はてなアンテナ
moon-dropのアンテナ
id:moon-drop

DVD

グループ一覧
1/5ページ

さわやかトラウマ日記
●06/24 15:47
2025-06-21ドトールでiPadから更新あれからiPadを使うようになりました。Kindle Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンをやっていたので、また入ってみたのがきっかけです。読み放題に「ちびまる子ちゃん」があって少し読みました。ちびまる子ちゃんは雑誌「りぼん」でリアルタイムで初回から読んでいたんですよ。あ、マウント取っちゃった。普段は最下層なので許してくださいね。あと、あしべゆうほ「悪魔の花嫁」もありました。デイモスの花嫁ですね。秋田書店ですよ。秋田書店といえばデイモスの花嫁。これ常識ですよね。デイモスの花嫁は基本的に一話完結という少女漫画では割と珍しい漫画だと思います。ちびまる子ちゃん、お父さんは心配性もそうでしたね。ああ、変な比較をしてしまいました。毎回毎回主人公の美奈子に悪魔デイモスが華麗なる誘いをかけたり、守ったりするのですよ。デイモスはもちろんイケメン

愚民跡地
●06/12 23:37
2018-12-29おおきくなって15912月28日、JUMPの東京ドームのコンサートに行ってきました。今年はほとんどおたく活動ができておらず、アリーナツアーのレポも一切読んでいませんでしたが、年末の東京ドームのチケットは取れたので、アルバムを慌てて購入し、道すがらの電車の中でざっくり聴くことにしました。最近の私は、正直言ってジャニヲタとも知念様の愚民とも言えない生活を送っていました。そして、そんな生活に若干の寂しさをおぼえつつも特に不満もありませんでした。とりあえず知念様のソロを聞いてみようと思い、聴き始めた時に凄まじい衝撃を受けました。慌ててスマホで歌詞を検索し、歌詞を見ながら何度も聴きました。そして、友人と合流し、「私は今日、知念様を好きになってしまうかもしれない」と宣言し、「ふーん、何回目?」と冷たく流されました。実際にドームでパフォーマンスを見て、度肝を抜かれました。ダン

桃のとうげんきょう
●06/03 11:50
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

starlit sky
●05/16 02:06
ピカピカの広告の中に「浮浪児の群れ」という言葉があった昭和遺産を愛でる時にこのところ「昭和」は、観光資源になっていますよね。現代にはない「夢」や「エネルギー」を感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」とか spur.hpplus.jp 1967年の自動車広告に驚く ところで先日、昭和の“デラックス”な広告にギョッとし…佐藤いぬこのブログ終戦から10年夫を待つ間は読書。凄まじい湿気と『魔性の子』は相性抜群往復LCC深夜乗り継ぎで行く!バリ島旅行日記2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…2LDKディスコみんぱくの「民具」展。どの

星たちの下で歴史を刻む
●04/30 23:37
2025-04-29元山田担が見た山田涼介の到達した世界【「Ryosuke Yamada LIVE TOUR 2025 RED」感想】yamada※終演後の勢いすぎて終始意味わからない文章です、悪しからず(苦笑)Hey!Say!JUMPを結成当初から応援している私は、元々山田担だった。山田担を8年ほどしていた。このブログを始めた頃も、もちろん山田担だった。山田涼介という自分と同い年のアイドルを好きになるのは必然だったのかもしれない。彼が中学1年、2年のときに出演したドラマ「探偵学園Q」はクラスの女子全員が観ているほどの人気だった。同時期に結成された旧Hey!Say!7も女子中学生の心を掻っ攫っていった。彼らの「Hey!Say!」「BONBON」という楽曲が、人気アニメのOP&ED曲となったことも相まって、アイドル好きのみならずアニメ好きにまで彼らのことが浸透していた。Hey

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena