はてなアンテナ
namacya_pocketのアンテナ
id:namacya_pocket

DVD

グループ一覧
1/3ページ

Happy*Canvas
●04/18 19:20
Comment:6

water voice
●03/22 07:51
・黒バドレックス+エンペルト広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-03-19黒バドレックス+エンペルト久しぶりにしっかり構築を考えていくつかのオフで勝ち進むことができたので記事を作成しました。読んで頂けたら幸いです。<結果>・デカヌチャンカップオフライン(72人)4位(Jブロックチーム)・第1回葉桜Arena(114人)ベスト16・第1回灯籠オフ(84人)13位・第5回明太オフ(108人)3位<コンセプト>ステロ・欠伸・クイタンでバドレックスのための場づくり隠れた虫テラスと鋼タイプの強い並び<主軸の選定>黒バドレックスから構築をスタート。黒バドレックスの特徴(高速高火力、高くない耐久)からステルスロックやとんぼがえり系統と相性がいいのでそれらを採用。ステルスロックや、バドレックスの緊張感との相性から欠伸も採用(詳細は後述)。これら

隠れ蓑
●03/12 19:09
2025-03-09【SVシングルシーズン26】黒バドグッドスタッフ【最終7位】SVシングルシーズン26で使用して最終7位だった構築。TN:バイオレットまた、S20もベースは同じ構築を使用しており、そちらは16位だった。S27は最終150位辺りで惨敗。コンセプト黒バドレックスによる崩しとスイーパー要素の両立強いポケモンを採用する構築経緯コライドン+ハバタクカミに対する立ち回りを安定させることがレギュレーションGを快適にプレイする鍵だと考えたため、勝率の高そうな伝説から組むところからスタート。構築記事や対戦動画を見ていたところ、コライドン軸はスカーフ黒バドレックスの対処に苦心している印象を受けたので、軸とする伝説は黒バドレックスに決定した。スカーフ黒バドレックスの相方として、対コライドンに対するテラス始動の有効性、非テラス時に対ミライドンやミラーの引き先となること、ス

ステロと吠えるを同時に持てるポケモンは強い
●01/14 15:40
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

バンギの飼い猫レパルダス
●11/30 21:49
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena