namaniku_keroのアンテナ
id:namaniku_kero


1/2ページ
▽とは云ふもの丶お前ではなし●05/18 21:18 2025-05-12車を買いまして物品免許を取得してから四半世紀、いままで自分の金で自分で選んで自分で手続して車を買ったことがなかった。なんだかんだ仕事ではずっと運転しているんだけどな。50の坂を越えて、ふと思ったんである。あれ、もしかして乗りたい車を買うのはこのあたりが最後のチャンスか? 60歳を過ぎたらアシスト付きだよな。若い頃に乗りたかった車はホンダのビートとスズキのジムニー。小さいのに性能がいいというのが好みらしい。ビートはずいぶん前に廃番になった。残るはジムニーである。よし、買うか。新型も出たし、クセはあるというがよく仕事で運転するリースの軽バンと比べたら乗り心地も運転のしやすさもよほどマシだろう。はい、買いました。わー、小さくてかわいいー。注文から納車まで1年待ちという噂で、実際に契約の時は13か月と言われたが、実際は4月末の納車で8か月だった。5ドアのノマドが
▽メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ●05/09 11:54 2025-05-09『新しいカレーの歴史 上 : 日本渡来以前の諸国のカレー』を読んだBOOK新しいカレーの歴史 上 : 日本渡来以前の諸国のカレー / 近代食文化研究会イギリスのカレーの歴史は、女性が紡いできた フランスのカレーの歴史は、男性が紡いできた 日本に渡来する以前の各国のカレーは、どのような歴史をたどり、どのような姿をしていたのか? 海外の最新研究動向をふまえた上で、嘘・間違いだらけの日本のカレー史研究を全面的に刷新する多くの日本人が愛し口にするカレー。このカレーがインド本国からではなくイギリス経由で日本に伝来したことはたいがいの方なら知っているだろう。ではそのイギリスにカレーがなぜどのように、どういった形でもたらされたのだろうか。一般に流布する言説では「イギリスに初めてカレーをもたらしたのは初代インド提督ヘースティング」「初めてカレー粉を商品化したのはイギリスの会社
▽くりごはんが嫌い●04/30 10:29 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽すきなものだけでいいです●10/19 00:37 『ソウX』 (10/18)10分くらいでわかる『SAW』のおはなし・改訂版。 (シリーズ1~9まとめ) (10/16)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnamaniku_kero%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnamaniku_kero%2Fmobile&guid=ON)
