mushikui_antenna
id:mushikui


1/11ページ
▽おりふれ通信●07/21 04:40 病院の「診療情報管理室」や「医療情報システム担当」などに、こんなふうに聞いてみましょう。「私の診療記録を誰が見たか(アクセスログ)は残っていますか?希望すれば見せてもらえますか?」ピア・レスパイトとは?松田 博幸すでに精神科病院に入院している人が地域で暮らせるようにするということは、いうまでもなく、とても重要なことであるが、加えて、地域で暮らしている人たちが精神科病院に入院せずにすむようにするということもとても重要だと思う。そして、後者を実現するにはどうすればよいのかを考える際に、アメリカにおいて、当事者の運動から生まれ、展開されるようになったピア・レスパイト(ピアラン・レスパイトとも呼ばれる)について知ることが、とても参考になるのではないかと思う。以下で、ピア・レスパイトとはどのようなものなのかを示すことができればと思う。個人的なことから書き始めたい。一昨年の11月に長年連れ添
▽藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記●07/19 14:17 2025-07-19私のドラえもんグッズ展示が新聞記事に昨日(7/18)付「中日新聞」の尾張版に、あま市美和図書館で開催されている私のドラえもんグッズ展示の記事が載りました。本日(7/19)付「中日新聞」近郊版にも掲載されており、この写真は本日の近郊版の一部です。展示の内容を記事にしてもらえて、しかもお子さんが見てくれている場面の写真を添えてもらえて、本当にありがたい限りです。※こちらで記事の途中まで読めます♪ https://www.chunichi.co.jp/article/1101907koikesan 2025-07-19 13:30 読者になる
▽おさんぽいってもいいよぉ。(^-^)●07/17 22:42 ぼくうみ予告本編2025.07.16きゅうりと長なす猛暑の後、台風絡みの雨で畑も少し一段落。産地では異常気象で夏野菜の出来が悪いらしい。ウチはトマトもナスもキューリも、例年よりもいい感じ。原因・理由は、さっぱりわかりません。(^^;取り忘れるとすぐでっかくなってしまいます。で、でっかくなった同士を並べると不思議です。こう並べるとナスの方が少し長い。でも。。。こう並べると、ナスの方が圧倒的に長い。(^^)実際の大きさはこんな感じ。こんなでっかくなるまで放置するから、樹がすぐ弱るわけで。。。それと。去年メルカリで購入した白粉花の種。三色が咲きました。(^o^)v週後半からは梅雨明けし、灼熱地獄が戻って来る模様。恐怖だ。。。«別ブログ、閉鎖しました。きゅうりと長なす
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmushikui%2Fmobile&guid=ON)
