はてなアンテナ
matsutakeumekoのアンテナ
id:matsutakeumeko

DVD

グループ一覧
1/4ページ

寿記‐寿的超日常記‐ / OFFICIAL BLOG of IMAI HISASHI from BUCK-TICK
●07/19 15:42
2025年July1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by アメブロ
●05/22 02:41
2025/05/20ひとつの仕事が終わると割とスパッと切り替わる方なのですが、今回の鎌塚は終わったという体感が、少しずつ少しずつジワジワやってきています。2011年の「〜放り投げる」が最初の鎌塚でしたが、こうやってシリーズ化して、こんな景色が見られるなんて。今回の「〜震えあがる」は2月末からお稽古が始まり、公演数も過去最多でした。ケシキの台詞から芝居が始まるので、その作品の第一声を担う緊張感に毎公演ドキドキが止まらず。沢山のお客様に観てもらえる喜びと同時に、心身に伸し掛かる負荷も大きかったので、全員で無事に完走できたことに心底ホッとしています。ツアー最終地の名古屋で喉の調子が悪くなり少し戸惑ったのですが、改めて台詞を見直してみたり、喉の使い方をコントロールすることによって新たな気付きが多々ありました。(遠隔ウォーミングアップなど、相変わらずカンナ先生には助けていただきました…!) ど

gojiai nikki
●02/23 21:03
塩を振って4日干す。おかげで料理の幅が広がります生海苔の使い方先日の須磨の生海苔 軽く赤穂の塩を振り、干して4日 乾燥しましたよ。 使う分だけトースターで軽く焼く。粗めに砕いてみると歯応えあるカリカリ、磯の風味がいい。 ぶし粉や胡麻、じゃこなどブレンドしてふりかけに。 カットして素揚げにするとサックサク 豆腐の醤油麹…ほんの少し季節料理旅行先に持っていって、宿などで日記をまとめるのが楽しみ旅ノートにiNSPiCはぴったりすぎる買うかどうかずっと迷ってたiNSPiC、本当に買ってよかった! hb.afl.rakuten.co.jp 費用を考えると、コンビニの写真プリントのほうが断然お得。だけどアナログ感が楽しすぎる・・・。 いまは、3年日記と旅行日記に見返したい写真を印刷して貼ってる。全部が全部はお金…明日を楽しみに眠る旅行Homecomingsの楽曲は「ふとした瞬間に聴

こばしり
●03/28 00:04
こばしり読者になる

ARuFaの日記
●03/28 00:04
ARuFaの日記読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena