はてなアンテナ
mihocomihoのアンテナ
id:mihocomiho

DVD

グループ一覧
1/9ページ

12か月の畑しごと
●09/19 06:50
1 受験・勉強2 フィギュア3 英語4 中国語5 病気・闘病6 コスプレ7 鉄道・飛行機8 部活・サークル9 米国株10 ゲーム

こにしき(言葉、日本社会、教育)
●09/17 23:32
2025-09-16お知らせ:大学院での学生受け入れについて(2025年9月16日更新)私はこれまで,関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科において,修士課程(i.e. 博士前期課程)の指導学生を受け入れていました。本日(2025年9月16日)あらたに,博士後期課程の指導教員資格を得ましたので,ご報告します。私の研究室で修士論文あるいは博士論文を執筆したい方は,同研究科受験をご検討ください。www.kwansei.ac.jp受験予定の方の事前連絡あるいはご相談を歓迎いたします。ただし,受験に際して私への事前連絡は必須ではありません。合格可能性にも影響ありません。研究上のミスマッチを避けるという目的ただ一点のみにおいて事前連絡をおすすめしています。逆に言うと,私の専門分野ど真ん中を研究テーマとする方は,研究上のミスマッチはまったくありませんので,連絡頂く必要はあ

スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
●09/17 22:28
悔しさとともに「男子110メートルハードルで日本勢のメダルを見る」という夢のつづきが楽しみになった東京2025世界陸上DAY4の巻。2025年09月17日08:00この夢はまだつづきがある!デュプランティスさんの男子棒高跳び世界記録更新から一夜明け、新しい日が始まった世界陸上大会4日目。この日からは日本は平日ですが、この熱気、この夢の前では平日などと言って落ち着いてはいられません。幸いなことにDAY4からDAY7までは夜のセッションのみで始まりも野球のナイトゲームより遅いというスケジュールですので、仕事と観戦の両立も可能となっております。お安めの席のキャンセル戻りなどもポツポツ沸いているようですので、公式チケットサイトをチェックし、野球観戦みたいな気分で繰り出してみてもいいのではないでしょうか。実際、DAY4なんかはサラリーマングループとかデート風カップルとかたくさんいましたからね!

= WE'RE HERE != 
●09/17 10:08
ザルツブルグ散策(オーストリア) ミュンヘンから車で南下し...アリタリア-イタリア航空 日本への帰国便はJALと...Gayの見分け方 僕的にみょ~なサイトを見...

やっぱり俺はこの子の事が好きなのだ!
●09/13 04:01
2025-09-123年の寄り道、そして帰国へ2026年4月から、日本での生活を再開します。オーストラリアには約3年弱滞在していたことになります。日本に戻る理由は大きく2つ。ひとつは、長女が日本の高校に進学したいという希望。そしてもうひとつは、私自身が長年漠然と抱いてきた「海外に住んでみたい」という欲求が満たされたことです。妻も名残惜しさはあるようですが、一定の満足感を得られたようです。次女は現地で多くの友達ができて寂しさはあると思いますが、「日本の給食が楽しみ」と言っていて、そんな言葉に少し安心もします。こちらでは結局、要件を満たしていた投資家ビザが移民局の方針転換で通らず、働くことはありませんでした。働けなかった、というよりは「働かなくてもいい」という免罪符をもらったような気持ちで過ごせた面もあり、それはそれでありがたい経験でした。もしビザが下りて起業していたら、今回の判断

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena