はてなアンテナ
mkisyのアンテナ
id:mkisy

DVD

グループ一覧
1/3ページ

セキュリティホール memo
●02/10 18:23
》 「は」の直後に「、」は必要か? 論文60本を分析、使い分けの基準を提示 筑波大と琉球大が発表 (ITmedia, 2/7)。本記事には「人文系学会誌に掲載された60本の論文を対象に」 とあるが、当該論文にはこう書かれている:分析対象は人文系論文 60 本である。内訳は、日本語教育学(『日本語教育』)20 本、日本語学(『日本語の研究』)20 本、日本文学(『日本文学』『日本近代文学』各 10 本)20 本である(括弧内は対象の学会誌名)。分野と学会誌の選定は佐藤ほか(2013)を参考にした。論文は、各学会誌について 2017 年 12 月からさかのぼって 50 本の論文の中から無作為抽出法で選定した。なお、対象の論文は全て異なる筆者による執筆である。各分野の最近の論文 50 から 20/50 ずつ無作為抽出したと。 あくまで「アカデミックライティングにおける

ITmedia エンタープライズ:セキュリティ
●02/10 14:44
「RPAは無意味だった」と考えざるを得なくなる理由Cisco ISEに複数の「緊急」の脆弱性 回避策は提供されないため注意中国製AIが犯罪者の武器に DeepSeekとAlibaba Qwenの危険性を指摘

Trend Micro Homepage (Japan)
●02/10 08:35
4 新着情報

コンピュータ / ネットワーク・セキュリティについて
●02/09 07:03
2025.02.09

JP Vendor Status Notes
●02/08 21:42
最終更新日:2025/02/07JVNVU#91918160:複数のSchneider Electric製品における複数の脆弱性 [2025/02/07 14:30]JVNVU#97077283:ABB製Drive Composerにおけるパストラバーサルの脆弱性 [2025/02/07 14:30]JVNVU#92359618:Trimble製Cityworksにおける信頼できないデータのデシリアライゼーションの脆弱性 [2025/02/07 14:30]JVNVU#91857725:MicroDicom製DICOM Viewerにおける不適切な証明書検証の脆弱性 [2025/02/07 14:30]JVNVU#95258218:Orthanc製Orthanc Serverにおける重要な機能に対する認証の欠如の脆弱性 [2025/02/07 14:30]

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena