はてなアンテナ
移動式・地獄アンテナ
id:movableinferno

DVD

グループ一覧
1/17ページ

映画ニュース - 映画の情報を毎日更新 | シネマトゥデイ
●02/05 20:36
北野武監督、配信映画の違いに驚き 実験的新作『Broken Rage』編集で「60分という短さに」北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』白髪の老人は何者?特報で気になる3つのポイント【解説&考察】ADVERTISEMENT

Commentarius Saevus
●02/05 17:22
2025-02-05どうもテンポ感があわなかった…『フェリーマン』芝居ゲイエティ座でジェズ・バターワースの『フェリーマン』(The Ferryman)を見てきた。アンドルー・フリン演出で、この戯曲がアイルランド共和国で上演されるのは初めてだそうである。舞台は1981年、アーマーの田舎にある農家である。クィン・カーニー(アーロン・マカスキー)はかつてはIRAの闘士だったが、今は農場を営み、家族を大事にして暮らしている。弟シェイマスは10年にわたって行方不明で、シェイマスの妻ケイトリン(シャーリーン・マッケナ)はカーニーの農場に同居しながら息子オシーン(オレン・キンラン)を育てている。収穫祭の直前にシェイマスの遺体が見つかったという知らせが入る。よくできた戯曲ではあるのだが、個人的には全然好きになれなかった。なにしろ3時間半にある大作なのだが、全体的にテンポ感が私にあわない…というか

ロワジール館別館
●02/04 21:39
Marginal Man, Imag.. 手許に『ポーの一族』ない...tatarskiyの部屋(3) 「性.. 俗に「知的なもの」と「性...はじめました。followお気軽にど.. 塚本邦雄bot @b...さよなら銀座パルミ 前の週に誕生日を迎...「カワイイ子じゃないか、画像を送って.. 一度でも読み返していれ...補遺 Mさま>男女間の...

ペペロンチーノの自己紹介の延長戦(兼えんため記録)
●02/03 13:16
February 2025 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

ムール貝博士言行録
●02/02 07:13
2025年1月31日金曜日ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その439トリケラ山トプ造さんからの質問です。(ペンネームはムール貝博士がてきとうにつけています)Q. 私は美容師です。美容室ではシャンプーするとき2回洗うお店が多いのですが、洗い終わったあと「あれ?これ1回目だっけ?いや2回目か?」と何回目か忘れてしまう事が多々あります。わからないからもう1回洗ってしまえとも思うのですが、繰り返しているうちに3回も4回も洗ってしまう事になりそうで困っています。なにかいい方法はないでしょうか?人間、数十年も生きていると、毎日欠かさず繰り返すような動作については意識せずとも自然と体が動くようになります。意識せずとも自然と体が動くということは、ぜんぜん別のことを考えていても自動的にタスクが完了するということであり、それゆえに実際、手を動かしながらも頭ではぜんぜん別のことを考えていたりするので

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena