matsutaのアンテナ
id:matsuta
1/15ページ
▽明るい!?国家公務員のページ●02/05 14:35 <2月3日>○一個と今の日本の大きな課題が予算審議だと思いますが、なぜかその問題が大きく報じられていません。具体的には、予算の年度内自動成立には3月2日までの衆議院通過が必要なのですが、これが審議入り時点でほぼ絶望的という状況の報道がないことです。内閣は予算の年度内成立を最重視するのに、最初からこれを放棄しているのは、あまりいも仕事に対していい加減で不誠実です。年度内成立ができないと暫定予算が組まれ、必要最小限の予算しか使用できません。つまり政府関係の事業が停滞し、経済に悪影響を与えます。だから歴代内閣は年度内成立のために必死で日程調整をし、審議をしてきたのです。ひるがえって。今年は2月の業務日は計18日しかありません。にもかかわらず、この期間中に訪米日程を組み、2日分の審議日程を自ら消滅させます。しかも予算の与野党協議が必要など、調整に時間がかかるのは分かっていたにもかか
▽大石英司の代替空港●02/05 12:44 2025.02.04東京都から徴税権を取り上げよ!※ 鹿児島県 薩摩・大隅 雪に早めの備えを!https://news.yahoo.co.jp/articles/779d1cf01e0f8e38a483d4a1705e9e004471193b最新の天気予報を見る限りでは、少なくとも大隅での降雪はないですね。雪が降るには、少し気温が高すぎると思う。※ 「東京との格差、強く感じる」都境まで100m、高校授業料の違いhttps://digital.asahi.com/articles/AST220C7XT22UTIL002M.html*東京へ一番若者を送り出している道府県はどこか…故郷の年老いた親を呼び寄せている実態(河合 雅司)https://gendai.media/articles/-/146145>「東京圏への転出超過」の割合で捉え直してみると、1位は青森県の0.285
▽公務員のためいき●02/03 23:23 2025年2月 1日 (土)10時間を超えたフジテレビの記者会見前回記事「混迷を深める兵庫県政」の冒頭、トランプ大統領の就任やフジテレビの問題など時事の話題が目白押しな中、私にとって兵庫県に絡むニュースが最も関心の高いものとなっていることを伝えていました。そのような傾向は変わっていませんが、フジテレビの問題も見過ごせなくなっています。前回記事の最後には「余談ですが」とし、フジテレビ労働組合の80人ほどだった組合員数が500人を超えたという興味深い話を紹介していました。勤めている職場で不安や不満が高まったことで、労働組合の存在感が高まった証しだろうと思っています。長く組合役員を務めてきた一人として、そのように頼ってもらえていることを好意的にとらえています。現在、ネット上ではフジテレビの問題を伝えるサイトを数多く目にすることができます。SMAPのリーダーだった中居正広さんによる女性トラ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena