midoridouのアンテナ
id:midoridou


1/17ページ
▽kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)●05/14 22:32 全てのレコードを売却したこと『こんまりさんの話』「こんまり」とは、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんのことである。彼女の書籍は大ベストセラーになっている。うちの家は夫婦2人な上、比較的広めの3LDKなのに…ameblo.jp現在、僕はターンテーブル型のレコードプレーヤーを持っておらず、今後も買う予定はない。そのようなこともあり、思い切って全てのレコードを売却することにした。アナログレコードは1987年頃から新規に買ったことはなく、若い頃、転居の度に重い荷物になっていた。それでもいつか、プレイヤーを買うかもしれないと思い捨てられずにいたのである。遂に決心し、全てのレコードを断捨離することにした。上は断捨離名人のこんまりさんについての記事である。今回、レコードを売却した理由は家の中で場所を取ることが大きい。しかもけっこう重いのである。おそらく1980年代と思うが、アナログレコードか
▽〓明和電機 社長ブログ〓●05/14 00:47 福岡でパパ活するならおすすめのパパ活アプリとやり方・相場のまとめ!福岡でパパ活するならおすすめのパパ活アプリとやり方・相場のまとめ!
▽日常茶漬事 絶滅寸前哺乳類の記録●05/13 20:20 2025-05-13もろもろ、しかじか。「勝ち組」が、いつも賢いとは思うなよ。(涙)世帯年収が軽くマイダーリンの現在の年収を超えているらしい娘カップルだがそれゆえに数千万で買えそうであれば簡単に手が出る、でも調べてない。「旗竿地って何?」って聞かれた日にゃあ、もうアテクシは憤死しそうになったわ、そして場所は東京都心でもなければ大都市大阪でもない。新幹線は止まるものの、基本、その駅周辺は閑散としている最近になってぼちぼち古い家の解体が進んでそこそこの宅地が出始めている場所で「間口が狭い」が何を意味するか、すら知らないのはやはり「勝ち組」ではないんでしょうかね、、(遠い目)基本、自分の興味のあること以外はさほども調べないのが「理系」、また、孤独な育休中でストレスがマックス状態にたまっているとあんまり冷静ではないけど、子供を信じてあげて、と言われるのはありがたい。まあ
▽河野美代子のいろいろダイアリー●05/13 16:43 手織りのポーチと、なんとドリアン昨日の母の日。息子一家からポーチとカードを送ってきました。手織りのきれいなポーチ。この前息子の家に泊まった時、私の巾着の薬袋がぼろぼろなのをママが見ていて恥ずかしい思いをしました。実は、手縫いで作ろうと、福山の絣の端切れやひもの端っこの飾りなどを買って用意しているのですが、なかなか取り掛からずぐずぐずしていました。カードには、孫と夫婦のメッセージが書いてありました。いつも三人の手紙がうれしいです。ママからは、薬袋にどうぞと。もったいなくて、ありがたくて、どうしましょう。もう少し、眺めておきます。イチゴ狩りから帰ると、娘から冷凍の品が。なんと、ドリアンです。冷凍のドリアンとドリアンのアイスクリームとプリン。びっくりしました。わたしは、ドリアンが大好きなのです。当南アジアに行くと、いつもドリアンを求めていました。でも、毎回一緒に行った人たちは臭いからいやだ
▽S嬢 はてな●05/13 12:23 2025-05-12皮膚トラブル日記娘が左目の下あたりに、赤みを伴うカサカサした荒れた部分があった。ステロイドの入った軟膏で「いっきに治そう」がよいのだろうが。顔だし、とかぐずぐずと思っていて。ステロイドの軟骨というよりは、ステロイドが「軽く含まれる」市販薬を使っていた。オイラックスA|第一三共ヘルスケアステロイド「ヒドロコルチゾン酢酸エステル」治りが悪いので土曜日に皮膚科に行く。今まで何かあるといっていた皮膚科が閉院してしまい。別のところに行くというハードルを超えるのがめんどくさかった。処方されたのは「サンテゾーン0.05%眼軟膏」くすりのしおり : 患者向け情報ステロイド「デキサメタゾン」医者の処方で受け取った薬は「弱めのステロイド」。ただ、「一気に治っていく」感がある。すぐに効果が見えてきた。やっぱり受診するもんだなと思った。以前行っていた皮膚科が閉院し
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmidoridou%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmidoridou%2Fmobile&guid=ON)
