はてなアンテナ
masuhirotsukadaのアンテナ
id:masuhirotsukada

DVD

グループ一覧
1/10ページ

本はねころんで
●04/20 05:49
2025-04-19本日は山猫忌本日は1987年に亡くなった長谷川四郎さんの祥月命日となります。四郎さんは神道でありましたので、命日は年忌祭でありまして、当方は朝から祭りの準備です。そもそも、この場は長谷川四郎さん、小沢信男さん、川崎彰彦さんなど、当方が偏愛の文学者など非流行作家さんのファンサイトのようなものをやってやろうと思って2007年にスタートさせたのですが、その時点で故人となっていましたのは、長谷川四郎さんお一人でありましたので、その年の4月に、この場で山猫忌ということで話題にしたのが最初でありました。vzf12576.hatenablog.com 早いもので亡くなって38年でありまして、現役時代のことを考えましたら、とっくに忘れ去られても不思議でないのでありますが、四郎さんをめぐるこの一年の賑わいはどうでありましょう。何よりも、まずはちくま文庫による「長谷

痛いテレビ - livedoor Blog(ブログ)
●04/19 07:30
31512025年04月17日17:00改造ジムニーで高齢者はねる 福井放送の工藤アナ事故

伊野尾書店WEBかわら版
●04/17 17:56
April 16, 2025「熟柿」佐藤正午〇「熟柿」 佐藤正午(KADOKAWA)読んでるあいだずっと胸が痛かった。息が詰まる。でも読むのをやめられず、最後まで読んでしまう。物語のクライマックスで名前のわからない強い感情が体内に押し寄せ、読み終わったらその感情が抜けていった。じんわりとした読後感に包まれて、「この本に出合えてよかった」という気持ちでいっぱいになる。こんな感情になる小説はめったにない。そして「この小説が評価されなければ、これが売れなければ嘘だろ」という気持ちが沸いてくる。「熟柿─柿の実が熟して自然に落ちるのを待つように、気長に時期が来るのを待つこと」その果てしない長い時間でないと表現できないドラマ。どんな話かは、読んで確かめてください。知らないで読んだ方が楽しめます。よかった。すごくよかった。今のところ2025年ナンバーワン小説。

退屈男と本と街
●04/02 10:22
< April 2025 >1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30

猫暮らし日記
●03/13 21:02
FOLLOW US

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena