関係性アンテナ
id:massunnk
1/40ページ
▽なつみかん@はてな●02/05 13:18 BS-TBS「X年後の関係者たち」くまモンの誕生から大ヒットするまでの裏話が語られる
▽河村書店(Now Edit Associate Trail)●02/05 12:39 「バート・ランカスターがランスロだった?――娯楽映画とブレッソン、再考」2/8 (土)18:30 - 20:00 三浦哲哉「バート・ランカスターがランスロだった?――娯楽映画とブレッソン、再考」フランス映画入門 映画のアトリエ 東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ 東京)https://cinema20251830.peatix.com/映画とは何か ──フランス映画思想史 (筑摩選書)作者:三浦哲哉筑摩書房Amazonサスペンス映画史 新装版作者:三浦哲哉みすず書房AmazonNEAT 2025-02-05 10:01 読者になる広告を非表示にする2025-02-05「バート・ランカスターがランスロだった?――娯楽映画とブレッソン、再考」
▽石井力重の活動報告●02/05 09:53 2025年02月03日GPTs『アイデア判定くん』『アイデア判定くん』というAIを作りました。(正しくは「GPTs」を作りました。)リンクはこちら → https://chatgpt.com/g/g-67a0637ac9148191b015c3bed565b7bd-aiteapan-ding-kun「誰、何、狙い」(企画の最小骨格を記したアイデア)を入力すると、創造性の標準項目(少しいじったもの)で評価してくれます。数値は絶対値というよりは、裏側で基準としているアイデアとの比較値なので、あまり意味を重く取らなくても大丈夫です。例えば、3つのアイデアのうち、どれがより良いかをはっきり比べたいときには便利です。また、元のアイデアをさらにブラッシュアップしたいときに、どれぐらい変わったかを数字で見ることもできます。(こちらも数値の大きさ自体にはあまり意味はありませんが、目安にはなりま
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena