容ダブりますが今年の味噌教室の様子を記録しました。今回ほぼ動画で記録しました。ご興味あれば動画をドーゾ。ゆう先生のありがたい麹のお話を聞きながら、おいしくなーれと仕込んできました手前味噌。材料出し、段取りは全て用意してもらえるので、初心者でも安心の味噌教室です。以下動画から抜粋。使用しているコウジは、やさかのコウジ 有機米麹(生麹) 1kg塩は天海の塩使用している煮大豆はやさかの煮大豆 有機煮大豆 1kgコウジと煮大豆が1:1の贅沢な割合で作られます。セットもありました。手作り味噌セット 2kg昨年仕込んだ塩と同じなのですが、2年
▽In distress●02/05 18:16 1 部活・サークル2 法律・裁判3 経営・ビジネス4 ブログ5 イベント・祭り6 時事・ニュース7 中国語8 認知症9 発達障害10 鉄道・飛行機
▽Talkin’ about !!!!!!!!!!!!!●02/02 13:55 アジフライは「朗らかで、優しく、幸いを象徴する」はじまりのアジフライアジフライが好き、と言うとどんなアジフライも好きなように伝わってしまうだろうからあまり口外しないようにしている。 正確に言うならば、私は自分で作った出来立てのアジフライが好きなのだ。 三枚おろしにした切り身を大雑把に揚げた、なにも飾らない純粋なアジフ…蟻は今日も迷路を作って食べ「珈琲の匂いを楽しみながらぼーっとする」ことが好き自宅で一人珈琲今日は趣味の文具・手帳の話ではなく、珈琲の道具のお話。 趣味、と呼べるほど凝っているわけではないが、自宅で珈琲を飲む時は挽いた豆をペーパーフィルターで淹れている。かっこよくいうと、ハンドドリップ。一見難しそうだけどかなり簡単だ。以前も書いたことあるネ…手帳の湖珈琲軽くて小さなドライヤーは「風量すごすぎてマジで笑った」2024年に買ってよかったもの1月だからまだいけ
▽鈴木妄想なんじゃもん●02/02 04:07 2025-02-01鈴木妄想的2024年ベスト楽曲10選アイドル 年間ベスト先延ばし後回しにしてたら2月になってしまったのでヤル!10位 LEMITI (레미티) /Caustic Soda Heart (AI)そもそもこの曲に関して言いたいことがいろいろありすぎて筆が止まってしまったのでした。なんなら1位にするか?って12月30日ぐらいには思ってた。年間ベストやろうと思ってなんとなく曲をかけてたら出てきて、MV見たら、あーこれAI?って思い、でも楽曲はだれか作ってんの…楽曲もAIなの?っていう。しかもよく聞くと、これ歌詞がめちゃくちゃ怖いんですよ。ざっくり訳すとこんな感じ。ホラー映画なのよ。「私の手はバラバラになった何かでいっぱい。これを愛の証というならそう呼んでもいいわ」「真夜中に、あなたの瞼を引き裂く愛、本物の痛みを与えてあげる」「この声が聞こえる?私のための墓の
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena