はてなアンテナ
speech-bubbles antena
id:maroring

グループ一覧
1/9ページ

恵文社一乗寺店
●04/18 20:40
今週の棚、のぞいてみませんか?本を読む時間、コーヒーの香り、手を動かすよろこび。季節の移ろいとともに、暮らしのなかのささやかなひとときを彩るようなものが、今週も届いています。棚の中から、少しずつおすすめをご紹介します。

スコス
●04/18 15:35
最新の更新日:令和7年4月18日

レモンと実験
●04/17 22:35
(04/15)華の嵐おやつ(162)2025年04月(3)2025年04月15日華の嵐この間、常温の水が飲める季節になったと書いたのにまた逆戻り。こういうところあるよな~4月。ばかうけの個包装くらい心許ない薄着で出かけたら震え上がること度々。熟れ待ちだったバナナがほどよく熟れたのでバナナケーキを焼く。気圧の乱高下がしんどくて気分が乗らず何か音楽を、、とCDを物色するもこれじゃない、あれも違う。そこで目にとまった稲垣潤一のベスト盤、「ドラマティック・レイン」からスタート!やがてドラマティックに降り出した雨、(洗濯物とりこんでおいてよかった)続く「夏のクラクション」最高~。。きょうの1曲→☆初めて観た「ロング・バージョン」MVのカラオケで流れる映像ぽさ(高木美保~!)→☆今回初めてのレシピを試してみたらいつもと全然違う出来あがり。バターよりもオイル

galerie doux dimanche HOME
●04/17 22:14
※ 特別営業日入場の予約抽選の応募期間は、17日(木)16:00〜30日(水)13:00です。応募フォームのリンクは……

ほぼ日刊イトイ新聞
●04/17 19:03
・いまはだれも、「電子メール」とは呼ばない。頭になんにも付けずに、ただ「メール」と言っている。「電子メール」なのになぁと、ぼくは思う。じぶんが「電子メール」をはじめたころのことは、いまでもよく憶えている。慣れないタイピングで、夜中に無駄話をしたものだ。恐竜絶滅の原因になった大隕石の衝突についてだとか、「プロデューサー」という単語は、どうやって打つのかなどと、質問したりしていた。あのころ、ぼくの相手をしてくれた人たちには、いまさらながらだけれど、感謝したい。電話でもなく、手紙でもなく、ファクシミリでもなく、「電子のメール」で人と人とがやりとりするなんて、これはもう未来社会かよ、とはしゃいでいた。それから、もう四半世紀も経ったけれど、「メール」は、いまでも使い続けている。ブログだツイッターだフェイスブックだラインだインスタだチックトックだハチの頭だと電子の道

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena