はてなアンテナ
蝶ブログのアンテナ
id:mendokusai

DVD

グループ一覧
1/11ページ

花蝶ふうげつ
●04/11 13:05
1 歴史3 中国語4 スクール・セミナー5 留学6 仮想通貨7 車・バイク8 フィギュア9 介護10 ブログ

蝶鳥ウォッチング
●04/11 12:58
1 歴史3 中国語4 スクール・セミナー5 留学6 仮想通貨7 車・バイク8 フィギュア9 介護10 ブログ

*ぶらり探蝶記
●04/11 12:43
1 歴史3 中国語4 スクール・セミナー5 留学6 仮想通貨7 車・バイク8 フィギュア9 介護10 ブログ

探蝶逍遥記
●04/11 12:29
ゼフ飼育メモ(2)アイノミドリシジミ クロミドリシジミが孵化...

たかがヤマト、されどヤマト
●04/11 12:07
2025.4.6 東京・白金の森 ノウルシ・トラフ   2025.4.11 (記)2025.4.6天気予報が外れ、朝から晴れたのでトラフシジミをノウルシ群落の前で待つ。しかし、現れたのちょうど到着した時の1回だけ。しかも、残念なことに尾状突起付近が欠けていた。2025.4.7月曜日だが桜のシーズンは開園。近くで飛んでいる姿は見たが、ノウルシには来なかった。モンシロチョウが長々と吸蜜しただけだった。少し気温が低かったせいなのかもしれない。ノウルシにはツマキが吸蜜することはない。吸蜜はトラフ以外に、ルリシジミ、ヤマトシジミくらいしか見たことがない。2025.4.8どうゆう風の吹き回しか、9時半から10時半の1時間に、トラフは次々と吸蜜にやって来た。翅の傷や斑紋のわずかな違いから、計6頭。こんなことは10年以上ここで観察しているが初めてだった。(3と4コマ目、5と6コマ目は同一)2

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena