mstkotkのアンテナ
id:mstkotk
1/3ページ
▽双子座殺人事件●02/05 07:55 2025-02-04愛する時映画マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルのオンライン上映にて観賞。2023年ベルギー・フランス、カテル・キレヴェレ監督作品。オープニングの実録映像は、連合国軍の兵士や自国の兵士を笑顔で迎えるフランスの人々から、その裏で「ドイツ野郎の女」と「丸刈り」にされる…髪を剃られ服を剥がされ衆人に笑いものにされる女達に変わる。墓地を走って抜けた先の納屋で膨らんだ腹に描かれた鉤十字を泣きながら消すマドレーヌ(アナイス・ドゥムースティエ)。時間が飛び、かつての母と同じように、逃げるように海に向かって走る5歳のダニエル。これは映画のモノクロとカラー、過去と今の間の断絶、母が息子にその出自について嘘をつき続けねばならないという断絶が埋まるまでの物語である。母子とその時間を共にするのが、ノルマンディーの海岸で出会ったマドレーヌの「運命の相手」、フランソワ(ヴァンサン・ラ
▽偽日記@はてな●02/04 05:50 2025-01-272025-01-27⚫︎待望の、マルドロールちゃんのうたの最新動画がきた。今回は、過去に書かれたテキストの紹介だが、今、こんなに際立って「知性」を感じさせる語りが他にあるだろうか、と思う。知性、自虐、アイロニー、ユーモア、毒…、そして繊細で緻密。知的である(知としてあることが愚劣としてあることである)というのはまさにこういうことなのだと納得させられ、そしてとにかくひたすら濃くて、楽しくて、面白い(それにしても濃い毒であるが)。こんなにすごいことを言っている人、他にいる ? と、ただただ驚嘆する。・文学フリマで書いた文章を公開します マルドロールちゃんのうたhttps://www.youtube.com/watch?v=1W2l_goV12Aフーリエについての動画。・シャルル・フーリエ『愛の新世界』 マルドロールちゃんのうたhttps://www.youtu
▽gojo●02/02 18:44 『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』今年に入って初めて知性を感じる日本映画を見て心底ホッとした、近藤亮太監督『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』。総合プロデュースは清水崇、監督の恩師は高橋洋と、正当なJホラー。とはいえ、私個人はJホラーに特別な興味を持…続きを読む
▽mumumumeen●11/15 15:48 メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena