はてなアンテナ
mongaikanのアンテナ
id:mongaikan

DVD

グループ一覧
1/3ページ

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●07/22 02:57
『アポカリプスホテル』制作スタッフのトークショー「アポトーーク!」が面白すぎた(ネタバレあり)あーお客さまーお客さまー忘れものはーございませんかー?『ございません!』忘れもののー保存期間はー『3ヶ月!』でもお客さまーのことはー『一・生・忘れ・ナイッ!』『パーリィーナイッ!!!』銀河・銀河・銀河・ギンガ・ギンガ・ギンガ………銀河楼?ギンガ・ギンガ・ギンガ・銀河・銀河・銀河………銀河楼!よいしょ~~!!銀河楼コールで始まった飲み会?じゃなくトークショー、めちゃくちゃ面白かった。制作陣の裏話が最高過ぎる『アポカリプスホテル』の制作スタッフのトークショーを見てきた。作るのに苦労したところや、こだわって凝ったところ、「ここだけは見て欲しい」というポイントや、「これだけは言えない」というヒミツまで、色々と仕込ませてもらった。もう一度見るとき、さらに濃厚に楽しめるだろう。

古本ときどき音楽
●07/21 18:49
2025-07-20REN〓-JEAN CLOT『L’amour 〓pouse sa nuit』(ルネ=ジャン・クロ『愛は夜と結婚する』)最近読んだ本・フランス書REN〓-JEAN CLOT『L’amour 〓pouse sa nuit』(Grasset 1991年)ルネ=ジャン・クロの名前を知ったのは、たしか大学に入ってすぐに買った『Dictionnaire de la litt〓rature fran〓aise contemporaine(現代フランス作家辞典)』で、fantastique(幻想的)とかmystique(神秘的)とかinsolite(奇異な)という単語をもとに新しい作家を探していたときに、insoliteというキーワードで見つけたと思います。しばらくして偶然、古本屋(シールは北沢本店になっているが京都の大学堂だったか?)で、『LE POIL DE LA B〓T

荒野に向かって、吼えない…
●07/20 17:46
タワゴト (108)No imageケン・ローチの言葉2025/07/19ケン・ローチはこう語っている。「怒りという感情に意味がないという人もいますが、私はある種の怒りは、生産的になり得ると思っています。ただし危険なのは、極右の人間によってその怒りが利用されることです」。「彼らはこう言います。非難すべきは上司ではなく、金持ちでもない。自分よりも貧しい人や、肌の色の異なる人、異なる神を崇拝する人だ。そうした人間が仕事を奪い、住む家を奪っているのだ、と」。「これが極右のやり...タワゴト このカテゴリ一覧を見るケン・ローチの言葉 (07/19)タワゴト (108)2025/07 (7)ケン・ローチの言葉2025/07/19No image

破壊屋ブログ
●07/17 19:52
地獄先生ぬ~べ~とIT技術にもかかわらず『地獄先生ぬ~べ~』に古風なイメージを持っている方が多いので、今回は『地獄先生ぬ~べ~』に登場するIT技術を紹介します。

山形浩生の「経済のトリセツ」
●06/28 00:51
AIと文芸翻訳:オールディス『ヘリコニアの春』を例に

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena