はてなアンテナ
masa_marulimoのアンテナ
id:masa_marulimo

DVD

グループ一覧
1/6ページ

hitode909のダイアリー
●02/05 17:12
2025-02-04■子がグミを作って遊べるおやつをやりたい、というので、21時半から始めた。終わったら22時半で、そのまま風呂に入らず寝た。このところ、夕飯をちゃんと食べず、その後、おやつを食べたい、といって騒ぐ、といった行為見られていたけど、それの最終形態が、おえかきぐみランド、ということになる。ここから発展して夜中にクッキーを焼き始める、ということがあってはならないので、一番めんどくさい場面は、ぐみランドでとどめておきたい。食事中に、あとでおやつを食べる言い訳としてその場しのぎのでたらめなことを言うので、こちらとしては体験が最悪。こないだ作ったカレーを、初日はおいしい、と食べてたのに、カレーは嫌いで、芋だけ食べる、みたいなことを言い出す。信じられるもの、思考を進めるための材料がなにもない状態になってしまうので、ものすごいストレス。クラシエ薬品 クラシエフーズ おえか

電子書籍の時代は本当に来るのか - 琥珀色の戯言
●02/04 16:45
最終更新: 2025-02-03 08:53【読書感想】スターの臨終 ☆☆☆2025 / 2本 (4321)

真夏に悪い夢を見る
●02/02 04:09
2025-01-30はてなを退職します日記2008年7月に以下の記事を投稿してから16年と7ヶ月の間勤めた株式会社はてなを退職します。本日1月30日が最終出社日でした。diary.toya.blogご案内謝辞お約束の写真東京京都ご案内次の会社は決まっていて、2月中旬に入社します。入社後に所属をどのように明らかにするかについてはまだ考え中です。謝辞はてなのサービス(はてなダイアリー、はてなブックマークなど)のヘビーユーザーだった自分がはてなの「中の人」になるに当たっては、いろいろと不安なこともありましたが、友人諸氏のおかげで、ネット人格も「中の人」人格もうまく運営してくることができました。入社前からお付き合いのある友人・知人の皆さま、ネット人格のid:toya/@toya、あるいはBlueskyやMastodonなどSNS経由で知り合った皆さま、これまで本当にあり

TechWave : global-local ”glocal” tech blog media from Japan
●02/01 07:27
FinTechの進化と高度なデータ保護の必要性

日直地獄
●01/31 20:52 えあさん
2025-01-31株式会社はてなを退職します日直日誌退職日は少し先ですが本日が最終出社日でした。2008年3月10日にユーザーサポートのアルバイトとして入社した*1ので、アルバイト期間を含めれば在籍期間は16年と328日となります。このエントリを読まれている方が抱くであろう印象通り、これは実際かなり長く、改めて私より前に在籍していたメンバーを数えてみると4人しかいませんでした(しかもそのうち2人は経営陣)。気がつけば相当な古株になっていました。入社当時の私はインターネットが好きではてなのサービス*2にいついていた正体不明の若者という感じだったと思いますが、妙な縁がありアルバイトとして採ってもらったことで大きく人生が変わりました。はてなに入ってなかったらまじで何をやっていたのか想像がつかなくて恐ろしいです…。振り返れば、ユーザーサポートから始まり、うごメモのサポート、法務っぽいこ

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena